• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチロー5660の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2016年4月17日

純正革巻きステアリングの手入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みなさんは、革巻きステアリングの手入れをどうされていますか?
私は、ハンドパワー…じゃなかった(^_^)ハンドクリームを使っています。
匂いも気にならないし、ベタつきも有りません。(塗りすぎ注意)
何よりたぶん何処の家にも1個は有ると思います。
私は、家に有った○トリックスを使いましたが○ベアとか○ュートロジーナなどでも大丈夫だと思います。
高価な専用の保革油でなくともOK
手触りの良さと少々の艶が出てオススメです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検 落ちる^^;

難易度:

キャンバー角追加後のトー調整②

難易度:

アームレストパッド加工

難易度:

カラカラ音の正体を突き止めたゾ

難易度:

ダブルインタークーラーダクト自作②

難易度:

パンドラ カーボンGTウイングメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月17日 11:05
思い付きもしませんでしたいいアイデァですね匂いは大丈夫ですか又、シートなどにも使えるのでしょうか?
コメントへの返答
2016年4月17日 12:43
コメントありがとうございます。
匂いは、私は気になりません。
シートについては、検証していませんが、バックスキン以外大丈夫だと思います。
薄く塗ってウエスなどで乾拭きしておけば服に付くのを防げると思いますが自己責任でお願いします。
シートについては、摩擦で色移りなどが考えられます。

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/2609915/43180068/
何シテル?   08/21 12:20
イチロー5660です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サビ発見、処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:05:20
ロールトップ用ベルト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 10:15:08
ホンダ S660  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 06:37:11

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 10ヶ月待っている間に、羽(?)が生えてきました。 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
使い勝手の良いクルマです。 ちなみに、S660用ハードトップの箱が載ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation