• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月30日

日帰りで水戸に行ってきた。その1

日帰りで水戸に行ってきた。その1
(H29年7月29日土曜日)
こんばんは~~っと。

ついに、前々から行きたいなと思ってた水戸に行ってきましたので
そのときのことを書きたいと思います。

朝4:30に起床し、5:15くらいに自宅を出発し、首都高湾岸線→
中央環状線→三郷線→常磐道で行きました。
天気は一日中曇りでした(帰りに雨も降ってきました)。
6:30くらいだったか、常磐道の谷田部~土浦あたりを走行中
晴れ間が見えたんですが、そんなの束の間ですぐに曇りました。
早朝に出たおかげか渋滞もなくスムーズに行けました。

午前7:00 常磐道下り 友部SA(茨城県笠間市)


朝っぱらから結構賑わってましたね。
友部SAから9kmほど走れば水戸ICなので、そこで降りて国道50号を
東に進めば本日最初の目的地、茨城県庁舎、、、、なんですが、お目当て
である県庁の展望階が10:00からの解放なので県庁近くのコンビニの
駐車場で時間つぶし。(渋滞回避のために早朝出発したわけで。)

コンビニを探す道中に撮影した「THE・田舎」な風景。

午前10:00、県庁の開放時間が来たので県庁舎へ。


県庁舎(上)県警本部(左)敷地内の広場の風景(右)

県庁舎の正面玄関から入り、左奥のエレベーターから展望階へ。

え~っと、天気があまりスッキリしないんですが、水戸市の風景を
お伝えしたいと思います!!それではご覧ください!!
West
栃木方面ですね。日光連山がみえますので。(曇りで分かりにくい)

South
平野が広がってのどかな風景ですねえ。涸沼(ひぬま)という湖が
見えます。

East


個性的なロビーですね。おそらく
日立市の「ひたち欅(けやき)細工」と
思われます。よくわからないですが
間違ってたらすみません。


太平洋方面です。下の写真、中央にタワーが建っているのが見えますで
しょうか。あれはお隣大洗町の「大洗マリンタワー」です。
この日の午後あそこにも行ったので、続編で書きます。

North
茨城日産の水戸千波店&サービス工場、日産部品茨城販売の倉庫です。
日産車に乗ったのは僕が2歳くらいの頃に親父が買ったY32セドリックが
最後だったな~。それ以来ずっとトヨタです。どーでもいい話ですが。



県庁舎の敷地です。(右下は県警本部)豪華ですね~。

それでは、この日2か所目の目的地、千波湖(せんばこ)に向かいたいと
思いますが、長くなってしまうのでその2へ続きます。

次は晴れてる日に行きたいな~







ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/07/31 01:12:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

孫2号のサッカー教室あとに
MLpoloさん

某地域拠点病院で
パパンダさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10000km突破しました。」
何シテル?   06/04 12:36
さえないアラサー男の スイフト弄りの記録。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZC33S コンソールボックス移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 19:08:28
ストラットタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 17:58:07
ツィーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 17:33:47

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド 二代目おさむ号 (スズキ スイフトハイブリッド)
2型 ハイブリッドSZ 5AGS ラッシュイエローメタリック シルバー2トーンルーフ ...
トヨタ グランビア ポンコツ☆グランビア (トヨタ グランビア)
前期型 2.7Q 2WD 7人乗り エスティマの前に我が家にあったグランビ ...
トヨタ エスティマ おさむ号 (トヨタ エスティマ)
1型 アエラスGエディショソ `07年式 我が家での保有期間 2007年8月29日〜2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation