• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさむ号のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

ワイトレを装着してみました。

ワイトレを装着してみました。
(作業日‘18年9月9日) ついにやっちゃいましたワイトレ! 使ったのはこちらです。TKレース(佐藤精機)さんの奴です。 A2017ジュラルミン製のハブリング一体型でなかなか頼もしそうな奴です。 基本的に純正ホイールをツラ出しする前提らしく、ホイール側(外側)は60mmのハブリングが出てます ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 15:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年07月15日 イイね!

もうすぐ車検なので、、、

車検の満了が来月中なので準備準備 LEDエンブレムの配線取り外し。 フォグはハロゲンに戻しました。 先月のタイヤローテーションの時に リアの5mmスペーサーを外して 貰いました。 引っ込んでて不恰好だけど 車検近いからねしょうがないね。 まあ高々5mmだから多少はね? 通れ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 17:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2018年06月23日 イイね!

シートカバーを付け替えました。

シートカバーを付け替えました。
11年間使ってきたトヨタ純正シートカバーを遂に付け替えました。 新しいシートカバーは散々悩んだあげく、、、 クラッツィオエアーのタンベージュにしました。 注文してから約半月後に着弾。 さっそく取り付けていきましょう。 パーツを外して、、、 既存のカバーを取り外します。純正品は ...
続きを読む
Posted at 2018/06/23 17:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年05月20日 イイね!

日帰りで新潟に行ってきた。

日帰りで新潟に行ってきた。
(H30年5月20日日曜日) 久しぶりのロングドライブです。新潟に行ってきました!!行きはひとまず第三京浜で世田谷まで行ってそこからは一般道で、帰りは高速で帰ってきました。 朝の5時に横浜市内の自宅を出発して第三京浜に乗って玉川ICへ。そしたら環八外回りで北上。板橋区内で国道17号に乗ってひたすら ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 01:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年05月13日 イイね!

ステアリング交換と内装いろいろ

ステアリング交換と内装いろいろ
以前から社外ステアリングへの交換に興味があったので、いろいろ調べていたらエスティマに合いそうなステアリングを見つけたのでボスと一緒に注文して取り付けてみました。それに伴い、全体をベージュ基調のシンプルな雰囲気にするために塗装や貼り物など色々やってみました。 先ずはステアリングから、、、 安心して ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 16:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年04月16日 イイね!

アルシオーネ完成しました!!

アルシオーネ完成しました!!
長々と製作記を書いてたアルシオーネが完成しました。 ホイールのツラはフェンダーよりフロントが0.8mm、リアが1.5mm引っ込むように取り付けました。 WRブルーパール風に塗ろうと思ったんですが、あまりうまく再現できませんでした。ベースの青がもっと濃ければ良かったなと思っています。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/16 20:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年04月15日 イイね!

タミヤ1/24スバルアルシオーネ⑩“各部の仕上げ”

タミヤ1/24スバルアルシオーネ⑩“各部の仕上げ”
こんにちは~。春ですね~新年度ですね~~~。久しぶりにアルシオーネの記事更新したいと思います。(実際に作品の方は2月末に完成してます。) 前回まで、沢山の写真と共に長文でメッチャ掘り下げて書いていたんですけど、読まれる方も大変かと思いまして、前回よりは端折って書きたいと思います。 クリアーコートし ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 12:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2018年02月20日 イイね!

タミヤ1/24スバルアルシオーネ⑨“内装とホイール”

タミヤ1/24スバルアルシオーネ⑨“内装とホイール”
前回 タミヤ1/24スバルアルシオーネ⑧“シャーシの大手術” (H30年1月上旬) シャーシが出来上がったので内装に進もうと思いますが、 前回書き忘れたことが、、、。マフラーに穴が開いてなかった ので、1.5mmのピンバイスで開けました。 では内装に取り掛かりましょう。 内張りからフロア、セ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 23:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2018年02月10日 イイね!

タミヤ1/24スバルアルシオーネ⑧“シャーシの大手術”

タミヤ1/24スバルアルシオーネ⑧“シャーシの大手術”
前回 タミヤ1/24スバルアルシオーネ⑦“スミ入れ、クリアコート” (H30年1月上旬) ボディのクリアーが吹きあがったので、1か月間乾燥させます。 その間にボディ以外の部分を進めていくので、まずシャーシから。 実はボディを塗装する前に仮組して車高を調整しておきました。 仮組と車高調整は塗装前にや ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 15:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2018年02月10日 イイね!

タミヤ1/24スバルアルシオーネ⑦“スミ入れ、クリアコート”

タミヤ1/24スバルアルシオーネ⑦“スミ入れ、クリアコート”
前回 タミヤ1/24スバルアルシオーネ⑥“窓枠、デカール貼り” (H30年 お正月) ボンネットやドアのパネルラインを際立たせるために、色の濃い塗料を 流し込む「スミ入れ」をやっていきます。 塗料はタミヤカラーのエナメル塗料の「ロイヤルブルー」を使います。 青のボディなので、ボディ色を暗くしたよ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 10:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「10000km突破しました。」
何シテル?   06/04 12:36
さえないアラサー男の スイフト弄りの記録。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZC33S コンソールボックス移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 19:08:28
ストラットタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 17:58:07
ツィーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 17:33:47

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド 二代目おさむ号 (スズキ スイフトハイブリッド)
2型 ハイブリッドSZ 5AGS ラッシュイエローメタリック シルバー2トーンルーフ ...
トヨタ グランビア ポンコツ☆グランビア (トヨタ グランビア)
前期型 2.7Q 2WD 7人乗り エスティマの前に我が家にあったグランビ ...
トヨタ エスティマ おさむ号 (トヨタ エスティマ)
1型 アエラスGエディショソ `07年式 我が家での保有期間 2007年8月29日〜2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation