• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさむ号のブログ一覧

2023年04月10日 イイね!

エキマニの熱で焼き芋を作ってみる🍠

エキマニの熱で焼き芋を作ってみる🍠(2023.4.9 日曜日)

前々から試してみたかったことを
ついに昨日実行してみました。

結論から言いますと、初の試みというのも
あってあまり上手くいかなかったんですけど

⭐︎用意したもの

・さつまいも
・アルミホイル
・針金

あと針金を切るためにペンチかニッパーが
あれば理想ですが今回は忘れました😛

昨日ドライブついでに道の駅で購入した
さつまいも


家族へのお土産ですが2本ほど失敬して…


すみません適当な撮り方で…


裸のままエキマニにくくりつけるのは
流石に不衛生なのでアルミホイルで
包んでやります。

厚く包むと熱が阻害されてしまうので
1重に薄く包めばOKです。


ちょっと破れちゃったけど
こんな感じで針金で縛って…

ちなみにこの時エキマニが熱くて
上手く作業できず、縛り方が甘くなって
しまったのは反省ですね…
ちゃんと冷めてから作業しましょう。




およそ3時間弱、100kmほど走行したので
出来栄えを見てみましょう。
もう十分だと思うんですがねぇ…


やはり縛り方が甘くて多少ずれ落ちて
しまいましたが、落ちなくて良かったです。
さてさて、どうなってるかな…


「おっ‼︎上手くいってんじゃん‼︎😄」


丁度昼飯の時間だったので
喜び勇んで喰らい付いたのも束の間…


(帰宅後に自宅で撮影)

いきなり食べかけの画像ですみません…

エキマニの下側に付けてた芋が
ほぼ半生でした…
上側の芋も端っこに火が通らず…

薄々わかってはいましたが、多分配置の仕方が
悪かったのかもしれません。
それとも2本いっぺんに焼くのは無理があったか…






結局、半生だった部分は自宅に持ち帰り、
オーブンレンジでじっくり焼き直して
美味しく頂きました。


うん、美味い‼︎

今回の実験、やる前は正直
「エキマニはこれだけ熱くなるんだから、
適当に縛っとけば火は通るだろう」と
甘く見てました。焼き芋だけに。

もし次回リベンジするとすれば、
縛る配置や芋のサイズなど
(あまり大きいのは厳しいので)
色々再考しようと考えております。

くだらない話を長々とすみませんです。

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。

Posted at 2023/04/10 22:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

冬休み最終日は高尾山に行って来ました

冬休み最終日は高尾山に行って来ましたあけおめです。

(1月6日日曜日)
職場に登山趣味の先輩が居ましてね、以前から
「おさむくん登山始めようよ〜」と誘われて
まして、僕もちょっと興味が湧いてきたので
お誘いに乗って高尾山、行ってきました。

朝4時半出発。東名と圏央道で高尾山へ。





6時に現地集合→入山です。
写ってるのは僕です。他にも
何枚か先輩に撮ってもらった写真が
あるので載せときますね〜。


高尾山は首都圏の眺めが一望できる
魅力的な山です。


氷点下1度、なのに汗だく。



午前8時、高尾山頂




8時48分、小仏城山山頂




名物のなめこ汁
ああ〜美味かったな〜。



10時50分ごろ下山。


そのあと高尾山口駅前の銭湯で入浴後、
昼食を済ませて13時に解散。

24年の人生で初めての登山、
険しい登り坂でヒーヒー言ったり
真冬に汗だくになったりしましたけど
自然の中でのスポーツなので
清々しい気分になれて良いですね〜

これからも続けていけそうです!























Posted at 2019/01/07 21:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月16日 イイね!

アルシオーネ完成しました!!

アルシオーネ完成しました!!長々と製作記を書いてたアルシオーネが完成しました。

ホイールのツラはフェンダーよりフロントが0.8mm、リアが1.5mm引っ込むように取り付けました。
alt


alt


alt

alt

WRブルーパール風に塗ろうと思ったんですが、あまりうまく再現できませんでした。
ベースの青がもっと濃ければ良かったなと思っています。
alt


alt

alt

ありがとうございました。

Posted at 2018/04/16 20:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月24日 イイね!

家族へのクリスマスプレゼント

家族へのクリスマスプレゼント今日はクリスマスイブですね。僕は平年通り絶好調にワーキング~でした。

仕事から帰ったらお袋がクリームシチューとフライドチキンを用意して
待っていました。家族全員揃って食事した後、プレゼントを渡しました。

先ず親父なんですが、本革製のベルトをプレゼントしました。
パンドラハウスという手芸店の前で革製品の特設コーナー?
のようなものがあり、そこで購入しました。
オーソドックスな茶色のベルトです。

お袋はテレビを観るのが好きなので、リモコンホルダーにしました。

Francfranc(フランフラン)という雑貨屋に売っており、テレビラックの色と
マッチしているのと、テレビ用とBDレコーダー用の2つを入れられるのが
決め手となりました。

同居している祖母(母方の)にはスノードームです。

「R,O,U」という雑貨屋で購入しました、綺麗な透明ですね~。
しかしスノードームって空気の泡を全然入れないように水を
入れてあるじゃないですか。あたかも水晶玉の中にそのまま
人形が入ってるかのような綺麗さですよね。

妹にはアニメのキャラクターのマグカップです。

店頭で見て初めて知ったんですが「アドベンチャータイム」という
アニメだそうです、というのも妹がリビングのテレビで衛星放送で
このアニメを録画して観てるので、半ば衝動的にこれに決めました。

知ってる人も多いと思いますがビレッジヴァンガードっていう店
あるでしょう?しかし凄いですねえあの店wwww

先ず店構えが異色ですもの、少し入るのに躊躇しましたが
入ってみると変わり種のお菓子や雑貨など置いてあって
中々楽しめました。アニメグッズも置いてあるのですが、
これもその1つです。最初はアニメの名前すら知らなかったの
ですがこの妙なキャラクターデザインですぐに分かりました(笑)
「へ~こんなのも売ってるんだ~、流石だなビレヴァン」
 
レジに持ってくのが少し恥ずかしかったです。
僕(20代前半男)「ラッピングお願いします」
店員「かしこまりました~(あ、プレゼント用か。納得納得)」

最後は愛犬へのプレゼントです。


アメリカ製?の噛むやつです。実はこれ、真ん中のイボイボの
部分を噛むと、ペットボトルを潰したときのような音が出るんですよ。
非常に気に入ってたようで、ひたすら噛んでいました。


今回「プレゼントは何が良いか」は聞かずにサプライズでの
クリスマスプレゼントとなりました。

そのために自分であれこれ考えて選んで買ってきたのですが、
みんな純粋に喜んでいたので成功だったようです。

僕は年齢的にクリスマスプレゼントは貰ってませんが、
家族が喜んでくれたのが僕への一番のクリスマスプレゼントでした。

一緒に過ごす恋人も居ませんが(居ない歴=年齢だよッ!)
充実した気持ちになりました。

      それではよいお年を~




Posted at 2016/12/24 23:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月21日 イイね!

ようやくイニシャルDを全巻集めることができた。

ようやくイニシャルDを全巻集めることができた。今日48巻を購入したので、ようやく全巻読破です。

思い起こせば10年前の今頃くらいに1巻を買って
読んだのが始まりです。

それからチマチマと買い集めて読んでいました。
新品で買ったのもあればブッ○オフの中古もあります。



僕は1つの漫画を全巻集めたのは初めてです。こち亀は126巻までで、
それでも飛び飛びで抜けてるのもあります。

10年目にしてようやく集められたので、めでたしめでたしな気分です☆
ヤフオクなんかで全巻まとめて売ってるのを買えば一瞬なのにね(笑)

以上!!おわり♡

Posted at 2016/12/21 22:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「10000km突破しました。」
何シテル?   06/04 12:36
さえないアラサー男の スイフト弄りの記録。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZC33S コンソールボックス移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 19:08:28
ストラットタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 17:58:07
ツィーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 17:33:47

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド 二代目おさむ号 (スズキ スイフトハイブリッド)
2型 ハイブリッドSZ 5AGS ラッシュイエローメタリック シルバー2トーンルーフ ...
トヨタ グランビア ポンコツ☆グランビア (トヨタ グランビア)
前期型 2.7Q 2WD 7人乗り エスティマの前に我が家にあったグランビ ...
トヨタ エスティマ おさむ号 (トヨタ エスティマ)
1型 アエラスGエディショソ `07年式 我が家での保有期間 2007年8月29日〜2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation