• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさむ号のブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

親父のアトレーワゴン メーター&エアコンLED打ち換え

親父のアトレーワゴン メーター&エアコンLED打ち換え(結構長いです)
こんばんは。
家の親父が数か月前、「アトレーのオレンジのメーターが気に入らないから
LEDを打ち換えしたい」「お前やってくれないか」と言ってきたんですが、
そのときは、「壊したら嫌だからできないよ」と断りました。

しかし先週、「やっぱり打ち換えしてくれないか、失敗してもいいから。」
と言ってきたので、意を決してLED打ち換えに挑戦してみました。

偉大なる先人の方々の記事を参考にしていただきました。
※万が一やられる方は自己責任でお願いします。

チップLED多数、温度調整式ハンダこて、0.6mmの糸ハンダ、
高級ピンセット、その他いろいろ。



スモークカバーとインナーパネルを取り外して、



針のOFF時の位置をマーキング。(これ以上下には動かないので)
(このやり方が正しいかは分からないです。)




フォークでテコの原理で外すため、文字盤を養生し、針をドライヤーで
温めてから外しにかかります。



このように金属製の軸が基盤側に残るようにします。
そのため、針側のはまりを緩めるためにドライヤーを当てました。


文字盤を押さえてる3つのリングを細い-ドライバーで外します。



オドメーターの液晶も-ドライバーでこじって、真上に引っこ抜きます。
(本当は傷つけないようにテープ等で養生した方が良さそうです)




爪をこじって分解していき、基盤だけにします。


今回は、スピードメーターを白に、タコ、フュエール、オドは青に
打ち換えます。




ハンダこてを2本使って挟む形で既存のLEDを取ります。
前から使っている30Wのこてと、調整式の2つです。
因みに、調整式こてのLEDを外すときの設定温度は420度にしました。
そして、新しいLEDを打つときは320度にしました。


前にも打ったことがある3528なので、それほど苦戦はしなかったです。


吸い取り線で既存のハンダを除去する→片側にハンダを盛る→
LEDを付ける→もう片側にもハンダを流す。


スピードメーターの白が打ち終わりました。


タコメーターの青です。


全て打ち終わりました。
組み立てる前に全て点灯するか、車にセットして確認します。


大丈夫でした。

オドメーターも問題なしです。


針をマーキングした位置に組み込んで、全てのパーツを付けて完成です。
最初はエンジンチェックランプが付いて焦りましたが、3回ほど
エンジンをかけ直したら消えました。
試運転してみたところ、狂いは出てないみたいです。多分。

はい、次はエアコンパネルも打ち換えます。






驚くほど小さくて戸惑いましたが、やっていきましょう。


作業の流れはメーターパネルの3528と同じです。小さいだけです。


LEDの裏面に極性が書いてあります。

液晶とA/CボタンとTEMP下げ側を青に、
デフォッガーとTEMP上げ側を赤に、その他を白に打ち換えます。
TEMPは青→白→赤のグラデーションにします。



全て打ち終わりました。ダイアルの内側苦労したなあ~~。。。


これも組み立てる前に通電テスト。うん、OK!


完成です!!うん、クールな感じになりました。成功です。



TEMPのグラデーション、白が強すぎてあんまり分からないですね。
特にこの写真だと尚更わからないので、、、


編集でここまで持ってきました。実物は大体こんな色味です。

今回の弄り、正直失敗する可能性の方が大きいと思ってましたが、
なんとか形になってホッとしました。
より小さなLEDのはんだ付けを覚えられたのも経験になりました。
親父も満足してました。                

終わり。

Posted at 2018/02/04 00:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「10000km突破しました。」
何シテル?   06/04 12:36
さえないアラサー男の スイフト弄りの記録。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45 6 7 89 10
11121314151617
1819 2021222324
25262728   

リンク・クリップ

ZC33S コンソールボックス移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 19:08:28
ストラットタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 17:58:07
ツィーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 17:33:47

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド 二代目おさむ号 (スズキ スイフトハイブリッド)
2型 ハイブリッドSZ 5AGS ラッシュイエローメタリック シルバー2トーンルーフ ...
トヨタ グランビア ポンコツ☆グランビア (トヨタ グランビア)
前期型 2.7Q 2WD 7人乗り エスティマの前に我が家にあったグランビ ...
トヨタ エスティマ おさむ号 (トヨタ エスティマ)
1型 アエラスGエディショソ `07年式 我が家での保有期間 2007年8月29日〜2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation