• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさむ号のブログ一覧

2021年05月24日 イイね!

エンジンルーム清掃中の悲劇!!

エンジンルーム清掃中の悲劇!!(パソコンで投稿したため、スマホで見ると
改行がガバガバですがお許しを…)

アレは去年の10月に起きた出来事なのですが、ようやくほとぼりが冷めて
笑いのネタにできるようになったのでお話ししたいと思います。

(2020年10月某日)
一次吸気のパイプ内にアルミテープチューンを施してみようと思い、
それに付随してまずバッテリーを取り外したのですが・・・

ちょっとエンジンルーム内のホコリが気になったので雑巾でざっと掃除
しようと思って、まずは吸気パイプのあたりを拭いたんですね・・・。

そしたら・・・

「バキッ!!」
「ビシャビシャビシャ!!」

私「うぎゃああっ!!!」

何かに手が当たると共にクーラントが噴出したのを見て「あぁ終わった・・・」と。

落ち着いて見てみたらラジエーターのリザーバタンクへ行くホースに
受けが根元からポッキリ逝ってました・・

alt


清掃中に手がホースに当たってしまった衝撃で折れてしまったのが原因ですが、
そもそも折れた断面をよーく観察してみると・・・

alt


これってどう見ても腐食してますよね・・・

とにかく、これで自走させるのは危険なので保険会社にレッカーを依頼し、
翌朝、地元の修理工場に搬送して頂きました。(ウチから800mくらいですけどね)

alt


工場に到着後、やはりラジエーターごと交換が必要だと言われました。
純正品と社外品の選択を迫られ、私は「社外品の活用も有りだろう」
と考え、社外品でも最上の物を選択しました。

部品待ちも含め、1週間ほど預けていましたので、その間は保険会社の伝手で
トヨタレンタカーから代車としてルーミーの最廉価グレードを借りて過ごしました。

alt


せっかくなのでルーミーを乗り回しましたが、スロットルの反応が鈍いこと以外は
これと言って不満は無かったです。ボディが軽量なせいか案外と軽快に走りますし、
個人的には3気筒の音も好きなので中々楽しめました。

はい、それで約1週間の入院を経てエスティマが帰ってきたわけですが・・・

前述の通りラジエーターは社外品にしました。一応整備工場の社長が「これなら
間違いない」と仰ってたメーカーの物ですので多分問題無いでしょう。
alt

(走行距離140486km)
いやぁ痛い出費だこと・・・

alt


新旧ラジエーターの対比。

でも今回は自宅の駐車場で壊れたのが唯一の救いだったと思います。
もしドライブ先で走行中壊れたとすれば、立ち往生して渋滞を引き起こしたり
クルマのほうも最悪オーバーヒートする可能性があったわけでして・・・

仮に高速で停まったとしたら本当に最悪です、命が危ない。

と、まあそんな話でした。

alt 
alt



数週間後、無事にアルミテープチューンを施すことができました。

めでたしめでたし・・・


        完










 
Posted at 2021/05/25 01:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「10000km突破しました。」
何シテル?   06/04 12:36
さえないアラサー男の スイフト弄りの記録。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ZC33S コンソールボックス移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 19:08:28
ストラットタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 17:58:07
ツィーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 17:33:47

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド 二代目おさむ号 (スズキ スイフトハイブリッド)
2型 ハイブリッドSZ 5AGS ラッシュイエローメタリック シルバー2トーンルーフ ...
トヨタ グランビア ポンコツ☆グランビア (トヨタ グランビア)
前期型 2.7Q 2WD 7人乗り エスティマの前に我が家にあったグランビ ...
トヨタ エスティマ おさむ号 (トヨタ エスティマ)
1型 アエラスGエディショソ `07年式 我が家での保有期間 2007年8月29日〜2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation