• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんもりの"ヴェル君😊" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2022年6月22日

水周り修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エンジンオイル消費問題の修理後に自分でエンジンルームを確認すると電動ファンのコネクターが入っていませんでした🤬
某ディーラーに確認すると最後の作業時コンピューターの書き換え時電圧降下防止でコネクターを抜いてつけ忘れを認めたので確認作業をする事になり、オーバーヒートはしてないとの事でしたがホース類とジョイントとリザーバータンクとサーモスタットとエンジンオイルと冷却水の交換をしてもらいました(当然無料)😭
2
正直な所、納得していませんが(オーバーヒートしてヘッドガスケットが抜け気味になったら不具合が出る為)一応それ相応の応対はしてくれたので様子を見ます😤
3
前回作業と合わせて2週間振りに帰ってきました♪
エンジンルームはショートブロックの交換と水周りの部品交換で、前より綺麗になりました!
その点は嬉しいですね♪
確認作業は重要です!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

V6 ウォーターポンプ交換 

難易度: ★★★

30アルヴェル純正クルコン取付

難易度:

キーパーコートをかけました

難易度: ★★

雨が振る前に洗車します

難易度:

13.2インチ有機ELリヤディスプレイ取り付け

難易度:

パワーバックドア バックドアガーニッシュ内開閉化加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月22日 21:30
これ、

アカン事案ですね💦
コメントへの返答
2022年6月22日 21:47
chibichibidonさん、こんばんは!

そうなんですよ😡
人間だからミスはあると思いますがやるせないです😱
キチンと治っていればまあ部品も新しくなりましたし、ジョイントは樹脂製で劣化して水漏れしやすいと他の方の投稿でもありましたので交換されたのでそういう意味ではOKです!
とりあえず整備保証は1年あるので様子見ます😩

プロフィール

「カッコいい😁 http://cvw.jp/b/2610320/47774294/
何シテル?   06/10 20:36
 もんもりです、よろしくお願いします。  おっさんですが頑張って楽しんでヴェルファイアをいじってまっす??  過去の車はみんな車高を下げてマフラーを換えてました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

直流電源取り出し&タコメーターの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 16:02:31
タンクキャップを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:00:34
トヨタ(純正) ステアリングナックルボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 22:46:57

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル君😊 (トヨタ ヴェルファイア)
 オデッセイ(RB1)から乗り換えました、購入当時は完全にノーマルですが中古品や安い物で ...
ホンダ マグナ250 マグナム (ホンダ マグナ250)
メルカリにて程度がまあまあのマグナ250が出ていたので購入しました♪ 最近エイプを修理し ...
ホンダ エイプ50 エイプ君 (ホンダ エイプ50)
50ccの車体を80ccにボアアップしてキャブレターはPC20を搭載。 約10年振りに修 ...
ホンダ オデッセイ オデ (ホンダ オデッセイ)
ホンダ オデッセイRB1に乗っています。どノーマルの中古を買って、コツコツと貰い物や○オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation