• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

まだかなぁ、まだかなぁ・・・

まだかなぁ、まだかなぁ・・・ 時々聞かれるのが、「ざびサーチってどうやってるの?」って(爆)

基本エンジンはぐーぐるでございます。
グーグルのサジェスト機能ってみなさんご存知ですか?
おそらく何も気にしていない人もいるかも知れませんが・・・
どんな機能か確認したいかたはこちら
http://labs.google.com/intl/ja/suggestfaq.html

入力を予想し、リアルタイムで候補になり得る言葉を表示してくれるわけですが、
ではこれを踏まえて「CX-7」と入力した場合のセカンドワードを予測してもらいましょう・・・

「マツダ」ふむふむ・・・

「みんカラ」ふむふむ・・・

「マイナー」なるほど・・・って「おいっ!」

世界のグーグルにマイナーと認められております(爆)


さて、それはさておき、写真はシンガポールマツダのしーえっくす写真です。
注目は2つ。
・ミラーがでかい。
・運転席側のガラスになにかくっついてる。

後者はむこうのETCみたいなやつなのかな?
問題は前者です。オプションでこんなミラーが最初からあるのかしら?

純正ミラーの上に重ねているのは確かなんだけど、ディーラーでミラーモニターが
認知されているということなのかしらねぇ?

さらに、ここには掲載していなテールランプの写真が、「LED」ってなってるんです・・・がぁっ、どこがどうLEDなのか、さっぱり違いがわかりません。

とにもかくにも、本日ブツが発送されたとの連絡がありました。
明日には届くかなぁ・・・

けど、なんか、いろいろ物色していたら思わず、ポチッた・・・
ど、どうしよう(滝汗)

冷静になってかなり今さら感が・・・

ありえナーーーイツ!

あっ?一つのブログに内容ごちゃ混ぜですが、土曜日「ナイツ、ナイツ、オールナイツラジ」するって言ったら来る人いますか?
少人数だったら通常の千葉聖地第二会場15:00からを考えています。
ブログ一覧 | CX-7 | 日記
Posted at 2009/02/03 21:16:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじキャン検証
ふじっこパパさん

【その他】いろいろ動いた連休。最後 ...
おじゃぶさん

🍜ラーメン二郎 6店舗目は中山駅 ...
ババロンさん

今日は、いつもの天津めん
シロだもんさん

⭐︎富士でスバルの秋祭り⭐︎
のにわさん

久米石清水八幡宮の秋祭り その2
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年2月3日 21:30
みんカラタグにラジコンって打とうと思って、ラジでしばらく固まって焦ったことがある機能もサジェストって呼ぶのかしら( ・ω・)モニュ?

ナイツっても、結局は再充電しない限り、走行時間は同じだよねぇ。
ま、暖かいトコでコースでできるってのはそそりますが。
ワタシはどっちでも参加ですw。
え?どっち「も」?( ̄▽ ̄;)

# で、結局ラジネタばかりw。
コメントへの返答
2009年2月4日 8:30
みんカラはどちらかというとオートコンプリートの一種かしら。AJAXで実装してあるのだと思われるが、パフォーマンスが悪いのか、ブラウザ自身のオートコンプリートとバッティングしているのか、固まったみたいになりますね。
ナイツではバッテラは再充電しながらですね。
24時から6時間コースかしら?ラジコンよりざびのバッテリーが切れちゃう…
2009年2月3日 21:57
メンテしながら走行してれば充電も1~2本はできそうですねー
コメントへの返答
2009年2月4日 8:35
フル充電で持っていって、短いのから利用始めれば回るかしら。
高級充電器組はあまり気にしないでいいんだろうなぁ。
2009年2月3日 22:00
そんな機能知らなかった(^^;
ちなみにムラーノでやってみたら、島って出てくる(笑)
イタリアにあるムラーノの語源になった島です♪

オールナイツ!?
予定ないし行こうな~♪
コメントへの返答
2009年2月4日 8:44
ムラーノって島があるんですか。ひとつ賢くなりました。
オールナイツ、まだかみさんに話してないんですよぉ(爆)
開催の際は是非ご参加を。なんせ、コースデビューで右も左もわかりませんから。
2009年2月3日 22:26
氷点下の中、コソ練してきたw
上手くなった気がするけど、今週もお披露目できないですわー( ´・ω・)ショボン

LEDテールが気になる(ーー;)
コメントへの返答
2009年2月4日 9:01
今時期は部長代理からも、各自、自主トレの指示が出てますのでシーズンに入るまでは(えっ?これからなの?)、地元でキャンプはって下さい(笑)
ちなみに、LEDテールはよーく調べてみてください。
2009年2月3日 22:31
ドSなだけにサディストですかーw

いったい何をポチポチしすぎたことやら・・・

あ、ラジはわたし近いんで参加せにゃならんよーですな(-ω-)
コメントへの返答
2009年2月4日 9:20
サジェストを無視してサーチすることがサディストの真骨頂(S)
ラジはギリまで昼寝出来そうね。
ポチッたことで、ようやくあちらの世界に…
こばりんに数だけは追い付くとか、付かないとか(爆)
2009年2月4日 0:31
ミラー なんだかボタンが色々ついてますねぇ・・・。
シンガポールならでわの機能でもあるんでしょうか・・・。

ハンドルに電話ボタンがないし天井にマイクもないところを見ると~
ハンズフリーとかなのでしょかね?わかんないですけどもwww

して・・・なにをぽちったのですかーー(☆∀☆)ノシ
コメントへの返答
2009年2月4日 12:23
横から見ると明らかに後付けのもののようなので、ハンズフリーやバックモニター用だったりするのかもしれませんね。

なにをポチッったかはいずれわかりますよ。
やっぱ、4つもいらんかったなぁ・・・(汗)
超音波カッターの季節がやってきます。
2009年2月4日 0:47
「マツダ」でググッたらマツダのサイトがトップに来るのは当然として、その中に「CX-7」がMPVやデミオをさしおいて出てくるのはなぜでしょ?

シンガポール仕様、エアコンのダイヤルスイッチ周辺が皆さんがやってるシルバー塗装になってるように見えるのはワタシだけ?
コメントへの返答
2009年2月4日 12:31
他の車種は検索にパワー使わなくても必要な情報取得できますから、マツダの配慮ですよ・・・きっと(爆)

うぅーん・・・
この写真だけでは何とも判断が・・・
じゃっ、シンガポール出張行った時にでも確認ですな(そんな出張はない)
2009年2月4日 22:00
土曜の夜は・・・オールナイト○○♪

3時ごーしゅー了解しました(`・ω・´)シャキーン




コメントへの返答
2009年2月4日 22:13
さっ、三時?
その時間にごーしゅーはシャキーンってしない気が…Zzz

プロフィール

「ウィジェットも追加可能になりました。
watch側のスマートスタックには対応してないみたいです。」
何シテル?   03/21 07:45
ざびと申します。 アスティナ→エスティマ→CX-7→Aクラス→CLA→GLA 基本、クルマ眺めながら白飯いけるタイプの人間です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 LEDテールゲートハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:17:52
AMG純正 リアサイドスポイラーリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 05:21:11
メルセデスベンツ(純正) シリコンワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 22:02:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
デジタルホワイト AMGエクスクルーシブパッケージ AMGライン アドバンストパッケージ ...
その他 その他 その他 その他
電動2輪です(爆) 主に散歩用w
日産 スタンザ 日産 スタンザ
車種の選択肢にないかと思ったら、あった。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
アスティナ・・・ マニアックでした・・・ リトラクタブルライト、5ドアハッチバック・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation