• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

いっそのこと

いっそのこと いっそのことなくてもサイレンサ(?)・・・

チラリズムもくそもなくなってしまうなぁ。
めっさ、スカスカ。





話は変わりまして、
今日も朝練、夕練しちゃいました。

ざびFDってば前回のコースデビューで数々の課題に直面しましたので、確認のためにいろいろ試してみました。

ざびFDはTT01のタイプDなのですが、設定はまったくのドノーマル。
初めてトー角を調整しました。
デフォでトーインになっている(?)のをトーアウトに変えました。
ざびのテクニックで、アスファルトを走る限りではアンダーが押さえられました。

そして、タイヤ。
今回、こばりんのタミヤスーパードリタイヤをかりてお試し。
タイヤだけは6組も持っているざびですが、純正を持っていないのです。
けっか、これが一番扱いやすい。

というわけで、スーパードリタイヤを調達しようと心に決めたのでした。

今日の出席者
朝練:いどんさん、ざび、マネージャーおっぱ
夕練:いどんさん、おちゃづけさん、こばりん、ざび、マネージャーおっぱ
ついに第二会場の管理人さんに覚えられて、
「こんにちは!」って感じになりました。
ブログ一覧 | CX-7 | 日記
Posted at 2009/02/11 21:25:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運試し
ターボ2018さん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年2月11日 21:29
朝練と夕練両方出席は辛いことが、今日はっきりしましたw。
だって、あの公園に何時間いるのよ?6時間近く?(ばく

ね、スーパードリタイヤでコース逝きたくなったでしょ。
で、次はいつ?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年2月12日 20:09
そうだね。6時間はいることになる。

コースはセンターワンウェイ入れてからなら。
スーパードリタイヤがほっすぃ。

つ、次は?
2009年2月11日 21:55
見たことの無い写真です(*^∇^*)
ただ四駆はリアの駆動系がありますので、このレイアウトはムリなんですよね(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月12日 20:42
ほう、四駆ではこのレイアウトはムリなんですね。
アミューズのマフラーみたいなテールが好きです。
2009年2月11日 22:06
朝は起きれませんでした(汗

ふむふむ。フロントトーアウトかぁ。そのセッティングにしてみよう!!
で、次はいつ?( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2009年2月12日 20:50
朝練のほうが集中できるよ。

トーアウトにしたらヅルヅル滑っていく感がなくなりました。
次はいつだろうねぇ?(爆)
2009年2月11日 22:31
タミヤスーパードリタイヤ、いいっすか。
φ(..)メモメモ

TT-01D純正のドリタイヤはパワーかけないと食っちゃう感じで、今日ヨコモのゼロワンRを試しましたがイイ感じでした。
やっぱモロ樹脂タイヤのほうがよく滑っていいのかしらん?

ワタシもさっきメンテの際にトーアウトにしました、早く試したい~(^^;
コメントへの返答
2009年2月12日 20:57
スーパードリタイヤ、良かったです。

タイプDの純正Dタイヤはカーペットでは完全にグリップになります。
ゼロワンRも使ったことないんですよねぇ。
今度、コースで誰か持ってたらかしてもらおっと。
最近では樹脂タイヤ以外では誰も走らせてないですよ。

セッティングでここまで変わるとはって思ってませんでしたので、とっとと弄ってみるべきでした。
2009年2月11日 22:39
遅いのは治りました(・ω・)?

最初からトーアウトでしたが、
黙っていてごめんなさいw
コメントへの返答
2009年2月12日 21:04
遅いの直りません。
なんか、モーターに疲労感がでてきたのかも知れません。

いや、知ってましたよ。
いどんさんのマシンと比較した場合、ワンウェイ以外でドリに影響がありそうなところはそんなところかなぁと思いまして。
2009年2月11日 23:00
フロントトーアウト、リアトーインにしてますよん( ̄ー ̄)

やっぱり、大勢で走りたいねぇ。
一人は飽きる( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年2月12日 21:06
お金積まないと、TT01はリアがトーインに出来ないですよね?(笑)

あまり一人で走ることがないです(爆)
非常に恵まれた環境にあります。
2009年2月12日 7:21
お疲れ様でしたー

わたしもフロントトーアウト、リアトーインですかね。

いまいちトーの測定が難しいんで適当かもしれませんが。
コメントへの返答
2009年2月12日 21:07
お疲れ様でした。

これで、ちょっとはましになった気がする・・・

トーの角度は目検討です。
なんか、右が・・・(爆)

プロフィール

「ウィジェットも追加可能になりました。
watch側のスマートスタックには対応してないみたいです。」
何シテル?   03/21 07:45
ざびと申します。 アスティナ→エスティマ→CX-7→Aクラス→CLA→GLA 基本、クルマ眺めながら白飯いけるタイプの人間です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 LEDテールゲートハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:17:52
AMG純正 リアサイドスポイラーリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 05:21:11
メルセデスベンツ(純正) シリコンワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 22:02:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
デジタルホワイト AMGエクスクルーシブパッケージ AMGライン アドバンストパッケージ ...
その他 その他 その他 その他
電動2輪です(爆) 主に散歩用w
日産 スタンザ 日産 スタンザ
車種の選択肢にないかと思ったら、あった。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
アスティナ・・・ マニアックでした・・・ リトラクタブルライト、5ドアハッチバック・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation