• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざび@Advancedのブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

納車しました

納車しました
まさに直前までどうなるか不安でしたが、台風一過の中CLA 200d納車しましたw w176ももう少しで7年、非常に気に入っていて調子さえ良ければまだまだ乗る気満々でしたが、かなりガタがきていて見た目以上に中身は厳しい状態でした。 増税前の最終日に登録し、諸事情で1週間ほど納車を後ろにしてもら ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 20:50:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年02月02日 イイね!

備忘

多分次にここをみるときに何かヒントになると (久々の投稿がこれって…) https://www.altporte.com/product/tv-canceler/benz-e2tv.html https://www.car-interface.com/vendita/en/interfaces ...
続きを読む
Posted at 2019/02/02 15:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月06日 イイね!

new A 見てきましたw

すっかりアップするの忘れてました。 10月に出ると噂のnew A見てきました。 めMercedes Benz UKのディーラーにお邪魔してきました。 担当のセールスの名前…忘れちゃいました(爆) ですが、非常に丁寧に対応してくれました。 ちゃんと右ハンドルですのでイメージバッチリ。 実車これ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/06 23:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月21日 イイね!

レイヤードサウンドもろもろ

装着後見た目では全く伝わらないレイヤードサウンドですが、このたび取り付けでいろいろあったので、備忘録的にも記録にのこしておきたいと思います。 8月上旬に施工は決めていたのですが、作業者の兼ね合いや、お盆休みと相まって8/17から1泊2日での施工となりました。 装着は2nd Edition 4c ...
続きを読む
Posted at 2017/08/21 11:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | Aクラス | 日記
2017年03月25日 イイね!

Winter i*cept iZ2 A レポ5

Winter i*cept iZ2 A レポ5
レポとしては最後となる予定です。 今シーズンは私の住んでいるところでは特にドカ雪になることもなく、毎日の娘の送迎が困難を極めるというようなこともありませんでした。 がっつり雪上でのインプレはできませんでしたが、今までに気になった部分等を最後のレポにしたいと思います。 ■Good Point ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 23:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月26日 イイね!

Winter i*cept iZ2 A レポ4

今年も思ったように雪山に行く機会が作れず、スタッドレスの持ち腐れ状態になっていますが、かれこれ、装着から3か月、3000キロ走ったのでタイヤの状態を見てみます。 まずは、リアの状態。まだまだ新品感はある感じです。 フロントです。 こちらは、リアに比べて明らかに減っているのがわかります。 お ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 20:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

Winter i*cept iZ2 A レポ3

1/8、9で那須高原まで行ってきました。 当日は雨予報だったのですが、夜から雪になりました。 朝方には雨でだいぶ溶けてしまいました。氷点下ということで、シャーベット走行レポです。 ■impression シャーベットでの印象。 ◇操作性 特に不安なところはなく、ウェットと変わらずの印 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/10 23:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Aクラス | クルマ
2016年12月10日 イイね!

Winter i*cept iZ2 A レポ2

Winter i*cept iZ2 A レポ2
前回は装着した日が雨ということでした。 寒暖がめっちゃ上下する日々ですが、その後都内近郊では雪は降ることがないため、 ドライでの走行のみですが、大分感覚がわかってきたのでレポ更新です。 ■製造とか 前回見られなかったので。 16035ということで、今年の35週製造。全然問題ないでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 21:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aクラス | 日記
2016年11月27日 イイね!

スタッドレス交換

スタッドレス交換
11月にまさか雪が降るとは思いもしませんでしたが、毎シーズンのことながら、丁度23日に スタッドレス交換入庫予約していました。 そんな中、今回ハンコックタイヤ モニタリング キャンペーンに当選しました。 現在所有しているのはContinental ContiVikingContact5 今シー ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 00:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aクラス | クルマ
2016年06月12日 イイね!

鬼うどんオフ

鬼うどんオフ
久しぶりのオフ会参戦ですw ただ、ETCの調子がすこぶる悪くて行きは高速使わず下道アタックです。 ガンダムUC放送中にちょうど秋葉原のガンダムカフェの横通った時は何か運命を感じた…(爆) 道の駅おがわまちにしゅうごうし、鬼うどん食って本日の主要イベントは終了なのですが、牧場にライン下り、かき ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 21:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ウィジェットも追加可能になりました。
watch側のスマートスタックには対応してないみたいです。」
何シテル?   03/21 07:45
ざびと申します。 アスティナ→エスティマ→CX-7→Aクラス→CLA→GLA 基本、クルマ眺めながら白飯いけるタイプの人間です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 LEDテールゲートハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:17:52
AMG純正 リアサイドスポイラーリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 05:21:11
メルセデスベンツ(純正) シリコンワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 22:02:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
デジタルホワイト AMGエクスクルーシブパッケージ AMGライン アドバンストパッケージ ...
その他 その他 その他 その他
電動2輪です(爆) 主に散歩用w
日産 スタンザ 日産 スタンザ
車種の選択肢にないかと思ったら、あった。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
アスティナ・・・ マニアックでした・・・ リトラクタブルライト、5ドアハッチバック・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation