• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざび@Advancedのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

11/3マリエン詳細

「思い立ったら吉日」
「迷ったらGO!」
それが私のやりかたー。

すんません、我慢できませんでした・・・
だって、どうしてもバンパー外したかったんですもの。

本ブログ都合により一切の画像はございません。
みなさんの妄想で絵を浮かべてください(爆)

AM CX-7をピーコ(?)にするためにせっせと内職。
   ピーコが出来上がったので装着。うぅーん。微妙かしら。

お昼 無性にやりたくなってきた・・・
   いどんさんに電話
   た:「ドリルかしてくりー」
   い:「じゃ、カレストで」
   た:covaりんにかけてみよー・・・出ないじゃん・・・

PM 出発前に再度covaりんに電話
   こ:「あいあい、どうかしました?」
   た:「今から、いどんさんとカレスト集合っす。何してるっすか?」
   こ:「バンパーはずしてますけどー」
   た:「えぇーーー!。これから自分も外したいんですけど。」
   こ:「では後ほど、カレストで・・・」

シンクロするねぇー。千葉カトリオは・・・

ロケットダッシュをした私は、早々に到着。
今日は、娘も連れての移動だったので、早々に作業は終わらせないと・・・
いい感じに到着までに眠りについてくれた。今がチャンス!

みんなが来るまでにいけるところまでは自分でやろうと決めていたので、
どんどんネジ、ファスナー外します。
(例の難易度高のファスナー完全攻略できそうです。問題なく外せる)

さて、個人的難関のフォグカプラー、これにチャレンジしていると
タイムアーップ!いどんさん到着。
結局、一度バンパーを外してからカプラー外しとなりました。
もうちょっとで、完全1人だったのですが、私の指の力ではやはり難しい。
でも、covaりんの援助なしで最後まで行けたのは成長の証でしょう。
(パチパチー)

ばらしも終わって、いどんさんのドリル登場。
いろいろ見た結果、ここだという場所に目印があったので、何も
心配することなく、無事終了。
装着感・・・まぁ、遠くから見る分には、気にすることないかな。
本物が出るまではこれで我慢することにしよう。

そして、もう一つ。
これが、ごめんねの物。
だって、バンパーはずしたらやっぱりついでにってなっちゃうよー。
(いやー、逆に、よくここまで我慢した)

というわけで一足お先に装着です。

そして、もういちどピーコを装着・・・

で、全体を見てみる・・・
見てみる・・・

見てみる・・・

ひどい・・・ひどすぎる・・・

なんの統一感、ポリシーもない・・・

どれがいけない?
どれがいけないんだろう?

ふと、ヒゲを外してみた・・・

これだ!これが、全体のバランスを非常に崩している。
決して今頃気がついたのか!って感じではなく、気にはしていたんです。ですが、どうしても外せなかった・・・
今日があるのも、このヒゲおかげといっても過言ではないですし、
おそらくこのヒゲ外して行ったら誰も、たいちょー号だって気がつかないっす。

とりあえず、ヒゲは涙こらえて再装着しました。

はっきり前もって言っておきます。今まで以上に現在のたいちょー号、
全体のバランスがぎくしゃくしてます。
いちおう、やってしまったものはしょうがない。1周年まではこのスタイルで
いこうかと思いますので、笑っていただくのは一向にかまいませんが、
是非私に気がつかれないなところでお願いします。

で、なんだ、タイトルのこと何にも書いてない・・・
11月3日(土) 川崎マリエン 13:00~

なぜ、13:00からか
AMにR&D寄ってから行きます。
これに寄ってから行く予定です。(興味のある方は是非)
なので、わたくしお昼は、マリエンで集合時間後にみんなが頑張っている姿を
見ながら、コンビニ弁当食べようかと思います。

弄りのある方は、早めに入っていただいてやっていてかまわないですからね。

というわけで、本日私の視点からの切り口ブログはこんな感じですが、
おそらく残りの2人のブログの切り口は違うところに・・・
是非、そちらもお楽しみに。
ってふってみる



*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
CX-7 ファンミーティング事務局
スポーツカーの、先にあるもの
"The Crossover Sports"
cx7.fan@gmail.com
http://groups.google.com/group/cx-7/web/fanmeeting
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

Posted at 2007/10/21 19:55:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2007年10月20日 イイね!

1周年情報更新

先日、幹事団千葉ジェントリオはR&Dにて打合せをしてまいりました。
立場違えど、また、ここに来れるとは・・・(涙)

オフィシャルサイト内容更新したので、ご覧ください。

さて、打合せを踏まえましてお知らせしておくことがいくつか・・・

まずは何からかなー・・・

そうそう、大抽選会の賞品!
素敵な商品をご提供いただけることになっております。
昨日はその商品がはたしてもって帰れるものなのか・・・一度いどん号で試しにやってみよーってことで。

「ガツッ!」「ガッ!」「あっ!」
入った入った。
梱包材が必要だな・・・
っていうわけで、そんな超大物景品があったりして。

次に、取材。
えっと、みなさんついに顔だしOKですか?
もちろんOKな方のみですが、Web Menbersのサイトに載ることになるかと思います。
バナーができちゃうのかしら?
みなさん、ばっちりきめてきてくださいね。

関東メンバへ
11月3日にマリエンオフ予定していますが、1周年当日にご協力いただく点についてご相談させていただこうかと思います。参加できな方は魔のメールが飛んじゃうかも。(爆)
特に、私に38円の借りがある方・・・ここで1円分返してもらいます。(おいおい。どんだけの借りなんだ)
超、人手不足です。
おー人事に電話じゃー。

マリエンの時間等については、おって連絡します。

もー、決めること、準備すること、たーくさんありすぎて。


*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
CX-7 ファンミーティング事務局
スポーツカーの、先にあるもの
"The Crossover Sports"
cx7.fan@gmail.com
http://groups.google.com/group/cx-7/web/fanmeeting
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

Posted at 2007/10/20 11:37:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2007年10月16日 イイね!

ゴールデンコンビ

ゴールデンコンビなんじゃこりゃー。

車ネタ一本で貫いてきた私のポリシー。ついに崩壊。







何も言うまでもありません。

はぃはぃ、次回の幹事会はここね・・・(爆)
(打合せする気があるのかーー!)

ご存じの方も多いかと思います。
ここは、ラーメンで有名「光麺」です。
ラーメンとプリンの組み合わせ。
それは、翼くんと岬くんの関係(嘘)



*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
CX-7 ファンミーティング事務局
スポーツカーの、先にあるもの
"The Crossover Sports"
cx7.fan@gmail.com
http://groups.google.com/group/cx-7/web/fanmeeting
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

Posted at 2007/10/16 21:11:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

幹事かい?

本日は、千葉ジェントリオは幹事会という名の・・・

まずは、千葉で集まれば良いはずなのに「みなとみらい」駅集合。

そこで、偶然を装ったyoshiyさん登場。

まずは、腹ごしらえ・・・
一風堂にてラーメンを食す。うまかったー。
covaりん、yoshiyさんに対抗して替え玉注文・・・

食欲が満たされた我々は、そのまま別の欲求を満たしに
アンナミラーズへ(おぃおぃ)
ケーキと飲み物を各自注文。

もちろん、ちゃんと打合せはします。
話題がそっこーずれてしまうのですが、なんとか時間をかけて
気になっていたことは情報共有。
ひとつ、大きな進展もありました。
(はやく皆さんに報告をしたいのですが、もうしばらくお待ちください)

そして、
食欲が完全に満たされた状態で、千葉ジェントリオは横浜に向かうのでした・・・

えー、書き出しからここまで12時間以上かかっているのに、書いてあることはこれだけ・・・orz


*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
CX-7 ファンミーティング事務局
スポーツカーの、先にあるもの
"The Crossover Sports"
cx7.fan@gmail.com
http://groups.google.com/group/cx-7/web/fanmeeting
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*

Posted at 2007/10/13 11:08:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2007年10月10日 イイね!

無事帰ってきました。

無事帰ってきました。今日仕事から帰ったらありました。
無事、長旅から「7V型ワイドモニター2DIN AVシステム TV/DVD/CD内蔵 HDDカーナビステーション 車載用地上波デジタルチューナーセット」(名前長い!)
が帰ってきました。




中身をチラ!
( ̄▽ ̄)

もう一度チラ!
( ̄▽ ̄)

もう、はやく付けたくてウズウズ・・・



ねぇ、つけていい?



*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*
CX-7 ファンミーティング事務局
スポーツカーの、先にあるもの
"The Crossover Sports"
cx7.fan@gmail.com
http://groups.google.com/group/cx-7/web/fanmeeting
*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*


Posted at 2007/10/10 22:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記

プロフィール

「ウィジェットも追加可能になりました。
watch側のスマートスタックには対応してないみたいです。」
何シテル?   03/21 07:45
ざびと申します。 アスティナ→エスティマ→CX-7→Aクラス→CLA→GLA 基本、クルマ眺めながら白飯いけるタイプの人間です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123456
7 8 9 101112 13
1415 16171819 20
21 2223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

不明 LEDテールゲートハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:17:52
AMG純正 リアサイドスポイラーリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 05:21:11
メルセデスベンツ(純正) シリコンワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 22:02:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
デジタルホワイト AMGエクスクルーシブパッケージ AMGライン アドバンストパッケージ ...
その他 その他 その他 その他
電動2輪です(爆) 主に散歩用w
日産 スタンザ 日産 スタンザ
車種の選択肢にないかと思ったら、あった。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
アスティナ・・・ マニアックでした・・・ リトラクタブルライト、5ドアハッチバック・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation