• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざび@Advancedのブログ一覧

2008年12月25日 イイね!

2周年 あなざーすとーりー

2周年 あなざーすとーりー電車で眠るmarさんが無事ホテルに帰れるのか不安だった2周年ファンミーティング3次会の日の翌日、ましゃ家とざび家は東京ディズニーランドに行ってきました。

そうです、ましゃ息とおっぱっぴーの夢のコラボレーション。

当日の朝から時間をさかのぼってみましょう。

朝7時にホテルのロビーで待ち合わせのため、6時起床。
隣で爆睡するおっぱっぴーを起こそうとするも、まったく起きる気配がありません。
そう、2周年ファンミーティング当日も朝からランドに遊びに行っていましたし、そもそも、ここ1週間で5日はランドに行っていたんじゃないか?(爆)
そりゃー、起きるわけありません。

「今日はお姉さんでしょ!」

と叩き起こし、ざびトンまで行きます。
10分ぐらい遅刻しちゃいました。

とりあえず、ランドに行く前に腹ごしらえ。
ここで、おっぱっぴーは、パンに塗るはちみつを隠しもっていたことが判明。
「はちみつ、たべたいなぁ~」
ぷーさんをかなり意識しています(笑)

食事後にモノレール乗って、ランドに向かいます。

入り口では手荷物検査があります。
ここで、なんとおっぱっぴー、早くも暴走!
警「かばんの中身見せてねぇ~」
お「いや!」
ざ「こらー!」
断固としてかばんを譲らず、結果的には検査をせずにスルーでした・・・orz

ランドに入場してからはさっそく、パパ組とママ・子供組は分かれて行動。
子供達は入り口でキャラクターと写真撮影にチャレンジ。
パパ組みはチケット持って、ショーの抽選にチャレンジしに行きます。

そう、シンデレラ城の前でやるクリスマス限定のショー。
座席指定で、抽選に当らないとまともに見られません。

ましゃさんとざびは抽選会場へ。
見たいショーの時間帯を決めて、抽選まっしーんがその場で結果を教えてくれます。
前に並んでいた組の様子をみていました。
2組前・・・ハズレ
1組前・・・ハズレ






・・・

ましゃ家・ざび家・・・

・・・

あたーーーりーーーー!
チケットGets!


さすが、運だけはある、ましゃさんとざび、喜びをかみしめつつ、次は「ぷーさんのハニーハント」ファストパス取得へ移動。

無事ファストパスを取得し、先ずはファーストアトラクション。
「いっつぁすもーるわーるど くりすます・にゅーいやーばーじょん」
(写真はその時の模様。真面目にましゃ息・おっぱっぴーは見ています)

なんか書き終わる気配がないので、省略していきます。(順不同)

ジャングルクルーズ行って、
魅惑のチキルーム(スティッチになってたのね)行って、
パレードを横目で見て
メリーゴーランド行って
ティーカップ行って、
ミクロアドベンチャー行って、

えっ?抽選で当ったショーは?って。

な、なんと強風のため中止。
ガーーーーーン
いたしかたなし。

みっきーの家(100分待ち)をましゃさんと並びました。
残り50分ぐらいのところで、子供達と合流して家の入り口に来たところで、ましゃ息はスヤスヤお昼寝中。
これでは、ミッキーと会っても意味がないということで、再入場の手続きをして昼食。
起きてくれないと、ぷーさんのファストパスの時間が来てしまう・・・

と、昼食取ったらナイスタイミングでましゃ息起床。
そのまま、ハニーハントに突入!!!

ざびはハニーハント好きです。日本のハニーハントはホントよく手が込んでいていて良い出来です。あのライドの動きは、乗り込んだ時点では想像できないですよね。
ましゃさんも気に入ってくれたんじゃないかしら。(ビデオ撮影は難しいアトラクションですよ)

そして興奮冷めやらぬなか、ミッキーの家をリベンジ。
結構、蒸気船ウィリーのミッキーになることが多いざび家ですが、今回はファンタジアのミッキーに会いました。
写真を撮ってミッション完了。

ましゃ家がお土産を買っている最中に、ざび家はなんかよくわからないカントリーベアーショーで一眠り(爆)
買い物終わって18:00。

ついに、雨も降ってきました。
車いじりじゃないとほんと、落差の激しいざびパワー。

19:30からのエレクトリカルパレードも開催が厳しそうな感じです。
ましゃ家の体力も早朝からの行動と寒さで限界が近づいてきてました。
そこにはもう1時間半を待ってみる心と体の余裕はなく、ホテルに戻ることを決断しました。

ホテルに戻ってから、夕食を食べにニューミラーざび号で移動し、焼肉屋さんへ。
おっぱっぴーは店員に怒られハプニングが最後の最後までありましたが、楽しく過ごせた一日でした。

クリスマスシーズンピークで1歳の子供づれがここまで行動できたのは上出来でしょう。ましゃさん、今度は、空いてる暖かい時期にどうぞ。
次回こそは本物のエレクトリカルパレードを見ましょう。

THE END

追伸
最後まで読んでいただいた方(笑)
28日(日)に千葉聖地にて
企業戦士 ギャンダム 第9話が放送されます。
年末はなんだかんだでちょっと暇しているそこのあなた、ギャンダム完成の目撃者にならないか?
Posted at 2008/12/25 23:45:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | おっぱっぴー | 日記
2008年12月22日 イイね!

祝 CX-7 2周年ファンミーティング

祝 CX-7 2周年ファンミーティング皆様がボチボチブログにあがっておりますとおり、
12月21日(日)に

「CX-7 2周年ファンミーティング」
が川崎マリエンにて行われました。


今回のコンセプトは、「みんなが作り上げるファンミーティング」
1周年の時のように、スケジュールないにイベントがあるスタイルから、
オールフリータイムというコアタイムを好きなように過ごしてもらう形としました。

結果的には結構DIYネタを持ち寄る車がけっこうありまして、
・ブースト計つける人
・ボンダンつける人
・USキャリア、アタッチつける人
・バンパー外してHIDフォグ調整する人
・フォグカバー換える人
・フルダムドをつける人
・ステルスアローブルーミラーウィンカーをつける人2人
・足回り交換する人

計29台の方が顔出していただけました。
ありがとうございます。
初めてご参加の方、オフ会の楽しさ、毒を盛られたりしちゃいましたか?

かくいうざびは、ステルスアローブルーミラーウィンカーを装着です。
装着方法等については整備手帳に掲載予定です。

天気にも恵まれ、あっという間の6時間。
と言っても、ざびは8時間ぐらいですかね。

5時に起こされ、家族を次の日にも連れて行くの決まっているのにもかかわらず、TDRに行くといういうので、送っていったんです。
そしたら、帰ってももうすることないし、眠るわけにもいかず、マリエンに行っちゃってました。
そしたら、到着からまもなくしてkosokosoさん登場というサプライズから何かありそうな一日がスタートしたのでした。

滞りなく無事幕を閉じたファンミーティングですが(未完事項あり)、
舞台は2次会、3次会、後昼祭と続きます。
2次会、3次会の模様は、こばりんのブログ他にて。
どうやら、後昼祭でいろいろあったようで。
後昼祭は
・ましゃ家、ざび家のTDL組み
・marさん,covaりん,いどんさん,TO-Gさん,しんろっくさんの予定なんてない組。
の2つに分かれました。
どちらも、ざびパワーの過信から発生したトラブルが発端になっているような・・・

まぁ、何はともあれ、参加していただいた方々、心より感謝申し上げます。
また、来年、同じような会が開けることを願っております。
Posted at 2008/12/22 22:57:33 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

CX-7 2周年ファンミーティンぐぅ~

CX-7 2周年ファンミーティンぐぅ~CX-7 2周年ファンミーティング
すでに始まりました・・・

けどなにか?(爆)



さて、明日、21日(日)は
CX-7 2周年ファンミーティング
です。

くれぐれも安全運転で、現地でお会いしましょう。
Posted at 2008/12/20 12:57:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2008年12月16日 イイね!

20歳はもっと捨てがたい・・・

20歳はもっと捨てがたい・・・僕は今夢旅の中~♪

はっ!

危ない危ない・・・

思わず大学生に手を出すところだった(爆)



純な20歳も、お洒落すると変わるもんです。

連続、メッキョ美人のご紹介だったわけですが、
先日がCX-7の純正をメッキ化、今回はCX-9(グランドツーリング)の純正をメッキ化したものです。
昨日の美女と比べればこっちが本命かな?
以前のブログで紹介したように、マッチングは違和感なし。
でも、やっぱり、純白美人にも心傾くし・・・

うーーーん、ざびは、浮気性。

両方ともe-bayで購入可能なのですが、ジパングには送ってくれないのです。
もちろん、セカイモンにもありません。
来年度はマジで現地入りしようかとたくらむ、ざびです。

さて、21日(日)は
CX-7 2周年ファンミーティング
です。
ドタ参、みんカラユーザでなくてもたくさんのCX-7をみたい方は是非お気軽に足をお運びください。

Posted at 2008/12/16 22:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月15日 イイね!

18歳も捨てがたい・・・

18歳も捨てがたい・・・僕は今夢旅の中~♪

はっ!

危ない危ない・・・

思わず未成年に手を出すところだった(爆)


純な18歳も、お洒落すると変わるもんです。

もちろん、これが前フリであることは言うまでもない。
来年度はマジで現地入りしようかとたくらむ、ざびです。

さて、21日(日)は
CX-7 2周年ファンミーティング
です。
ドタ参、みんカラユーザでなくてもたくさんのCX-7をみたい方は是非お気軽に足をお運びください。



Posted at 2008/12/15 23:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記

プロフィール

「ちょっと時間旅行に行ってきます。」
何シテル?   10/25 18:59
ざびと申します。 アスティナ→エスティマ→CX-7→Aクラス→CLA→GLA 基本、クルマ眺めながら白飯いけるタイプの人間です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3 45 6
7 8910 11 1213
14 15 16171819 20
21 222324 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

不明 LEDテールゲートハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:17:52
AMG純正 リアサイドスポイラーリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 05:21:11
メルセデスベンツ(純正) シリコンワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 22:02:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
デジタルホワイト AMGエクスクルーシブパッケージ AMGライン アドバンストパッケージ ...
その他 その他 その他 その他
電動2輪です(爆) 主に散歩用w
日産 スタンザ 日産 スタンザ
車種の選択肢にないかと思ったら、あった。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
アスティナ・・・ マニアックでした・・・ リトラクタブルライト、5ドアハッチバック・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation