• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざび@Advancedのブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

長男の務め

長男の務め (゚Д゚)ノ ァィ、チバカトリオ長男のざびです(・∀・)
今日もラジの時間がやってきました~w


仕事が忙しくて、ラジパーツ買いにいけないかもぉ、と思ってたところ、
チバカ三男いどんさんが「千葉タモ逝くんで、何かあればかってきまつよ。今夜会いたいわ(ハート)」とラブリーに言ってきましてん(;_;)

買わないと怒られそうなので、買ってきて、とメールしたところ、今度はチバカ次男のcovaりんが
「わすぃのタイヤとステルス買ってきてん」と相乗りしてきましてん(;_;)


ほんとはわしのためだけだったのに、仕方なく嫉妬を我慢しましたよヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


ショップに着いたようで、注文の品が一つめあった後に、
いどんさんからはパーツがねぇとか、やっぱある、なんて二転三転のいたずらは来るしw。

次男からはホイール付けるのメンドイから作って渡してって。。。


どんだけMに生まれたのを楽しんでるんだ~~(ぇ


写真の左側が長男、上が次男、右が三男。
三男のとこが一番密度たかいよ(-ω-)


三男はメールしてきて、今夜中に会えないと困るわ、なんて言うし(´・ω・`)

きっと駅まで迎えに来て、家まで送るよ、って言うんだろうなぁ(ばく


その通りでしたからね(笑
Posted at 2009/02/13 19:47:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2009年02月11日 イイね!

いっそのこと

いっそのこといっそのことなくてもサイレンサ(?)・・・

チラリズムもくそもなくなってしまうなぁ。
めっさ、スカスカ。





話は変わりまして、
今日も朝練、夕練しちゃいました。

ざびFDってば前回のコースデビューで数々の課題に直面しましたので、確認のためにいろいろ試してみました。

ざびFDはTT01のタイプDなのですが、設定はまったくのドノーマル。
初めてトー角を調整しました。
デフォでトーインになっている(?)のをトーアウトに変えました。
ざびのテクニックで、アスファルトを走る限りではアンダーが押さえられました。

そして、タイヤ。
今回、こばりんのタミヤスーパードリタイヤをかりてお試し。
タイヤだけは6組も持っているざびですが、純正を持っていないのです。
けっか、これが一番扱いやすい。

というわけで、スーパードリタイヤを調達しようと心に決めたのでした。

今日の出席者
朝練:いどんさん、ざび、マネージャーおっぱ
夕練:いどんさん、おちゃづけさん、こばりん、ざび、マネージャーおっぱ
ついに第二会場の管理人さんに覚えられて、
「こんにちは!」って感じになりました。
Posted at 2009/02/11 21:25:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2009年02月08日 イイね!

我慢できない子

我慢できない子オールナイトラジの疲れもそのまま、おっぱに起こされ・・・

ま、市役所に行かなければならなかったので、おっぱといっしょに行って来ました。
その帰り、自宅には向かわず、とりあえず聖地に・・・
第二会場は空いています。

って、ラジをやったわけではないですよ(爆)

先日ポチッたミラーモニターとミニモニの動作確認をしようかなぁって思って。
で、とりあえず、映るかどうかだけ確認するはずが、動作確認したら体が勝手にピラーとかバラシはじめてました・・・

玉寿さんとおそろなのでいっしょに取り付けしようかと思っていたけど、我慢できませんでした・・・ごめんね玉ちゃん。

ちゃちゃっと取り付けて無事完了
その後、ミニモニの取り付け位置をいろいろ探したけど・・・

ない・・・

DIYで取り付けられそうな場所が・・・

唯一はあそこかなぁ~。
スペースあったっけか?

ね、眠い・・・けど今寝てはいかん。
Posted at 2009/02/08 17:17:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2009年02月08日 イイね!

デビュー1ヵ月(追記あり)

デビュー1ヵ月(追記あり)何げにまだラジ始めてから一ヵ月ちょっと。
物凄い勢いで駆け抜けてきたような…。
しーえっくすの走行距離と相反する勢いで走らせている感じ。

C.d.Cラジ部の冬期自主トレも中盤にさしかかりまして、
マシンと腕の仕上がり具合を確かめるべく、
コースインすることになりましたです。

しかも徹夜で(爆)

時に世間一般ではこれを無謀といい、時に熱心な愛好家という(笑)
何事も一歩踏み出さないと始まらんわな(思考は前向きなざび)

ですが、前日になって、もっと早く始めたいとか、もっと早くハンバーグ食いたいとか、もっと携帯を震わせてくれ(爆)とか、「注文の多い部員たちだねぇ」とマネージャーのおっぱが言ったとか言わないとか(爆)

いや~むずい。

~追記・6時間やった結果~

ひとつ ざびFDはアスファルトにかなり最適化されている
ひとつ カーペットではワンウェイがかなり効く(欲しくなった)
ひとつ カーペットではざびの持っているドリタイヤはどれもいまいち
ひとつ バッテリー3本(9900)を6時間回すのは不可能
ひとつ もうボディが限界
ひとつ 案外徹夜で6時間ラジはできるものだ


Posted at 2009/02/08 01:48:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2009年02月07日 イイね!

念願の・・・

念願の・・・念願かなって、逝ってしまいました・・・
(装着イメージは以前のブログ参照)

到着予定は20日後ぐらいかしら・・・

とりあえず、ポチブーム終焉かな?

さて、一眠りして今晩に備えなければ!
Posted at 2009/02/07 17:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記

プロフィール

「ウィジェットも追加可能になりました。
watch側のスマートスタックには対応してないみたいです。」
何シテル?   03/21 07:45
ざびと申します。 アスティナ→エスティマ→CX-7→Aクラス→CLA→GLA 基本、クルマ眺めながら白飯いけるタイプの人間です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34 5 6 7
8910 1112 1314
151617181920 21
2223242526 27 28

リンク・クリップ

不明 LEDテールゲートハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:17:52
AMG純正 リアサイドスポイラーリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 05:21:11
メルセデスベンツ(純正) シリコンワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 22:02:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
デジタルホワイト AMGエクスクルーシブパッケージ AMGライン アドバンストパッケージ ...
その他 その他 その他 その他
電動2輪です(爆) 主に散歩用w
日産 スタンザ 日産 スタンザ
車種の選択肢にないかと思ったら、あった。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
アスティナ・・・ マニアックでした・・・ リトラクタブルライト、5ドアハッチバック・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation