• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざび@Advancedのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

ただいまご紹介にあずかりましたざびでございます。

ただいまご紹介にあずかりましたざびでございます。た・・・た・・・ただいま、ご紹介にあずかりました、「ざ、ざ、ざび」でございますぅ~うぅ~。

とうとう、やってきたぞぉ~。

だんだん、朝起きられるのか不安と、ちゃづけらずに出来るか、運転直後でアドレナリンが出まくっているのか、興奮状態のざびです。

結果が気になる人は、日曜日、千葉聖地にて。
(たぶん、何かあればブログアップするかもしれないけど)

また、ご祝儀代を使って、ポチッとしてしまった。
いどんさんごめんね(爆)





Posted at 2009/10/10 00:29:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2009年10月09日 イイね!

実は初めての経験

実は初めての経験台風が過ぎ去った昨日の午後、いたるところで、「風が強いので外出は控えてください」と言われながらも、みるみる回復していく天気を目の当たりにして、閉じこもっていることはできませんでした。

というわけで、午後から聖地で、一人DIY。

多少の風はありましたが、今回は車内の作業のため問題なし・・・

ってか、センターコンソール外すの実は初めて。

以前、こばりんのコンソールを外すのを手伝っていたので、外し方は頭に入っていたので、ここは思い切りよく。

外したついでに、センターパネル下照明と、ドリンクホルダー照明をリニューアルのため、一旦はずしました。

で、こんな作業をしていたら、あっという間に夜間部突入。

けど、無事装着完了しました。

今回の装着物は・・・



モニター2発増設。
映像系のものをすべて、センターコンソール内に整理するためにバラしましたが、ヘッドレストモニターって装着めっちゃ簡単なのね。
左側だけよく見ると、光っている箇所が多いのは、おそらくIRヘッドフォンをオンにしているから(右は切ってみました)写真にだけ写りこんでくるものと思われます。

これで、後ろに座る家族も多少は文句が減るだろう。

けど、今表示されるのは、ナビの出力系のみ。
ちょっと、それでは、満足できず・・・

止まらない~、止まらない~。

また、ポチッと。
この散財はいつまで続くのか・・・

10月11日(日)10:00から 千葉聖地にてプチオフします。
ざび、予定した大きな方を着手しましたので、中ものが終われば、手伝いに集中できます。
前回来た方はわかると思いますが、お昼には駐車場が満車になりますので、お早めに。

また、はじめての方でご興味のある方もぜひ、一度遊びに来てください。歓迎いたします。




Posted at 2009/10/09 08:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2009年10月08日 イイね!

うぃーーーーーーんぐっ!

うぃーーーーーーんぐっ!何やら、台風が接近してきているようで・・・

おっぱの幼稚園は休園になっちゃいました。
これじゃぁ、DIYできんじゃないかぁー。

さすがに、電車止まって会社に行けない人とか、危険だから午後からとかいう人も多そうな感じがしますね。

なので、PCでみんカラしてひきこもる人増えるかしら・・・

そんなあなたに、今日のしーえっくすは

「ウイングしーえっくす」(爆)

ってか、こんな冠名がついたモビルスーツが・・・

バックの橋がまるで、しーえっくすに羽が生えたかのように合成(爆)されています。

ざびは、現在壁紙に使っております。ざび神にはふさわしい天使のしーえっくす。








10月11日(日)10:00から 千葉聖地にてプチオフしたいと思います。
ざび、手伝いとたまった自分のDIYで盛りだくさん状態ですので、ご参加希望の方はコメいただければと。
前回来た方はわかると思いますが、お昼には駐車場が満車になりますので、お早めに。

また、はじめての方でご興味のある方もぜひ、一度遊びに来てください。歓迎いたします。




Posted at 2009/10/08 00:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月07日 イイね!

にゅぅ、はいまうんとぅ~♪

にゅぅ、はいまうんとぅ~♪ なぜ、ハイマウントがクリアになったことをひた隠しにするのか?
これが今までと同じハイマウントストップだとは言わせねーよ♪(我が家風)







もちろん、日本仕様にそんなものはないようだ...orz

かくなるうえは・・・

やっぱ、誰かユーロ圏飛んで!(爆)
ついでに、メッキのガーニッシュも買ってきて!

こんなのが、3周年の抽選会の景品だったりしたら・・・じゅる・・・
おっと、これ以上は言えませんな。


10月11日(日)10:00から 千葉聖地にてプチオフしたいと思います。
ざび、手伝いとたまった自分のDIYで盛りだくさん状態ですので、ご参加希望の方はコメいただければと。
前回来た方はわかると思いますが、お昼には駐車場が満車になりますので、お早めに。

また、はじめての方でご興味のある方もぜひ、一度遊びに来てください。歓迎いたします。




Posted at 2009/10/07 14:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2009年10月06日 イイね!

にゅぅ、すかっふぅ~♪(もち光る)

にゅぅ、すかっふぅ~♪(もち光る)実は、光るスカッフプレートがオプションで追加されたことはあまり知られていない。







もちろん、日本仕様にそんなものはない...orz

かくなるうえは・・・

誰かユーロ圏飛んで!(爆)

こんなのが、3周年の抽選会の景品だったりしたら・・・じゅる・・・
おっと、これ以上は言えませんな。

10月11日(日)10:00から 千葉聖地にてプチオフしたいと思います。
ざび、手伝いとたまった自分のDIYで盛りだくさん状態ですので、ご参加希望の方はコメいただければと。
前回来た方はわかると思いますが、お昼には駐車場が満車になりますので、お早めに。

また、はじめての方でご興味のある方もぜひ、一度遊びに来てください。歓迎いたします。



Posted at 2009/10/06 23:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記

プロフィール

「ちょっと時間旅行に行ってきます。」
何シテル?   10/25 18:59
ざびと申します。 アスティナ→エスティマ→CX-7→Aクラス→CLA→GLA 基本、クルマ眺めながら白飯いけるタイプの人間です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314 15 1617
181920 2122 2324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

不明 LEDテールゲートハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:17:52
AMG純正 リアサイドスポイラーリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 05:21:11
メルセデスベンツ(純正) シリコンワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 22:02:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
デジタルホワイト AMGエクスクルーシブパッケージ AMGライン アドバンストパッケージ ...
その他 その他 その他 その他
電動2輪です(爆) 主に散歩用w
日産 スタンザ 日産 スタンザ
車種の選択肢にないかと思ったら、あった。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
アスティナ・・・ マニアックでした・・・ リトラクタブルライト、5ドアハッチバック・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation