• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざび@Advancedのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

エンジンチェックランプ+ATランプ(°□°;)

ましゃさんのブログをみて、無事届いたカオスを交換の際に念入りにチェックし、1ヶ月ぶりのナビ、音楽、エアコン利用で大渋滞になってる高速道路を利用して帰省しようとしました。

大きな渋滞にもはまらずGーBOOKのとおりに高速をおり、給油にスタンドに入りました。
満タンになったしーえっくすで続きの道のりを…

って思った再出発の矢先、視界に「AT」の文字が…
ん?
エンジンランプも点いてます…

というわけで再びGーBOOKで近くのデューラーを調べて今みてもらってます

現時点での速報ベースで電圧異常のログがでてるとのこと…
午前中にバッテリー替えたんですけど…
やっぱ何か問題抱えてるのかしら
Posted at 2011/04/29 17:24:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | CX-7 | モブログ
2011年04月29日 イイね!

Torqueちょっとした応用

Torqueちょっとした応用バッテリーはまだ届かないし、道は渋滞しているわで、おうちで足止めを食っています。

なので、せっかくなので前回OBD2を利用してデータみられるようにしたので、今回はTorqueをちょっとカスタマイズ。
もともとテーマファイルが何種類かあるみたいなのですが、これといってという感じなので、
背景ぐらいは変えてみようかと。
Torqueそのものに独自の壁紙にするような機能はありません。
PCから直にTorqueのデータを改造します。

※自己責任作業です。
※中身を覗いたら、今までのログが自動的に出力されていました

ひとまず、背景が主張してもあまり意味がありませんので、今回はSHINARIのデストロイモード(爆)
もとい、ナイトイルミモードにしてみました。
ひとつブースト計を配置しています。

写真はしょぼい携帯カメラでとっているので汚くてもうしわけありません。

実家への帰り道はこれで帰ってみようかしら。

あっ、メーターのデザインも変えられるがざびにはそのようなデザインセンスがないので、
今度誰かにお願いしてかっこいいのつくってもらおう・・・
Posted at 2011/04/29 10:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2011年04月17日 イイね!

しーえっくす*OBD2

しーえっくす*OBD2MEDIASのスマホに機種変更したことで、やってみたかったことが一つあります。

それは、OBDによるCAN通信。
BLITZ Touch-BRAINとかOBDⅡ対応ユピテル レーダー探知機とかの機能を
スマホでやってしまおうということです。

しかも、スマホの場合にはCAN情報をBluetoothで飛ばして、スマホで受信する
という形式にするので、ワイヤレス。
ケーブルの引き回しの刑を行う必要がありません。

ソフトもフリーで何種類かあり、メーターカスタマイズや、ヘッドアップディスプレイ表示に
すれば、ガラスに反射させてみるような表示も可能です。

私が使っているのは定番Torqueです。

今もすでに追加メーターでブースト計と電圧計つけてますが、もちろん
ブーストも電圧もアナログ表示、デジタル表示、好きなように表示できます。

写真はOBDの差し込むBluetoothのアダプタです。
何種類かあって、大きいやつから、ケーブルタイプまで様々です。
私は、一番コンパクトでBluetoothのタイプ。

日本で買うと6000円くらいでしょうか。
海外から直で買うと2000円+もろもろ で買えるようでしたが、ものを実際に見て
買いたかったので今回はアキバに買いに行きました。
ただのモジュールが結構なお値段ですが、ブレインやレーダー買うよりは
安く済みます。

付属にCDがついていて、マニュアル(PINとか書かれてます)とPC用の
ソフトがついていました。
そうです、Bluetooth搭載したノートパソコン利用すれば、パソコンで
状況が見られます。
今度やってみようかと思います。

私のしーえっくすはpivotのスロコンがついているので、そのままだと
アダプタが挿せません。スロコンは常時とアクセサリ、アースだけしか
使ってないので、別配線処理をしてもよかったのですが、配線を
傷つけたくなかったので、今回はOBD配線キットを使ってスロコンと
アダプタを同時利用します。

無事、両方が利用できることが確認出来ました。
Bluetoothで電波が飛んでいるので、スマホの電池の減りが早くなりますが、
必要な時に起動すれば良いので良しとします。

しばらく遊べそうです。


Posted at 2011/04/17 09:46:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2011年04月02日 イイね!

なんかついていない話・・・

こういったことは、口に出して話すことで厄が出ていくものと信じて・・・
(読んでいてイラッってする部分があると思いますので、
気に障りそうな方はお控くえください)

ここのところ、もろもろバイオリズムが低下しているのか、
ものすごくついていないことが多いように思えてなりません。
(震災は含めてません)

ここ1カ月で起きた出来事・・・

1.マック事件

 夕飯時の若干混雑時、テイクアウトで注文し、出来上がるの待って並んでいました。
 前の人はイートインでオーダーしていました。
 どこをどう間違ったらそうなるのかわかりませんが、自分のテイクアウトの商品(袋)で前の
 イートインの人に商品が渡されたのです。
 そして、前の人は自分がイートインにも関わらず、それをもって店内へ・・・(おいっ!)
 中身を空けて手に取り、違いに気づき(おせーよ)、注文所に戻って、クルーへ渡しました。

 そしてこともあろうか、そのクルーはその戻ってきた商品をそのまま、こちらに
 渡したんです。
 おいっ!あいつが中身開けただろーが!
 すぐにすべての商品を作り直させましたが、クルーもなぜ作り直す必要があるのか、
 まったく理解できず、他のベテランと思われる青帽子のクルーが出てきてようやく
 作業を始め、混雑時ということもあって、遅いのなんの。
 おっぱの空手の開始時間に間に合わず、終わってから冷え冷えのハンバーガーを
 食うはめに。


2.ラーメン事件
 
 夕食に家族でラーメンを食べに行きました。
 お子様らーめん、商品A、商品Bをオーダーしました。
 しばらくして、別の家族が入ってきました。
 商品A、商品B、商品A+チャーシュー、商品Cというようなオーダーをしていたようです。

 しばらくして、お子様ラーメン到着。
 さっそく食べ始めます。
 結構その後の商品がくるのがおそく、お子様ラーメンも終盤にさしかかり、
 商品A,商品Bがなんと別の家族のところへ・・・
 そして、またしばらくして商品Aと商品Cが別の家族のところへ・・・

 そしてお子様ラーメン完食・・・

 おいどうなってるんだ?
 店員を呼び、あっちのラーメンはうちが先に頼んだやつだろーが!
 「確認します」
 しばらくして
 「お待たせしました。商品A+チャーシュー、商品Bです。」
 「商品A+チャーシューなんて頼んでない」
 「サービスです」
 「別にいらないんだけど」
 別の家族は商品Aが来たことでクレームに席をたつ
 
 商品A+いらないチャーシューと商品Bを一口。
 ぬるい・・・そして麺がのびている・・・劇まずい。
 (過去に食べたことがありますので、標準がその状態ではないことは明白)

 さすがに堪忍ぶくろの尾が切れました。
 店員を呼びつけ
 「何だこれ?ぬるいわ、のびてるはで、おちょくってるだろ、こんなもん食えるか!
 返金と責任者呼べ!!」
 店員は
 「え?そうなんですか?」
 店員は商品の代金を持って来て
 「すみません、今アルバイトしかいません。」

 駄目だここは・・・
 呆れてものも言えません。

 被災生活で、まともに温かい食事ができる1回目と楽しみにしていた食事が
 台無しになり、もう怒りしかこみあげてきません。

(ここからは単についてなかった的内容)
3.携帯いまだに機種変更できず
 3月発売のスマホにガラケーから機種変更しようと、発売前の予約開始日に
 予約を入れました。
 特典があり先着1000名だったのですが、さすがに予約開始日に1000台は
 ないだろうと思い、14:00頃予約を入れました。
 予約先からすぐに連絡があり、
 「貴殿の予約は1000名をすでに越えた可能性があります。あらためて連絡します。」
 (内心)えぇぇぇぇ~、カタログ見ながら昼飯食ってる場合じゃなかった・・・

 まてど暮らせど、連絡はありません・・・

 震災が発生しました・・・

 そして発売日は過ぎました・・・

 そしてさらに2週間・・・

 連絡がありました。
 「貴殿のご希望の白がまったくありません・・・」 

 (内心)えぇぇぇぇ~、カタログ見ながら黒か白か考えている場合じゃなかった・・・
 でもわかったことが。私の予約は生きている!(爆)
 予約開始日に受付終了という事態に不安ばかりあったが、とりあえずは待てば
 いずれは機種変できるのだろう・・・

 普通に量販店では白も買えるのに・・・
 変なしがらみから、未だに機種変できず、1カ月が経とうとしています。

4.バッテリー100オーダー待ち
 今回の震災で、ガソリンが入手できづらい状態になったのはみなさんもよくご存じかと。
 ざび号ももちろん、ガソリンがなく、少しでも燃費をあげられるように、エアコン、オーディオ系
 は常にOFF,スロコンもECOをMAXにして、毛布を積んで過ごしていました。
 ようやく、入れられた時はタンクに残り1リットルしか入ってませんでした。
 ほんと、いつ止まってしまうのかヒヤヒヤ状態でした。
 その後も次ガソリンが入れられるのか不明な状態だったので、震災以降は上記の
 状態で利用していました。

 そして、先日、子供の空手の青空教室に送ろうとしーえっくすに乗ろうとしたら、
 セルが回りませんでした。
 キーレスやカーテシは光ってましたが、セルを回せるだけのパワーが残ってませんでした。
 おいおい・・・
 どこも電気がつきっぱなしなところもなく、しーえっくすは仮死状態へ。
 車のAEDにより、息を取り戻したものの、とりあえず、ディーラーで状態を見てもらいに。
 
 ざびのバッテリーは1年半前に交換したカオス。
 1年半って・・・2年ももたなかったのか?カオス。
 
 ディーラーで見てもらった限りでも、充電力は問題なし、常時利用量もバッテリーが
 上がるような消費量ではないとのこと。
 もしかして、本当にバッテリーの不良ということも・・・
 カオスは液の蓋もシールが貼られてしまっていて、メンテナンスは不能。
 バッテリーそのものが駄目だとしたら、交換せざるを得なくなっちゃいます。

 とりあえず、パナソニックにカオスの保障と交換について問い合わせしてみました。
 (知ってます?パナソニックの問い合わせって商品を音声で判断して振り分けしている
 んだけど、何度「バッテリー」って言っても「洗濯機ですね?」って・・・認識率悪し)

 答えは、販売店で対応可否を判断するとのことで、販売店へ連絡。

 これまた、電話に出た窓口は話が通じず、店長が代わって出てきました。
 事情を説明したら普通に対応しますとのこと。一安心。
 
 が

 現在、その販売店はカオスのオーダーが100を超えていて現在待ってもらっているとのこと。
 震災でパナソニックの工場が停止および停電による生産能力の低下により、1カ月待ちに
 なるとのこと。
 事態は販売店よりこちらの方がよくわかっているつもりだったので、とりあえず、入荷しだい
 送ってもらうことに。
 GWに到着となりそうです。しかも、商品は交換なので、その日には車からバッテリーはずして
 おかなくちゃいけません。めんどくさ・・・
 とりあえず、GWまでは車も節電します。
 DSP等のオーディオも切っているので、ナビの操作音すら今はしません・・・
 あの、ナビのDSP化された素敵な声が聞けるのはいつの日か・・・
 
最後に楽しかったことも
今日、子供を連れてチャリティーイベントに参加してきました。
被災した浦安の子供たちに楽しんでもらおうという内容と、東北の同じ子供たちに
文房具を送ろうということで、使っていない文房具を持って行きました。

会場にはプロ野球選手、サッカー選手、K1格闘家、そしてマジシャンなど、様々な
人がいました。
ざび家がくいついたのはK1選手とマジシャン。
おっぱのテンションMAXなためか、もろもろの手品のお手伝いに参加できました。
やっぱり凄かったのは、貸した指輪がいつの間にか、キーホルダーにくっついて
出てくるのと、自分が持っていたレモンからサインした1000円が出てくるやつ。
仮にレモンはすり替えたとしても、どうやってサインした1000円を入れたのかは
わからん・・・
貴重な体験しました。


 
 
Posted at 2011/04/02 20:46:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2011年04月02日 イイね!

落札から3カ月半・・・ありあえない

もう、去年のことです。

12月14日ある商品をヤフオクで入札しようとしました。

商品には
「御落札前に必ず御質問欄・お電話などで在庫確認をしてください。
在庫確認されずにご落札され在庫が無い場合は納期がかかります。」

と記載されていた。
なので、

質問1
12月 13日 20時 37分
パーツの在庫状況をお知らせください。

回答
12月 14日 11時 38分
ご質問有難う御座います。在庫は御座います。ご検討宜しくお願いします。

入札を実施し、落札をしました。
その後は、出品者と連絡先、支払い、発送などについて等の手続きを
行いました。

12月 15日 13時 21分
本日夕方に発送させて頂きます。
お問合せ番号は
XXX-XXXX-XXXX
となります。
荷物の状況を下記のページでお問合せできます。
http://~

ふむふむ、順調。

が、

突如出品者がおかしなことを言いだしました。
12月 15日 16時 12分
在庫が切れてしまいました。
お待ち頂く事は出来ますでしょうか。

?????

まったく意味がわからず・・・
発送するっていってたじゃん・・・
在庫切れって意味がわからない・・・

その後のやりとり20回。
ご存じでしょうか?ヤフオクの取引ナビの回数は出品者、落札者がそれぞれ、15回。
計30回までのメッセージしかやりとりできません。そして、120日でメッセージは消えます。

そして、24回のやり取り、まったく的を得ない回答をうけながら、ようやく再発送まで
こぎつけました。そして25回目のメッセージをこれから送ろうとしています。

商品は辛抱強く我慢し、3カ月半かかって無事届きましたが、なおもやり取りをしなければ
ならない状態に至っています。
それは、ヤフオクの評価。

なんと、評価に「悪い落札者です」
「落札前の在庫確認をして頂いておりませんのでお待ち頂きました。」

はぁ?????

由々しき事態です。

ネット通販や、ネットオークションでのトラブルは数多くあれど、
今回のように当方側に非がある状態ではないにも関わらず、異なる事実を落札者に
言ってくる出品者ははじめてです。
そもそも、
詐欺行為?
名誉棄損?
商品はちゃんと届いたんだから?
商品が入荷しなかったのは、出品者のせいではなく、出品者そのものも被害者という無責任な態度?
落札者が何も言ってこないから、商品入荷に関する情報は聞かれなければ答えない?

評価は入力ミスであれ、理由は何であろうと取り消しの利かない行為です。
同じ犠牲者を出すまいと、本出品者の商品については手を出さないことを
お勧めします。
情報を直接書くと削除対象とかになりそうなので、リンクにしておきます。

http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tkd8253
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tkd8253

ヤフーそのものは、関与せずだと思いますが、何か訴えかけるところが
あれば教えてください。
JAROなのかしら?

ちなみに、この出品者は同一箇所から別の名前で商品を公開しています。
(倉庫は一緒で事務所は敷地内で別という形式をとっているのかも知れないので、
これについては何とも言えませんが)
結構、知っている名前だと思います。
Posted at 2011/04/02 09:07:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記

プロフィール

「ちょっと時間旅行に行ってきます。」
何シテル?   10/25 18:59
ざびと申します。 アスティナ→エスティマ→CX-7→Aクラス→CLA→GLA 基本、クルマ眺めながら白飯いけるタイプの人間です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

不明 LEDテールゲートハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:17:52
AMG純正 リアサイドスポイラーリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 05:21:11
メルセデスベンツ(純正) シリコンワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 22:02:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
デジタルホワイト AMGエクスクルーシブパッケージ AMGライン アドバンストパッケージ ...
その他 その他 その他 その他
電動2輪です(爆) 主に散歩用w
日産 スタンザ 日産 スタンザ
車種の選択肢にないかと思ったら、あった。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
アスティナ・・・ マニアックでした・・・ リトラクタブルライト、5ドアハッチバック・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation