• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei308のブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

F1についての独り言 オランダGP編

F1についての独り言 オランダGP編1ヶ月の夏休みが終わり後半戦スタート。



ここでリカルドに不運が。

フリー走行2、リカルドがターン3にさしかかったところ、前を走っていたピアストリが単独クラッシュ。
ピアストリのマシンが走行ライン上に止まった為、それを避けようとしたリカルドはバリアへヒットするかたちに。



ぶつかった衝撃で強く回転したハンドルによりリカルドは骨折。
レースの出場を断念し、代わりは新人のローソンが勤めた。

普通、F1やインディカーなどクラッシュでぶつかるときにはハンドルから手をはなして負傷するのを避けるが、今回のこのコーナーは見ての通り左下がりのバンク。
ここで手を離したらマシンは左に方向を変えピアストリにぶつかったであろうことは容易に想像できる。
この状況でこの判断が出来るのはさすが。

リカルドは次戦のイタリアGPも欠場することが決まったが、早い回復を祈る。



日曜の決勝は雨に翻弄される展開に。


最初のピットストップで上手く順位を上げた角田はソフトタイヤで長いスティントを決行。ペースも上々、それに普段上位にいるマシンが後方に沈んだりというのもあって角田にもポイント獲得のチャンスがありましたが、早めにソフトに履き替えた他のマシンのペースの方が速くズルズル後退。

ペナルティもあって15位という結果に。


逆に雨を味方につけたガスリーは3位表彰台。
アロンソもカムバックして2位。

フェルスタッペンは予選から素晴らしい走りで見事ポールトゥウィンの9連勝。

相方のペレスはピットインする際にマシンをぶつけてしまい、しかも速度超過でペナルティを受けたりとミスがあり、再びレッドブルのシートに黄色信号との話しも。



次戦、イタリアGPはアルファタウリのホームレース。
ここ数戦は競争力を上げてきているし、モンツァはマシンとも相性の良いので角田の入賞に期待。


以上、独り言失礼しました。
Posted at 2023/09/01 07:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月22日 イイね!

F1についての独り言 ベルギーGP編

F1についての独り言 ベルギーGP編もう1ヶ月近くも前の話で記憶も怪しいですが夏休みが終わる前に…。



今年3回目のスプリント。


このスプリントって、スプリントシュートアウトで上位につけなきゃポイント獲得はほぼ無理だし、マシン壊したくないからってみんな超慎重に走って荒れることはないしで強いチームのボーナスレースって感じがするのは私だけか?

しかも貴重なフリー走行もスパウェザーでドライでの走行出来ず。(決勝は晴れ予報だった)


角田のマシンは雨のスプリントは捨てて晴れの決勝に照準を合わせるセッティングに。
それとアルファタウリは他のチーム以上にうっすいリアウイングの低ダウンフォース仕様で勝負をかけたが、これが功を奏し角田は見事10位入賞。

1ストップ作戦で行けばもっと上位にいけたって話しも出てるけど、フリー走行でドライでのロングランが出来なかったし、直線番長のアルボンのアンダーカットを防ぐ為に戦略を変えたってのもあって、タラレバの話しだよねって。


前戦のハンガリーでは、ピット戦略の違いもあってリカルドに惜しくも負けちゃったけど、今回はマシンを熟知してる角田がやはり速かった。
リカルドはハイダウンフォース仕様のセッティングならいいけど、今回はタイヤマネジメントに苦労した様子。



レッドブルは、ホンダが2026年からアストンマーチンと組むと発表したので、そのホンダと強い繋がりがある角田を昇格させるのをやめたって話しが出てるけど、それって嫉妬じゃ?


角田がレッドブルで走って、フェルスタッペンとどれだけ張り合えるか見てみたかったけど…。



まもなく始まる後半戦。

来月には日本GPも控えてるし、今後の角田の活躍に期待!!



次回はフェルスタッペンのホーム、オランダGPです。


以上、独り言失礼しました。
Posted at 2023/08/23 07:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月28日 イイね!

F1についての独り言 ハンガリーGP編

F1についての独り言 ハンガリーGP編画像は表彰台でのシャンパンファイト時にノリスが壊した優勝トロフィー。

この時のノリスの言葉が、やっぱり日本人とは違うなと思いました。

日本人なら直ぐに謝ると思いますが、ノリスは「フェルスタッペンが端っこに置くから落ちちゃったよ。僕は悪くない。」って。
冗談だとしても、世界でただ一つの数百万円もする他人のトロフィーを壊しておいて、自分のせいじゃないって言えるのは凄いなと。

それか、そのくらいの性格じゃないとF1では戦っていけないのかも。

壊れたトロフィーは製造元が無償で作り直すそうです。


レースの方は、予選で1000分の3秒の差で負けたフェルスタッペンでしたが、ふたを開けてみれば今期最大のリードでフィニッシュ。
もうマシンのアップデートは終了したレッドブルですが、これを倒すのは容易ではない感じ。

ノリスは2戦連続2位表彰台。
もうその実力を疑う人はいないでしょ。

角田とリカルドの初対決は、得意のスタートでジャンプアップした角田だったけど、その後のピットインでのタイムロスやタイヤ戦略の違いで順位を上げられず15位。
対するリカルドは一時最後尾まで下がるもブランクを物ともせず抜群のタイヤマネジメントで順位を上げ13位フィニッシュとリカルドに軍配が。

今シーズンもまだ半分残ってるので、角田にはリカルドの良いところをどんどん吸収して成長してほしいところ。



次戦は早速スパウェザーのベルギーGPです。


以上、独り言失礼しました。
Posted at 2023/07/28 21:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月21日 イイね!

F1についての独り言 イギリスGP編

F1についての独り言 イギリスGP編フェルスタッペンは別として、マクラーレンはアップデートが効いているようでオーストリアからいい感じ。
対して序盤良かったアストンマーチンはちょっと足踏み状態。
メルセデスも頑張ってるけどフェラーリはマシンがピーキー過ぎて乗りづらそう。


レースの話しはこの辺にして、一番の話題はまさかのデフリース排出からのリカルド復帰。

これまでトロロッソ時代へさかのぼってみても新人や経験の浅いドライバーが乗ることがほとんどで、実力があっても直ぐにレッドブルや他のチームに移籍しちゃうのでリカルドのように8回も優勝しているベテランドライバーが乗るのは初めて。
今回そのリカルドが乗ることによってアルファタウリのマシンのポテンシャルがより明確になったり、角田の本当の力量も見えてくるってこと。
角田にとってはリカルドより良い成績を残せばレッドブル昇格も確実になるだろうし、反対にリカルドは角田に負けるようなことがあればF1のシートも危うくなる。

まさに2人の将来を決定付けるガチンコ対決が始まります。

ただレッドブル首脳陣はノリス獲得に動いてるって話しや、ペレスは来期も残るのは確実だって言ってたりとよくわからん。


兎も角、あと半分ある今シーズンでもチャンピオンシップがほぼ決まった感は否めないけど、まだまだ見所はあるってことで本当に楽しみです。



次戦は、もうフリー走行1が終わっちゃったハンガリーGPです。


以上、独り言失礼しました。
Posted at 2023/07/21 21:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月17日 イイね!

普段愛用してるグッズを紹介するぜ

普段愛用してるグッズを紹介するぜ皆さんこんにちは。


今回は、私が普段愛用しているグッズ(パーツレビューにのせてないやつ)を紹介していきます。



先ずは、タイトル画像のバケツ。



中身はこんな感じで、中にも取り出せるバケツが入ってます。
普段はここに洗車道具を入れて車に積んでます。いつでも洗車できるように。

外側のバケツは上に乗ることができて、高いところを洗ったりするときに役立ちます。
ホームセンターで2,000円しなかったと思います。




次はこれ。



見たまんま、洗車スポンジです。
極細繊維のモップで汚れを落とします。
これはAliExpressで300円くらいで買ったやつ。
カー用品店でも売ってます。




最後はこれです。



商品名は忘れましたが、ウインドウガラスを拭くやつです。カー用品店で売ってます。

フロントガラスの内側を拭くのって様々あって、私も色々と試しましたが、キレイに拭いたつもりでも拭いたスジが残ってたり、太陽でギラギラしたりと満足できるものはありませんでしたが、これで解決しました。

ただ乾拭きするだけですが、拭き跡も残らないしギラギラも取れるし、洗えば繰り返し使えます。
いつもグローブボックスに入れておいて、暇さえあればフキフキしてます。





今回はここまで。


以上、普段愛用してるグッズを紹介するぜでした。


ではまた。
Posted at 2023/07/17 22:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「角田予選P7!
新フロア投入でまさに水を得た魚ですな。
あとは決勝でトラブルの無いことを祈るばかり…。」
何シテル?   07/27 07:52
rei308です。 車が大好きです! F1も欠かさず観てます。 皆様と情報を共有しながら、PEUGEOT生活を楽しみたいです。 もちろんプジョー以外の方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

暗すぎるバックアイカメラ その2(メッチャ見えるようになった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 12:37:47
ブルーベリー狩りに行って参りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:36:14
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 07:47:25

愛車一覧

プジョー 408 PHEV プジョー 408 PHEV
308(T9)からの乗り換え。 プジョー2台目であります。 本当はチタニウムグレー(セ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2014年式 1.2L アリュール 恐らく正規販売車では青森県第1号かと 2014 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘の車です。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの車です。 評判の良かったN-BOXですが、実際に試乗してみるとその完成度に納得し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation