• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月01日

芸備線・木次線優等列車「ちどり・みよし・たいしゃく」

ちどり
1953(S28)年11月、木次線経由で米子~広島に臨時快速列車運転開始
 松江城の別名である千鳥城にちなんで「ちどり」と命名
1955(S30)年には夜行列車「夜行ちどり」も運転を開始
全区間蒸気機関車牽引、木次線内ではC56が二・三等合造車を含むわずか3両客車

1959(S34)年,準急列車として定期列車化され、2基エンジンのキハ55系気動車投入
1962(S37)年,「夜行ちどり」が「ちどり」に統合されて「ちどり」2往復に

1966(S41)年,急行列車化
1968(S43)年,急行列車の愛称が「ちどり」に統一され3往復に
繁忙期には輸送力が不足し臨時列車も運転、「夜行ちどり」3本運転

1972(S47)年から中国地方と山陰地方を結ぶメインルートは伯備線に,
1975(S50)年3月の山陽新幹線全線開業、中国自動車道や国道54号の整備が進むにつれて利用者数低下
1980(S55)年,「夜行ちどり」が廃止
1985(S60)年,「みよし」が運転開始されると、1往復にまで削減
1990(H2)年,木次線への乗り入れが廃止。備後落合駅~広島駅間に短縮
2002(H14)年7月に一部区間が普通列車化されたことにより「みよし」に統合

2013(H25)年8月31・9月1・7・8日、広島~三次間で1日1往復、リバイバル急行「」が運転。急行形気動車色風にラッピングされたキハ48形の2両編成、全区間全車指定席。途中停車駅は下深川、志和口、向原、吉田口、甲立


みよし
1985年に運転開始。最盛期は4往復運転
2007年7月1日に廃止
停車駅:備後落合駅( この間は各駅に停車)三次-甲立-向原-志和口-(下深川)(安芸矢口)(矢賀)広島駅。( )は3号・4号のみ停車
使用車両:キハ58系気動車2両編成3本、普通車自由席のみ


たいしゃく
1962年3月から準急列車:岡山駅~広島駅間を伯備線・芸備線経由で運転開始
岡山駅~新見駅間では「しんじ」に併結
直通利用はなく、新見駅~三次駅間はキハ20形の1両で運転
1966年に急行列車化
1968年には「ひば」が統合され、2往復に
1972年に伯備線内が削減されて全列車が新見駅~広島駅間に
1980年に一部の区間が普通列車として運転されるようになった
1985年に1往復に削減
1991年に備後落合駅~広島駅間に変更
2002年に運転区間が同一の「みよし」に統合されて廃止


しらぎり
1962年3月に「ちどり」の増発列車として米子駅~広島駅間で運転開始
伯備線・芸備線経由
1966年に急行列車化
1968年に「ちどり」に統合されて廃止

いなば
1964年10月~1968年10月,鳥取~広島間,木次線・芸備線経由・準急列車
1966年に急行列車化
1968年に廃止

ひば:1967年10月から1年間だけ運転されていた急行列車で、新見~広島1往復

やまのゆ:1972年3月~1980年10月,津山駅~広島駅間を姫新線・芸備線経由で運転

1987年:広島~浜田間(三江線経由)で臨時列車「江の川」運転開始
    三次駅~宮島口駅間に臨時列車「宮島もみじ狩り号」運転
1989年:広島~備後落合に臨時列車「ネコヤマスノーエキスプレス」運転開始
1994年:「江の川」がこの年を最後に運転されなくなる
1995年:「ネコヤマスノーエキスプレス」がこの年を最後に運転されなくなる
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/01 22:22:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すぐに新幹線 by c24セレナ
別手蘭太郎さん

石切神社月詣り
TAKU1223さん

もう1回♪も~う1回♪♪
らきあ258さん

モケケ?
ヒデノリさん

2025年「2回目のお山」ヽ(´▽ ...
badmintonさん

終日曇り(それにしても)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は「母の日」弟家族が来て「カニ道楽」の各約2000円の持ち帰りカニずしを人数分買って食べました。美味しかった。費用は私と弟が折半。それとは別に弟がKYOSHO飾る走る リビングトレイン 東海道新幹線0系 N Scale No.1を私にプレゼントしてくれました」
何シテル?   05/12 14:49
1980ファミリアプレスト1000 4MT 1974年式 1981初代レオーネクーペ1400RX 5MT 1974年式 1985三代目レオーネツーリングワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

関西ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 09:05:42
一年ぶりのミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 23:03:15

愛車一覧

スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
2代目レオーネエステートバン1800 4WD 4MT 1981年9月登録 全長4285x ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
全長4410×全幅1692×全高1460mm 重量1230kg ホイールベース2525 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
1984(S59)年1月17日登録の2代目レオーネセダン1600FF/4WD・4MT。廉 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
3代目レオーネセダン1600マイア4WD 5MT(E-AA3)1984(S54)年式。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation