• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシャパ開境屋のブログ一覧

2023年05月03日 イイね!

全国のひねりたくなるオススメ蛇口9選

1.愛媛県・松山空港「オレンジ バー 」ポンジュース

2.香川県「高松空港」うどんだし

3.兵庫県「淡路ハイウェイオアシス」玉ねぎスープ

4.長崎県・ハウステンボス「ショコラ伯爵の館」極上チョコドリンク

5.沖縄県「大宜味シークヮーサーパーク」シークヮーサージュース

6.東京都西浅草「I'm mikan(アイム ミカン)」みかんジュース

7.新潟県「Zikka食堂」地酒

8.大阪市中央区千日前「肝どん」焼酎

9.愛知県東海市「トマトジュースの蛇口」カゴメ株式会社が寄付
------------------------------------------------------------------
静岡県や京都府の小中学校:お茶
鳥取県・米子鬼太郎空港:カニのエキスがたっぷりと入った温かいだし汁
青森県・星野リゾート 青森屋:リンゴジュース
石垣市・やいま家庭料理 さつき:泡盛
蛇口からカルピス:発売100年記念で全国9カ所を巡回
Posted at 2023/05/03 11:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月12日 イイね!

燃費の差で新車は買えるのか?

ガソリン代160円/Lで,1年間の燃料代を計算すると,

年間走行距離1万km
10km/L車だと,10000÷10×160=16万0000円
20km/L車だと,10000÷20×160=8万0000円。10km/Lとの差は,8万円
30km/L車だと,10000÷30×160=5万3333円。10km/Lとの差は,10万06667円

年間走行距離2万km
10km/L車だと,20000÷10×160=32万0000円
20km/L車だと,20000÷20×160=16万0000円。10km/Lとの差は,16万円
30km/L車だと,20000÷30×160=10万6666円。10km/Lとの差は,21万3334円

年間走行距離3万km
10km/L車だと,30000÷10×160=48万0000円
20km/L車だと,30000÷20×160=24万0000円。10km/Lとの差は,24万円
30km/L車だと,30000÷30×160=16万0000円。10km/Lとの差は,32万円
===========================================
年間走行距離1万kmの私の場合は10年でもムリ

【私の車歴】
1980.01ファミリアプレストセダン1000     14173km走行 8500km/年
1981.09初レオーネクーペ1400RX        40315km走行  1万km/年
1983.8~1984.12初レックス550(4速オートクラッチ)12482km  9363km/年
1985.08(3)レオーネツーリングワゴン1800ST3AT 24724km走行 2.1万km/年
1986.10ランサーディーゼル1800 4WD5MT   124925km走行 2.1万km/年
1992.11(3)レオーネセダン1600 4WD5MT    96215km走行 1.4万km/年
1999.08(2)セレナ2000J_FF_CVT        90044km走行 1.1万km/年
2007.07(2)レオーネ1600セダン4WD_4MT    36769km走行 3529km/年
【現車】
2017.12(2)レオーネバン1800 4WD4MT 254,412~271,322km 3327km/年
2018.10(2)インプレッサワゴン1.5iFF4AT 143,332~170,189km 6319km/年

【燃費】
1980 ファミリアプレスト4Dセダン1000 FR 4MT 平均燃費12.5km/L
1981  (初)レオーネクーペ1400RX FF 5MT    平均燃費11.3km/L
1983 (初)レックスSB550(RR)4速オートクラッチ クーラー付12.6km/L
1985 (3)レオーネツーリングワゴン1800ST 3AT  平均燃費 9.2km/L
1986 ランサーディーゼルフルタイム4WD 5MT  平均燃費15.1km/L
1992 1989年(3)レオーネセダン1600 4WD 5MT  平均燃費11.2km/L
1999 (2)セレナ2000J FF CVT          平均燃費 9.3km/L
2007 1984年(二)レオーネセダン1600 4WD 4MT  平均燃費10.33km/L
2017 (2)レオーネエステートバン1800 4WD 4MT 平均燃費 9.52km/L
2018 (2)インプレッサスポーツワゴン1.5i FF 4AT  平均燃費10.88km/L
Posted at 2023/01/12 20:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月28日 イイね!

3世代のレオーネが地味に熱く集う…スバルレオーネオーナーズクラブ渡良瀬ミーティング

3世代のレオーネが地味に熱く集う…スバルレオーネオーナーズクラブ渡良瀬ミーティング群馬県板倉町の渡良瀬遊水地で11月20日、「スバルレオーネオーナーズクラブ(SLOC)」による秋の定例ミーティング(関東地区)が行われ、歴代の車両10台が集まった

関東、関西地区それぞれ春と秋に行われてきた集まりだが、コロナ渦により2020年の秋以来、開催を中止。今回久しぶりの再開となった

スバル『レオーネ』は、1971年に登場し1994年に販売終了するまでスバルの主力車種だった小型車。後の『レガシィ』や『インプレッサ』に比べると地味な存在だが、現在まで踏襲されるシンメトリカルAWDなどの元祖でもある

この日は天候が怪しく、集まったのは10台だったが、
初代のバン
2代目の特別仕様車「スキーヤーズスペシャル」
3代目のクーペ
など、バラエティに富んだ構成となった。エンジンルームに収納されるスペアタイヤや、PCDが140というホイール、H6のヘッドライトバルブ、前輪に効くサイドブレーキなど、一般的な車とは異なった仕様が各所にあるのがレオーネ。オーナーたちは維持していく苦労はあるものの、かえってそれを楽しんでいるようなところもあるのがこのクラブらしい

3代目のセダンで参加したオーナーは、「自分より何年も古いレオーネを普通に乗れるようにしている人たちには頭が下がります。独自のメカニズムはちょっと不思議なところもありますが、シンプルなボクサーサウンドなどは今のスバルにはない気持ちよさがありますね」と、満足している様子だった

また、参加はレオーネでなくても問題ないということもあり、『アルシオーネ』や『ドミンゴ』『プレオ』『R2』などが駆け付け、赤帽『サンバー』までがやって来るという、かなり濃い集まりとなった
Posted at 2022/11/28 14:52:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月15日 イイね!

「岡山色がなんとも好き」六角精児さん語る『国鉄車両の聖地・岡山』の魅力が止まらない

7月から始まった岡山デスティネーション・キャンペーンのイベントで、俳優の六角精児さんが岡山にやってきました

■四国、山陰の交通の結節点「岡山」にはいろんな列車がいっぱい!
新大阪以西でしか走っていない「500系新幹線」
先頭車両が2階建ての「マリンライナー」
湘南色復刻の115系
最後の国鉄型特急「やくも」
2016年の岡山DCの際にデビューした「ノスタルジー」車両

​■懐かしの、あの通勤列車が「岡山色」でいまだ現役.
115系
117系
キハ47
「国鉄カラー」に再塗装された特急「やくも」381系
断面が「食パン」みたい「食パン」にドア付けて、ライト付けて。。。稀少!

■「古い、古い」「新車まだー?」を逆手にとってJR西日本岡山支社が立ち上がった
岡山を国鉄車両の聖地に
通勤電車が観光列車に!「ラ・マル・ド・ボァ」
「新快速」が寝台付き列車に「WEST EXPRESS 銀河」
すごいピンク!「SAKU美SAKU楽」2022年デビュー
ノスタルジー車両(2016年デビュー)かつての国鉄急行色に!

■やっぱり見るだけじゃなく乗らないと キハに揺られて津山旅
https://www.youtube.com/channel/UCfNJ401HCz9do6ZOGV-oTdQ

■実は「国鉄岡山」を楽しめるのは今のうち

「津山まなびの鉄道館」へ「 “転車台”がこれから動く」
Posted at 2022/11/15 11:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月02日 イイね!

2022年 信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査 JAF

2022年8月10日~8月31日のうち、月曜日から金曜日。10時~16時に調査

調査場所
各都道府県2箇所ずつ(全国合計94箇所)の信号機が設置されていない横断歩道
センターラインのある片側1車線道路
調査場所の前後5m以内に十字路および丁字路交差点がない箇所
道路幅員が片側2.75m~3.5m
交通量が3~8台/分(目安)
制限速度が時速40~60km程度の箇所

調査方法
横断歩行者はJAF職員。横断歩道の立ち位置や横断しようとするタイミングを統一
調査回数は1箇所50回の横断(合計100回の横断)

天候条件:小雨を含む雨天時以外に実施

調査台数:全国合計7,540台

行者が渡ろうとしている場面で一時停止した車は3,003台(39.8%)

2016年~2022年 信号機のない横断歩道における車の一時停止率(全国平均)

022年 信号機のない横断歩道における車の一時停止率(全国)
① 長野:82.9%
② 兵庫:64.7%
③ 山梨:64.6%


島根:55.9%
愛媛:53.0%
山口:52.9%
広島:50.0%
岡山:49.0%
高知:32.9%
徳島:32.0%
東京:27.3%
鳥取:29.6%
大阪:26.4%
香川:26.0%

45.京都:23.5%
46.和歌山22.5%
47.沖縄:20.9%

全国平均では,7,540台中,一時停止した車は3,003台で,39.8%
Posted at 2022/11/02 14:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SHUGO さん,フィルムアンテナと言うんですね。ありがとうございます」
何シテル?   08/22 00:15
1980ファミリアプレスト1000 4MT 1974年式 1981初代レオーネクーペ1400RX 5MT 1974年式 1985三代目レオーネツーリングワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

関西ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 09:05:42
一年ぶりのミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 23:03:15

愛車一覧

スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
2代目レオーネエステートバン1800 4WD 4MT 1981年9月登録 全長4285x ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
全長4410×全幅1692×全高1460mm 重量1230kg ホイールベース2525 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
1984(S59)年1月17日登録の2代目レオーネセダン1600FF/4WD・4MT。廉 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
3代目レオーネセダン1600マイア4WD 5MT(E-AA3)1984(S54)年式。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation