• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシャパ開境屋のブログ一覧

2021年07月07日 イイね!

セダンに比べて圧倒的に荷物が詰めて便利

セダンに比べて圧倒的に荷物が詰めて便利コンパクトワゴンは,もっと評価されるべきです
Posted at 2021/07/07 14:03:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年06月15日 イイね!

民放AMラジオ44局がFM化=28年秋めどに

 28年にFM局となっても、直ちにAM停波となるわけではなく、一部の局はAM波を補完的に活用し続ける(AM併用)
 老朽化に伴い送信所の更新が難しい上に、アンテナの高さが100メートル近くあり、大きな敷地が必要
青森放送 IBC岩手放送 東北放送 山形放送 ラジオ福島
栃木放送 茨城放送 アール・エフ・ラジオ日本
新潟放送 信越放送 山梨放送 静岡放送 北日本放送 北陸放送 福井放送
CBCラジオ 東海ラジオ放送 岐阜放送 KBS京都 和歌山放送 山陰放送
TBSラジオ  AM954kHz,FM90.5MHz
文化放送   AM1134kHz,FM91.6MHz
ニッポン放送 AM1242kHz,FM93.0MHz
MBSラジオ  AM1179kHz、FM90.6MHz
朝日放送ラジオAM1008kHz,FM93.3MHz
ラジオ大阪  AM1314kHz,FM91.9MHz
ラジオ関西  AM558kHz,FM91.1MHz
RSK山陽放送 AM1494kHz,FM91.4MHz
西日本放送  AM1449kHz,FM90.3MHz
中国放送AM広島1350 三次/東城/庄原1458 福山/府中/三原1530kHz FM94.6MHz
山口放送 四国放送 南海放送 高知放送 RKB毎日放送 九州朝日放送
長崎放送 熊本放送 大分放送 宮崎放送 南日本放送 琉球放送 ラジオ沖縄
(北海道地区、秋田地区を除く44局)


波長[m]=光速300000000m/s÷周波数なので,
1000kHzだと,300m
90MHzだと,3.3m
一番単純なダイポールアンテナの有効長は半波長
Posted at 2021/06/15 20:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月03日 イイね!

フジテレビ『総理と呼ばないで』1997年4月8日~6月17日

6/3木16:00〜18:00 BSフジ 『総理と呼ばないで』第6・7話
6/4金16:00〜18:00 BSフジ 『総理と呼ばないで』第8・9話
6/7月16:00〜18:00 BSフジ 『総理と呼ばないで』第10話/第11話

第1話 史上最低の男   22.6%
第2話 陰気なパーティー 20.8%
第3話 カニを食う男   14.3%
第4話 ヘルメットの首相 14.2%
第5話 うそつき     12.0%
第6話 総理夫人の恋人  11.0%
第7話 愛と哀しみの果て  9.3%
第8話 カラオケの総理  10.7%
第9話 罠にはまった総理 10.4%
第10話 総辞職      13.8%
最終話 君たちを忘れない 18.9%
       平均視聴率 14.4%

脚本:三谷幸喜

内閣総理大臣     田村正和
内閣官房長官    筒井道隆
副総理       藤村俊二

首席補佐官      小林勝也
内閣官房事務副長官  仲本工事
内閣官房政務副長官  田山涼成
内閣官房首席参事官  青柳文太郎
首席秘書官      西村雅彦
官邸事務所秘書係主任 戸田恵子

事務秘書官      郷田ほづみ
事務員        相沢友子

総理夫人    鈴木保奈美
総理令嬢    佐藤藍子
メイド     鶴田真由
官邸使用人頭 小松政夫
賄いさん    松金よね子

世話人     篠井英介

画伯          小林隆
キャップ        二瓶正也
国対委員長       佐々木勝彦
前官房長官       森富士夫
冒険家         内藤剛志
劇団へろへろ共和国座長 小原雅人
間男          風間杜夫
新総理         唐沢寿明
噺家          三遊亭楽麻呂
TVディレクター    市川勇
アナウンサー      星野有香
タブロイド紙記者    灰崎武浩
総務課長        近藤芳正
Posted at 2021/06/03 11:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月29日 イイね!

GW 鉄道番組

4/29木
14:50~16:54 TSC この道の先には何がある
19:03~20:57 BS11 愉しや日本再発見 昭和の日SP昭和の庶民遺産
19:30~20:00 BS3 日本ぶらり鉄道旅 東急東横線
20:00~20:54 BS朝日 新鉄道絶景の旅 土佐くろしお鉄道&土讃線
20:00~21:50 BS1スペシャル さようなら全てのエヴァンゲリオン 庵野秀明
4/30金
3:00~4:00 BS3 ヨーロッパトラムの旅ヘルシンキ
6:45~7:15 BS3 日本ぶらり鉄道旅 “里山のぜいたく”大井川鐵道
8:00~9:00 BS3 新日本風土記 走れ!私のローカル線
10:25~10:55 RNC 鉄道ひとり旅 豊橋鉄道
11:55~13:55 RNC ヒルナンデス箱根沿線カメラ旅 箱根ロマンスカー沿線
19:00~21:58 OHK ウワサのお客さま▽新幹線大輸送
19:30~20:00選BS3 美の壺 響きあう駅舎
19:30~20:00 BS11 機動戦士ガンダム5大気圏突入
22:00~23:00 BS3 六角精児の呑み鉄本線日本旅 春 秩父鉄道
22:40~22:50 BS3 沁みる夜汽車JR小浜線 加斗駅
5/1土
2:33~3:33 NHK ヨーロッパトラムの旅 プラハ
6:38~6:43 NHK 花は咲く 走れ!サンテツ
7:45~8:15 BS3 日本ぶらり鉄道旅 東急東横線
12:00~12:30 BSフジ 鉄道伝説63国鉄14系・24系客車
13:00~13:54 BS-TBS 美しい日本に出会う旅 春!菜の花列車 南房総
16:15~16:30 BS-TBS もう一度見たい失われた地球遺産 鉄路・渡り鳥コース
23:50~1:05選NHK プロフェッショナル 庵野秀明SP
5/2日
2:00~3:00 BS1 ヨーロッパトラムの旅ブダペスト
5:00~5:30 BS3 走れ!新幹線2車両アラカルト100系~*00系
6:40~6:50 NHK 10分で巡る日本の廃線 関東甲信越 後編
7:00~7:10 BS1 沁みる夜汽車2020春ふるさとへ続くレールJR上野駅
17:05~17:30 BS3 小さな旅 宗谷線
23:00~23:30選Eテレ 美の壺 旅を彩る駅弁
5/3月
2:39~3:39 NHK ヨーロッパトラムの旅ヘルシンキ
3:00~4:00 BS1 ヨーロッパトラムの旅ベオグラード
13:00~14:25 TSC 鉄道沿線ひたすら歩き旅5新緑の大井川鉄道
13:00~14:50 BS1 沁みる夜汽車SP地方の古い駅舎
13:05~13:55選NHKスペシャル ワイルド東京
17:50~18:00 BS1 沁みる夜汽車2021冬レストラン列車 いすみ鉄道
21:00~21:54 BS日テレ 友近 礼二の妄想トレイン京都 大阪 兵庫、三都
5/4火
3:00~4:00 BS1 ヨーロッパトラムの旅ソフィア
8:40~8:50 BS1 沁みる夜汽車2020秋 長野電鉄
10:00~10:10 BS1 沁みる夜汽車2020秋JR横須賀線
17:15~17:30 BS-TBS もう一度見たい失われた地球遺産 鉄路・渡り鳥コース
19:00~21:00 OHK 潜!リアルスコープ 開発中の次世代新幹線
5/5水
2:00~2:30 BS3 青海チベット鉄道
2:32~3:32 NHK ヨーロッパトラムの旅ウィーン
4:25~4:35 BS3 イギリス保存鉄道の旅ペイントン&ダートモス鉄道
4:30~4:59選BS1 Japan Railway Journalブルーリボン賞・ローレル賞
15:53~17:55 BS3 新日本風土記SP松本清張 鉄道の旅
18:25~21:54 TSC バスvs鉄道乗り継ぎ対決旅8春 熊本城~長崎・平戸城
5/6木
11:00~11:30選Eテレ 美の壺 旅を彩る駅弁
12:30~13:00 BS3 日本ぶらり鉄道旅 東急東横線
19:30~20:00選BS3 日本ぶらり鉄道旅 わたらせ渓谷鐵道
20:00~20:54 BS朝日 新鉄道絶景の旅 全線再開に沸く久大本線
Posted at 2021/04/29 15:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月20日 イイね!

1995年に石川県に落下した「根上隕石」

根上隕石は1995年2月18日23:55頃,車に落下。日本で車に隕石が落下したのは初

「能美市根上学習センター」には、隕石が落下した実物の車

「3代目レオーネセダン」が展示してある
Posted at 2021/02/20 11:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@「555」タイマーICの3動作モード
1.両安定モード(Bistable mode)フリップフロップとして動作
2.単安定モード(Monostable mode)「ワンショット」パルス発生器として動作
3.無安定モード(Astable mode)発振回路として動作」
何シテル?   08/23 23:25
1980ファミリアプレスト1000 4MT 1974年式 1981初代レオーネクーペ1400RX 5MT 1974年式 1985三代目レオーネツーリングワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

関西ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 09:05:42
一年ぶりのミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 23:03:15

愛車一覧

スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
2代目レオーネエステートバン1800 4WD 4MT 1981年9月登録 全長4285x ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
全長4410×全幅1692×全高1460mm 重量1230kg ホイールベース2525 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
1984(S59)年1月17日登録の2代目レオーネセダン1600FF/4WD・4MT。廉 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
3代目レオーネセダン1600マイア4WD 5MT(E-AA3)1984(S54)年式。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation