• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシャパ開境屋のブログ一覧

2021年02月02日 イイね!

スバルの「カートピア」に掲載されました

スバルの「カートピア」に掲載されましたスバリストの父 2020.6 → 2021年2月号(通巻587号)掲載

 自称「スバリスト」の父が亡くなりました。87歳でした。亡くなる10日前まで乗っていた2003年式2代目インプレッサスポーツワゴン1.5iは車検を通したばかりでした。今は私が遺産相続,名義変更して乗っています。

 神戸から岡山に一家転住した1965年から父は地元メーカー車ばかり乗り継いできました。1982年に私の初代レオーネクーペ1400RXを運転してSUBARUにはまりました。2年しか乗っていなかった当時人気の2000ccスタイリッシュセダンから2代目レオーネ1800GTSに乗り換えて10年。その後,初代インプレッサセダン1500,インプレッサスポーツワゴンと乗り継ぎました。スバルは特に大きな故障もなく,水平対向エンジンの加速がイイ。さらに,サッシュレスドアが特に気に入っていました。クルマが大好きな父でした。
Posted at 2021/02/02 17:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月01日 イイね!

芸備線・木次線優等列車「ちどり・みよし・たいしゃく」

ちどり
1953(S28)年11月、木次線経由で米子~広島に臨時快速列車運転開始
 松江城の別名である千鳥城にちなんで「ちどり」と命名
1955(S30)年には夜行列車「夜行ちどり」も運転を開始
全区間蒸気機関車牽引、木次線内ではC56が二・三等合造車を含むわずか3両客車

1959(S34)年,準急列車として定期列車化され、2基エンジンのキハ55系気動車投入
1962(S37)年,「夜行ちどり」が「ちどり」に統合されて「ちどり」2往復に

1966(S41)年,急行列車化
1968(S43)年,急行列車の愛称が「ちどり」に統一され3往復に
繁忙期には輸送力が不足し臨時列車も運転、「夜行ちどり」3本運転

1972(S47)年から中国地方と山陰地方を結ぶメインルートは伯備線に,
1975(S50)年3月の山陽新幹線全線開業、中国自動車道や国道54号の整備が進むにつれて利用者数低下
1980(S55)年,「夜行ちどり」が廃止
1985(S60)年,「みよし」が運転開始されると、1往復にまで削減
1990(H2)年,木次線への乗り入れが廃止。備後落合駅~広島駅間に短縮
2002(H14)年7月に一部区間が普通列車化されたことにより「みよし」に統合

2013(H25)年8月31・9月1・7・8日、広島~三次間で1日1往復、リバイバル急行「」が運転。急行形気動車色風にラッピングされたキハ48形の2両編成、全区間全車指定席。途中停車駅は下深川、志和口、向原、吉田口、甲立


みよし
1985年に運転開始。最盛期は4往復運転
2007年7月1日に廃止
停車駅:備後落合駅( この間は各駅に停車)三次-甲立-向原-志和口-(下深川)(安芸矢口)(矢賀)広島駅。( )は3号・4号のみ停車
使用車両:キハ58系気動車2両編成3本、普通車自由席のみ


たいしゃく
1962年3月から準急列車:岡山駅~広島駅間を伯備線・芸備線経由で運転開始
岡山駅~新見駅間では「しんじ」に併結
直通利用はなく、新見駅~三次駅間はキハ20形の1両で運転
1966年に急行列車化
1968年には「ひば」が統合され、2往復に
1972年に伯備線内が削減されて全列車が新見駅~広島駅間に
1980年に一部の区間が普通列車として運転されるようになった
1985年に1往復に削減
1991年に備後落合駅~広島駅間に変更
2002年に運転区間が同一の「みよし」に統合されて廃止


しらぎり
1962年3月に「ちどり」の増発列車として米子駅~広島駅間で運転開始
伯備線・芸備線経由
1966年に急行列車化
1968年に「ちどり」に統合されて廃止

いなば
1964年10月~1968年10月,鳥取~広島間,木次線・芸備線経由・準急列車
1966年に急行列車化
1968年に廃止

ひば:1967年10月から1年間だけ運転されていた急行列車で、新見~広島1往復

やまのゆ:1972年3月~1980年10月,津山駅~広島駅間を姫新線・芸備線経由で運転

1987年:広島~浜田間(三江線経由)で臨時列車「江の川」運転開始
    三次駅~宮島口駅間に臨時列車「宮島もみじ狩り号」運転
1989年:広島~備後落合に臨時列車「ネコヤマスノーエキスプレス」運転開始
1994年:「江の川」がこの年を最後に運転されなくなる
1995年:「ネコヤマスノーエキスプレス」がこの年を最後に運転されなくなる
Posted at 2021/02/01 22:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月02日 イイね!

12/5土13:00~14:00 OHKで仁科博士特別番組

12/5土13:00~14:00 OHKで仁科博士特別番組今年は仁科芳雄博士生誕130周年です。
それを記念して特別番組が放送されます。

番組名:「ノーベル賞の源流 仁科芳雄博士~科学する心を育む~」
放送日時:令和2年12月5日(土)午後1時~2時
放送局: OHK岡山放送 8チャンネル

仁科博士の生涯を中心に据え、仁科芳雄博士生家や仁科会館、里庄での仁科博士顕彰事業も紹介されます。

東京大学教授の佐藤守俊博士のインタビューもあります。
佐藤博士は里庄町出身で1988年に里庄主催の中学生国内派遣に選ばれ、さらに仁科賞を受賞されています。

岡山大学にある仁科博士の銅像と、仁科博士が岡山大学設立に貢献されたことも紹介されます。

仁科博士の孫弟子で2008年ノーベル賞を受賞された小林誠博士や
理化学研究所の研究者の方々もインタビュー出演されます。
--------------------------
公益財団法人 科学振興仁科財団 (仁科会館)
〒719-0303 岡山県浅口郡里庄町浜中892-1
Tel/Fax: 0865-64-4888(直通)
Posted at 2020/12/02 23:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月26日 イイね!

第31回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル 10/25

2020年10月25日(日)
 7:45頃 トヨタ博物館集合・受付
①9:30~11:00頃 クラシックカーパレード
  長久手市内約14kmを走行する(スタート/ゴール:トヨタ博物館)
②11:00~15:00 ②オーナークラシックカー車両展示(屋外)
15:00頃終了・解散

■開催場所:トヨタ博物館「愛知県長久手市横道41-100」

■募集車両:約50台(応募多数の場合,車種などの情報をもとに事務局にて選定)

■参加費:3,000円/台

■募集期限:2020年7月22日~8月18日(火)必着

■応募方法:エントリー用紙をトヨタ博物館ホームページでダウンロードし郵送
https://toyota-automobile-museum.jp/news/detail/1947.html
■応募資格:1990年以前に生産された国産車・輸入車(除く,二輪車)で以下を満たすこと
(1)正規のナンバープレートがある車両(仮ナンバー不可)
(2)乗用車及び商用車(大型車両、軍用車は除く)
(3)応募者自身が使用している車両
(4)オリジナルを基本とした車両(レプリカ・改造車は不可)
(5)任意保険に加入(対人・対物・搭乗者)
(6)パレードでのお披露目走行ができる
■その他:参加にあたり、参加誓約書に同意する

■注意事項:新型コロナウイルスを巡る動向次第では、直前に中止・内容変更となる場合がある
Posted at 2020/07/26 09:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月08日 イイね!

街中走るのには最高!

街中走るのには最高!コンパクトにまとめられて,室内も広い。収納も十分
Posted at 2020/07/09 00:05:46 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@「555」タイマーICの3動作モード
1.両安定モード(Bistable mode)フリップフロップとして動作
2.単安定モード(Monostable mode)「ワンショット」パルス発生器として動作
3.無安定モード(Astable mode)発振回路として動作」
何シテル?   08/23 23:25
1980ファミリアプレスト1000 4MT 1974年式 1981初代レオーネクーペ1400RX 5MT 1974年式 1985三代目レオーネツーリングワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

関西ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 09:05:42
一年ぶりのミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 23:03:15

愛車一覧

スバル レオーネ エステートバン スバル レオーネ エステートバン
2代目レオーネエステートバン1800 4WD 4MT 1981年9月登録 全長4285x ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
全長4410×全幅1692×全高1460mm 重量1230kg ホイールベース2525 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
1984(S59)年1月17日登録の2代目レオーネセダン1600FF/4WD・4MT。廉 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
3代目レオーネセダン1600マイア4WD 5MT(E-AA3)1984(S54)年式。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation