2008年01月31日
タイトルの「また」と言うのは
前回の、地獄の2週間東北出張(大袈裟ですね)に次ぐ出張のことなのですが
お次は地元の学校へ就職説明会スタッフとして行ってきます。
まぁ金、土の一泊二日なので気楽なんですが
僕の業種って営業職でもないのに
今年になってから随分ラッシュです。
まぁ久々に学生にあって
若い生き血ならぬ精気をすってきます。
Posted at 2008/01/31 22:47:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年01月26日

と言ってももう1ヵ月も前の話なんですがね
PCが壊れてからずっと忘れてました。
正月休みの帰省時には大活躍してくれました。
ちゃんと
ETC割引も使用して往復で2000円は浮きました。
本体もオークションで格安だったので
近いうちに元も取れそうですよ。
別の車の話ですが
出張中にレンタカーについいていたETCを使用していたのですが
高速から出ようとETCレーンに入ったらいつまでも
ゲートが開かない!!
あせって止まったのですが
どうも高速に入る時にETCが認識しなかったようで...
すぐに係りの人が来て事務的に処理してくれたのですが、
もう
ドキドキものでしたよ~
蛇足しましたが便利とはいえ依存はしない様気を付けたいと思います。
整備手帳
ETC設置準備
ETC設置
パーツレヴュー
Posted at 2008/01/26 16:28:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年01月25日
まだまだ真冬の北海道なので
以前から考えていたダウンサスを春頃には入れたいと思います。
しかし一つ心配があって
夏用タイヤ・ホイールを買ったときに
まず少しでも太く見せる為に215/50R17を買ったことと
フロントが出ることを恐れてオフセット53のホイールを買ったことで
リアのタイヤとショックのカバー、タイヤハウス内側、足回りのリンク部が近くなってしまいました。
しかも右よりも左が近く指一本入るくらい(以前は二本入りました。)で若干足回り右にずれてる気もします。
これでダウンサスを入れた場合。
クリアランスは大丈夫なのか?!
リアはトーションビーム式だからネガキャンにはならないと思うけど...
一応5mmのホイールスペーサはもっているのですが
Dで整備すると外されたし...
車高を落とした皆さんはどうでしたか?
ダウン量によっても違うのかな?
Posted at 2008/01/25 12:55:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年01月19日

昨日2週間の長期出張から戻りました。
さすがに北海道は寒いです。
岩手も寒かったですけど、北海道は住むところではないかも...
早速VOXYに乗りましたが、やはりいいですね。
帰ると注文していたPCが届いていたので
設置、壊れたPCのデータの復旧を行い
やっと今日になって動くように!!
出張はいろいろ辛い事もありましたが
帰るといいこともあって
今となれば、まぁ面白い2週間でした。
Posted at 2008/01/19 15:16:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年01月13日
休み明けから一週間東北地方へ出張中です
(現在仙台泊ですが)
しかも出張期間がまた伸び
来週中は帰れないとか...
マイヴォクシーは風邪を引いてないでしょうか?
暇はしてないでしょうか?
心配はつきませんね
しかし暇です。
知らない土地での休みなんていらない!
Posted at 2008/01/13 12:19:29 | |
トラックバック(0) | 日記