
来週は雪予報でとうとう初雪か?という感じの北海道です。
(今日は20度もあり快晴なのに)
車は主に通勤に使っているので 一応のため
早々にスタッドレスに交換し、今年買ったばかりの夏用ホイルは冬眠です。
降雪地帯の方々には車がグレードダウンするこの瞬間はブルーになりますよね
しかし、
今年の僕はさらに憂鬱...
夏用をホイールをしまおうとした瞬間、
タイヤがイケない方向に倒れる...なんて
しかも、タイヤ幅よりホイルが出ている為
ホイルの面が砂利路面にヒット
写真の様な
無数の傷が!!
タイヤを倒したのは人生初、よりによってこんな傷の付きやすいホイルの時?
深リムのホイルだったらリム傷だけですんだかも
リムガードがもっとしっかりしたタイヤだったら
そもそもタイヤ幅の方が出ていれば
なんて後悔の念ばかりです
今年は自損事故2回、僕の体調も食道炎、胃炎、更には胆のう摘出手術で入院等など
なんでこんなについてないのでしょうかね~
Posted at 2010/10/24 12:35:46 | |
トラックバック(0) | 日記