• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akiakikoのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

公式ナイトオフとその成果

公式ナイトオフとその成果昨晩は公式ナイトオフ!
天気予報では先週からずっと50%以上を記録
ドキドキしながら当日を迎えました。
しかし!当日は一度も降らず、帰り路の途中で降り出すというミラクルぶりでした。

しかも途中では2回ほど白黒の車が赤い光を放っていましたが、彼らの目当ては同じ場所に集まっていた別団体(数十台)
「こちらの団体は大丈夫だね」って公的機関のお墨付きをもらったくらいにして...
さすが紳士的な団体っぷりでした。
とは言えはたから見たら、青い光の車が集まると奇妙ですよね
僕がちょっと輪から外れて中を見ると
青い光の中で大人たちが集まってるの姿が「お~ススキノ!!」でした^^;

今回の会では常連とニューフェイスの割合が半々という珍しい状況で、
これからもこの輪がひらがって行くことを期待してます。

そしてその成果として
僕の車に一つ気に入らないテープLEDがあったんです
とは言え取付場所もイマイチ探せなかったので今回は妥協してオフ会に行ったのですが、参加メンバーの車の中に同じ場所を光らしてるVOXYを発見!
すぐに車を見せてもらいました。
今日の起きてすぐに移設をすると
「解決~!!」
ほんと助かりましたひなのんさん
実際に他の車を見れるオフ会ならではの成果でした。

今回参加のダンボールさん、ノア太郎さん、TAPIOさん、あやパパたけちゃんさん
そして初参加のメルニーニョさん、ごっちんさん、ひなのんさん、キラメキ次長さん、らんまさん
夜遅くまでお疲れ様でした。またお会いしましょうね

急遽参加できなくなったしゆるさん、シュッポさん、zgmf3000qさん。
そして都合がつかなく参加できなかった皆さん次回楽しみにしています。
Posted at 2009/06/14 17:59:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

TYPE2

TYPE2以前注文していたのですがやっと取付しました。

今回これを選んだ理由はなんて言ったって新発売だから!
(結構人柱がすきなのかも)

以前のBros Clazzioに比べるとかなりシンプルな感じがしますが
実際に装着してみると「あらっいいんじゃない」って感じです。
しかし皆さんの感想通りClazzioシリーズのフィッティングは抜群ですね。
取付後の指が痛いというのも経験できました^^;

装着前と装着後では爪の白い部分の面積が多くなってる...
ただ、色は真っ黒というよりちょっとグレーがかってるのでもう少し黒くても良かったかな~って思ってます。

それとついでにこれも装着!
実用性よりも見た目勝負の商品なのでシートカバーとマッチしていい感じでした。

今回装着時に痛いミスがあったんです。
というのも、アームレストを取り付け直す時にボルトを締めていくと
「なんか硬いな~」と思ってはいたのでですが
確認した時には時遅し...
ボルトのネジ山を潰してしまいました~
しかもボルトは特殊な形だし、シート側の雌ネジも潰してしまったので
目の前はマッシロ、とりあえず落ち着いて煙草を一服...
とりあえず会社に持ち込み先輩にお願いしてネジをきり直してもらいました

まっそんなこんなで無事装着できました。

装着写真はこちら


でいつもの告知です。
Z.T.A北海道公式オフ会がありますのでメンバーの皆さんは参加表明お願いしますm(_ _)m
メンバー以外のZRR乗りの方も興味があれば、こちらで登録してもらえればまだ間に合いますよ~
Posted at 2009/06/07 19:52:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

祝 掲載

僕は数ある車雑誌の中で唯一WAGONISTだけは毎月購入しています。
何気なく今月号を読んでると
何と僕の記事が初掲載されているではないですか!!!

記事の写真を撮って、ブログにアップしようとしたのですが敢えて止めてみました。
今月号を購入した方は暇つぶしに探してみてくださいね~

ただ残念ながら車の写真ではありません。
懸賞を送った時のアンケートが載っただけでした、ゴメンナサイ
だって写真なんか送ったことないですもん...

それとお知らせです。
Z.T.A北海道公式オフ会がありますのでメンバーの皆さんは参加表明お願いしますm(_ _)m
メンバー以外のZRR乗りの方も興味があれば、こちらで登録してもらえればまだ間に合いますよ~
Posted at 2009/06/05 20:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

弄りの季節ですね~&

弄りの季節ですね~&最近はモニターも安くなりましたね~
以前からフリップダウンモニターはつけていましたが
やはり背の高い車なだけに2列目から見ると見上げる格好となり結構つかれる...
そんなこともあり、オクを徘徊してる時についついポチっと^^

まぁ安いだけにって感じはしますが
逆に安いからまぁ許せるかな~

これでやっと合計で4モニターで30インチに届きました
次はバイザー?3列目?それともプラズマでも置いちゃう?!

さてさて次の話題はタイトルの”&”ですが
北海道のZRR乗りの皆さ~んお待たせしました~
今年一発目の公式オフの告知・募集を始めました
まずはこちらへGO!

北海道のメンバーも増えてきましたし
今年は昨年を上回る活発な活動ができたらと思います。

昨年お世話になった方々、初参加の方々
これから弄りを始める方、弄りのネタが切れかかってる方も
奮って参加して下さいね。
他の方の弄りを直接見ることができるいい機会ですよ。

Posted at 2009/05/31 00:36:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月12日 イイね!

nai-PRO

nai-PRO先日のブログで取付報告させてもらったアイテム。先月号のWagonistを見た方々はご存じだと思いますが、当然ながら自作のものではありませんでした~^^;

まぁそれは置いといて、僕もあの雑誌を見て発注した一人でして...
只今キャンペーン中(本体価格5250円)ということもありすぐに飛びついたのですが、実際に付けてみて満足な商品でした。

今は仮位置ですが、アイディア次第で色々と応用がきくかもしれませんね。

で、この商品なんですが画像を持ち込んだ場合、オリジナル絵柄専用版代として1050円が別途かかるのですが、業者(リバース・ウィザードさん)に問い合わせると、同じ画像であれば次回からは版代はかかりませんとのことです。ということでtype1のロゴであれば注文の際にはZ.T.Aということを伝えれば、本体価格(5250円)+送料で済みますよ。
しかも最低でも1年間は保存してくれるとのことでした。

クラブの公認グッツではありませんが、興味のある方はどうですか~?
北海道の方はオフ会で僕のを実際に見てから決めても遅くはないですね。
関連情報URL : http://www.rev-wiz.biz/
Posted at 2009/05/12 22:48:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちわ 車、バイクが大好きで 趣味でよく貧乏DIYをやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
モデリスタのELEGANT ICE STYLです。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
納車しました 来春から弄ります
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
黒のZS(ZRR75W) ●MOP  デュアルスライドドア  寒冷地仕様 ●DOP   ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
昔の愛車です。 大きな体に非力なエンジン 欠点も含めかわいいやつです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation