• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりしょ.の愛車 [ホンダ マグナ250]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

マグナ250 エアクリーナーカバー 手バフ 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ヤフオク!にて購入〜
Harley-Davidsonっていうバイク用の
ティアドロップ型エアクリーナーのカバー!


メーカー:S&S
商品価格:1,100円
送料  :1,260円

商品代より送料高いってのは
ヤフオク!あるある〜

今回はこれを補修していく〜
まずは状態確認!
2
サイドはこんな感じで小キズまみれ!
3
反対側サイドも小キズまみれ!
4
正面?上面?は小キズまみれ!
とりあえず小キズが大半〜
凹みなし!
5
早速サンドペーパー掛け〜
ここまでで1h!
下地が重要で仕上がりの80%を占める
大事な処理らしい!
6
サイドもいい感じに艶消しに〜
7
次は#1000耐水ペーパー掛け〜
8
サイドもやってく〜
ここまでで2hくらい!
9
実は手持ちの耐水ペーパー#1500までしか
なかった〜
10
サイドも全部やっていく〜
ここまでで4hくらい〜
11
まあ、十分鏡面か!
牛さん映ってるし!
12
ダメ押しでコンパウンド細目〜
メガネ拭きみたいな布でやるのがセオリー
だけど、今回はラップでやる〜
13
逆にくすんだ!
はい次!
14
次はコンパウンド極細〜
これもラップでやる〜
15
くすみがとれてきてる〜
はい次!
16
最後にコンパウンド超極細〜
これもラップでやる〜
17
そして、急に鏡面に戻る!
驚いた〜
また牛さんがびっくりするぐらい鏡面に!
こんなもんで!よし、オッケー!
18
今回は一個しか購入してないから、
左側から取り外していく〜
19
イグニッションコイルの保護カバー
的な役割なのかな?
20
マグナ純正カバーを
ティアドロップ型エアクリーナーカバーに
交換〜
21
ステーにボルトそのまま通してポン付け〜
この角度からみると良さげ!
22
ただ、気になるような、いや、
こんなもんかな?でも少し浮きすぎな気も
するような..
とりあえずライディングポジショニング的には足が当たるとかはないから、
様子見〜
雨対策しないとな〜..
23
そして、エアクリーナーのエレメント側(右側)
のカバーは純正のまま〜

ヤフオク!で落札しないとだな〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

クーラント液交換

難易度:

マスターシリンダー分解

難易度:

エアバルブ交換

難易度:

リアタイヤ&ホイール交換

難易度:

マスター点検窓交換(失敗)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2611744/car/3285482/profile.aspx
何シテル?   10/13 10:36
備忘録としてバイクメインで整備記録を載せていく! バイク:クルマ=9:1くらいの割合かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スモークフィルム 貼り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 20:19:56
ワンオフ フェンダーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 11:07:17
RF5フェンダーダクト製作4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 10:50:01

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
ストリートチョッパースタイルで スタイリッシュに! 備忘録としてカスタムヒストリーを記し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
譲り受けたホンダ オデッセイRB3 後期 アブソルート 条件はイジらないこと。キツい〜我 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁ちゃんの愛車〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation