• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naporontinoのブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

MINIチャレンジジャパン第2戦を観戦してきました

富士スピードウェイにミニチャレンジを見に行ってきました。

朝7時過ぎに東ゲート集合。
かなりのクルマがゲートオープンを待ってました。この時間並んでいたのは、ほとんどドリ車だったかな・・・

image


駐車場で集合…
MINIの台数を見ると、まだ認知度低めですね〜💦

image



チャレンジのブースでチケット購入しました。
image


image


予選をピット上で観戦して
そのままランボルギーニカップ?
(正式にはLamborghini Super Trofeo Asia Seriesだそうです)
image


やはり、音は大きい方が良いですな〜(爆)

お昼ご飯を食べて
image


少し眠くなったところで、いいタイミングで決勝❗グランドスタンド観戦です
image


富士チャンピオンレースシリーズとの混走でフェラーリやポルシェと同一枠でした。
ミニチャレンジは4台でしたが、ダンゴでバトル白熱した走行❗

そして、表彰式。優勝は村田プロ
image


で、終了…ではありません❗

ここからが本日のメインイベント(爆)

急遽?開催の今日観戦に来たオーナーと各ドライバー&尾根遺産との写真撮影会❗

ああ、緊張した面持ち&あの数のカメラとビデオをむけられたことはないからな〜💦💦
image


本日観戦された皆様、お疲れさまでした♪

ジオミックはじめ、ミニチャレンジジャパン関係者様そしてアツシさんありがとうございます❗

次も応援行きましょ🎵
image



Posted at 2017/08/20 16:11:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2017年03月23日 イイね!

BMW MINI Meetingに参加してきました

つくばサーキットで行われたBMW MINI Meetingに参加してきました。

前回走行から約1年。つくばサーキットは2回目の走行です。
今回もトライアルクラスで参戦です。

去年のタイムは1'11.51

その後
・スポーツボタン
・デジスピ
・バネレートUp
・タイヤZIIスタスぺ→ZIII
と、それなりに戦闘力が上がっている(はず)なので、今回の目標は1分10秒を切ることとしていました。

車検を受けて待機中のMINIたち
2017-03-20-07-44-48


まずはフリー走行。1分10秒台には乗せて、自己ベストを更新はしましたが、壁の突破はできず・・・なんかグリップがフカフカ?な感じでした。
タイヤの空気圧は?とアドバイスをもらって測定してみると2.8キロ!高杉です。。
2.3キロまで下げてタイムトライアルへ。

フリー走行の動画




タイムトライアルでは、少し慣れてきたのか、ダンロップ下のコーナーで早めにアクセルを踏むことができた感覚があり、なんとか目標である9秒台突入しました。

2017-03-20-11-44-33


そして、トライアルクラスで優勝することができました!

これで、半自動的にカップクラスに押し出される感じに(笑)
次回はグリッドスタートに参加できるように準備したいと思います。

タイムアタックの動画



両動画ともに、直前に購入したSJ5000Xによるものです。
 ・ジャイロ手振れ補正
 ・フルHDで60fps録画可能
で選びました。

もう少しHDR(WDR)が賢いといいかな?とも思いましたが、露出補正もできるので、晴れの車載の時は少しアンダーで撮影すればいいかな?と今回撮影して思いました。

値段も1万円ちょっとなので、コスパは十分かと思います。
Posted at 2017/03/23 00:50:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2015年08月28日 イイね!

デビュー?

デビュー?

ん??
何か見覚えのある車が、写ってます。












近づいてみると、









少し前に何かすれ違ったなーとあって、
今日なにげに見てたら、アラそうなんですね(汗)







ちなみに、もう一歩近づくと、



バックショットになってました。


この時は、窓を開けて、思いっきりにらんで?いたから
カットされちゃったかもね(爆)


久々に、自分の車見た気がするな~~

Posted at 2015/08/28 20:03:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2014年09月26日 イイね!

給油記録アプリ

iPhone6にして、強制的にOS8になったら、今まで使ってた給油記録アプリのAccufuelが使えなくなった…



簡単なグラフも表示されてて結構気に入ってたのに…

そこで、とりあえず新しいアプリに移行することにしました。




FuelRecというアプリです。
csv形式のファイルでインポート&エクスポートできるのがポイントですね。

Accufuel自体もメールで記録をエクスポートできるはずなのに、その機能も死んでしまってました(>_<)

なので、1個1個手でFuelRec用のcdv形式に変換して、無事インポート完了!

画像にもあるように、
14万キロオーバー
1万2000リットル超え

と、結構呑み込んでますウチのMINI(^.^)
Posted at 2014/09/26 23:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI
2013年06月09日 イイね!

1万リットル



My MINIの走行距離

ホントはキリバンで撮りたかったんだけど、
ちょっとそういう状況じゃなかった(爆)らしい。。。
気がついたときはとっくに超えてました。

で、この車の燃費がだいたい12キロ/1Lだとすると

って感じです。。。 
Posted at 2013/06/09 21:25:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

インプレッサに乗って9年 ちょっと立ち寄ったディーラーで MINIに一目ぼれしちゃいました。 そのまま、衝動的にお買い上げ。 2007年4月1日に納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にゃぽ主任の雑記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 00:20:23
 
MINIディーラーブログ 
カテゴリ:MINI
2010/02/09 00:05:33
 
Hello!く~ま~ 
カテゴリ:きまぐれれんさいまんが
2008/05/30 16:18:14
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
■ 一目惚れしたMINI 2007.4.1納車しました。 カラーはBRGで屋根まで同色で ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
近所の足&通勤位の範囲で活躍してもらうために導入。 R56を、少しでも温存できればと😉
その他 DIY個人記録用 その他 DIY個人記録用
特定車種に関係ない一般用整備用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation