• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naporontinoのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

箱根ドライブと下り坂での挙動と20k

箱根ドライブと下り坂での挙動と20k今日は箱根方面へ走りに。天気がいまいちでしたが、まずは道の駅へ。その後、大観山経由で湯河原へというルートにしました。

大観山に着いた時に「ポロロ~ン」3℃以下の警告でした。最近聞いていないから、何か他の警告かと思ってかなりビックリしちゃいました。

箱根の上の桜はまだ咲いて無かったです。それにあいにくの天気で富士山も見えず・・・雨がポツポツ降り始めたので、湯河原方面へ下っていくことに。

前後にクルマ、バイクがいなかったのでそこそこのペースで下っていったのですが、下り坂であるため、ほとんどがフロント加重のまま走っていることに。右、左と切り返すような場面でも、すーっと曲がっていく感じです。この感じなのかな・・・ちょっとアクセルを早めに開けてしまうと外側へ押し出されて(引っ張られて)しまうのですが、このあたりは修行が必要ですね。。。
平らな場所でも、この曲がっていく感じが出せればいいな~と、まずはこの感覚を味わうために、もう一度ってことで、登ってみると、フロントが空転します(汗)ブレーキでフロントに加重を持っていくには、速度が出すぎなので登りは景色を見ながらドライブ。湯河原周辺では桜が見頃なのに、大観山に近づくとまだでした・・・

もういちど湯河原へ降りるとマラソン大会でものすごい細い道に迂回させられました(汗)そのまま海岸線経由で帰ってきました。

そして、本日無事に20000㌔通過。久々のキリ番です♪

Posted at 2008/03/30 13:07:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIでドライブ | クルマ
2008年03月29日 イイね!

MINIでぶらっと桜を見に

MINIでぶらっと桜を見にこの週末はゆっくり出来るので、洗車後に箱根方面でもドライブに行くか?と思ったけれど、車が汚れていたので洗車していたらいい時間になってしまったことと、この方のブログにあるように昼間は渋滞で大変なんだろうな・・・ってことで、近所をふらっとドライブ。
近所で何箇所か桜が見事に咲いているところは知っていたのだけれど、花見を楽しまれていて、車で乗り込むのはちょっと・・・しばらくMINIを走らせていたら、ちょっとした場所を発見!早速停めて何枚か撮りました
レンズ1本だけだったのがちょっと残念。。。

明日は早起きして、箱根方面へ行ってみたいと思います。
来週は微妙なので・・・
Posted at 2008/03/29 20:58:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINIでドライブ | クルマ
2008年03月15日 イイね!

MINIでおでかけ

先週の洗車でボディーに残ってしまった、イオンデポジットを除去するためのメンテナンス液を、コーティング施工してもらったショップで購入するために出かけた。購入後、昼ごはん何食べようかな?とウロウロして、結局イケアへ。そう、イケアドッグを食べに行きました(笑)

■ イケアの屋上は空いていたので、看板をバックに1枚


中に入って、まずは食券販売機の前に並ぶ・・・
噂どおり、100円だ!飲み放題のドリンクバーとのセットが180円、飲み放題のカップスープが120円。ピクルスとフライドオニオンは取り放題(笑)でもピクルスは苦手です私・・・

■ 食券を買って並ぶ並ぶ・・・


■ これだけ頼んでも400円


お腹がいっぱいになったあとは、一通り中を散歩して、小物を買って帰ってきました。イケアオフもいけるかも・・・
Posted at 2008/03/16 02:40:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINIでドライブ | クルマ
2007年11月17日 イイね!

箱根朝練

M&mさん企画の箱根朝練。毎度何かと都合がつかなかったので、
今日こそは!とちょっと楽しみに♪
昨日寝たのが2時過ぎだったので、6時おきは厳しく、
目覚ましを30分ほど進めて2度寝したことは置いておいて(汗)

小田原厚木道路-箱根新道と走って集合時間の7時半過ぎに到着。
もうすでに皆さん集合されていました。。8時まで、みなさんとウダウダしながら
tyぺ10さんが来るんじゃないか(笑)と話しながらいよいよスタート。。

芦ノ湖スカイラインでは、先頭を行くM&mさんに引っ張ってもらって(牽引フック使ってませんよ!!)
快調に走っていきました。いやー速いっすね♪追いつかない(汗)

コーナーの出口でアクセルを早めに開けちゃうと、すぐにタコメータの
警告等がピカピカと(汗)芦ノ湖スカイラインは、シフトチェンジが忙しい・・
2速だと、直線で噴け切るけど、3速入れるとすぐコーナーでまた2速へ・・・
楽しくて、ニヤニヤしちゃいました☆

■ 三国峠より富士山を望む・・・この後雲が出たので、絶妙なシャッターチャンス

その後、湖尻まで抜けた後、大観山へいく途中で、呼び出しが(ガーン)
せっかくでしたが、大観山でウダウダできずに、離脱することに・・・

参加の皆様、あまりお話できませんでしたが、またヨロシクです♪

帰りは、ターンパイクを下って帰ったのですが、白バイのオフ会か?(爆)
って位にいましたよ・・・
Posted at 2007/11/18 01:18:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINIでドライブ | クルマ
2007年09月29日 イイね!

キリの箱根です。

本当は、朝早起きしてM&mさんたちとの朝練に行くはずが
前日のよるいろいろありまして・・・詳細は雑記用ブログにアップするかもしれません・・・
案の定、起きたら、お昼まであと少しの時間に(汗)
このまま寝ていても良かったけれど、今日1日何もしないのはせっかくの休みなのにな~って思ったので、出かけることにしました。

で、向かったのは箱根^^;まだ朝練してるかな~と思って出かけたわけですが・・・今回はターンパイクに乗って箱根inしました。えっと、もちろん小田厚は料金払いましたよ^^;

■ ターンパイク入り口付近この時点ではキリはほとんど無く


ターンパイクに乗って、いい感じで上がっていくと途中からキリでとんでもないことになってました。おかげで、いつもの駐車場に車はなく、貸しきり状態。でも何もすることが無かったので、そのまま上まで上がりました。上での気温は12度と涼しいというより、寒い。来週は1枚上着を余計に持ってこないとダメかな。

■ キリの中でのMINI

■ 寒いです


箱根エコパークで休憩後、千石原、御殿場と抜けて東名で帰りました。
といいたいところですが、東名で降りるインターを通り過ぎ、そのまま反対方向へ行ってしまいました。まあ、そこで逝ってしまったわけですが・・・
Posted at 2007/09/30 13:01:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIでドライブ | クルマ

プロフィール

インプレッサに乗って9年 ちょっと立ち寄ったディーラーで MINIに一目ぼれしちゃいました。 そのまま、衝動的にお買い上げ。 2007年4月1日に納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

にゃぽ主任の雑記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 00:20:23
 
MINIディーラーブログ 
カテゴリ:MINI
2010/02/09 00:05:33
 
Hello!く~ま~ 
カテゴリ:きまぐれれんさいまんが
2008/05/30 16:18:14
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
■ 一目惚れしたMINI 2007.4.1納車しました。 カラーはBRGで屋根まで同色で ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
近所の足&通勤位の範囲で活躍してもらうために導入。 R56を、少しでも温存できればと😉
その他 DIY個人記録用 その他 DIY個人記録用
特定車種に関係ない一般用整備用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation