• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naporontinoのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

SISの週末

SISの週末まだ左手が痛いNapoです(汗)
土曜日は、これでもか!ってくらいのいい天気で、外では倒れそうなくらいの暑さでした。DDRの多くのメンバーとお話しすることができ、楽しい時間をすごせました♪

私にとっては、メインは夜の飲み会(爆)だったので、電車でGo!
1次会は五反田とんちゃんで豚肉を食らいました。何回かは行っているのですが、ここの豚肉はウマイ!

2次会は、カラオケ!タンバリンを右に左に振り回していたら、たたきすぎたみたいで、左手が打撲状態(爆)いくら珍しいからって、無理しすぎちゃダメですね(汗)

その日は、なんとか終電で家まで帰って、そのまま次の日に備えてF1を点けっ放しで爆睡でした・・・



■ 2日目の御殿場での肉!


2日目は、あいにくの雨でしたが、集合時間に遅刻することも無く、何とか箱根に到着。その後、御殿場高原ビールへの移動では、私に着いて来た何名かを道連れに遠回り(汗)途中で、ナビが高速に乗せて行くよう案内した時は目が点になりました。
ご飯を食べた後は、眠さに耐えられず、そのまま高速にのってぴゅ~~っと帰宅。家に帰るなり、すぐ寝てしまいました・・・
2日間とも、肉を食べ過ぎたので、今週はすこし控えめに行かないとダメかな??なんて思っています。

皆さん、お疲れ様でした!!!





Posted at 2009/06/21 23:07:10 | コメント(22) | トラックバック(0) | MINIオフ | クルマ
2009年05月10日 イイね!

リベンジ!つみれ汁!!

リベンジ!つみれ汁!!mi2mi2さんに誘われ、リベンジしてまいりました!つみれ汁を!!結果はというと、リベンジ成功!そして、MOTSUが頼んだ汁フルコースも堪能(笑)プリップリのイカも美味しかったです。とばんやでご飯を食べ終わるまでは大満足だったのですが。。。。


駐車場では、やらかしてくれてました。。。
屋根に大きな食べ残しを落としていきやがってました(怒)
なんとか、ペットボトルに汲んだ水を流しながら落とすことに成功。気も落ち着け、房総ドライブにスタートです。


曇りの天気でしたが、道端に咲く花を楽しみながらのドライブは気持ちよかったです!それに、今回は一番後ろでゆっくり余裕をもって走れましたし♪そして、第2の食い倒れ、ビンゴバーガーを食べる!!2人でダブルビンゴバーガーを1個ペロリと食す(汗)大きさはホントマ○クもビックリの8329バージョン!!!でも肉は国産牛でさっぱり目だったので、胃にもたれることも無くスゥッと入ってしまうのが不思議な感じでした。


食後に、カフェでまったり。このカフェもなんていうか、床が抜けそう?(笑)な感じなんだけど、1日居てもいいかな(迷惑??)って思ってしまうような場所でした。いろんな話しは尽きなかったけれど、帰りの道のこともあるし、そこそこの時間でお開きとなりました。


参加した皆様、お疲れ様でした♪
mi2mi2さんありがとうございました。
次回は、ばんや対策で屋根にかぶせるシート持参でいきます!
Posted at 2009/05/17 19:34:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIオフ | クルマ
2009年05月05日 イイね!

萌えオフお疲れ様でした

萌えオフお疲れ様でした

Prioさん主催の夜の工場萌えオフ!行ってきました。
第1集合場所に遅れて到着した時、あまりのMINIの多さに
ちょっとビックリ!

実家に帰ってもシコシコ仕込んでいたものがうまくいっているのを
確認しながらウダウダとゴニョゴニョ。。。。

第2地点では、場所が問題だったようで、半ば追い出され気味に
第3地点のベイブリッジ下へ!でも、途中の踏み切り付近は
萌え~~な感じだったので、今度リベンジしてみたい。。。

第3地点では、三脚を担ぎだして撮影開始。
ようやくこの写真を撮る!う~ん、ちょっとイマイチ(汗)

この後、ウダウダしていたら、締め出し?をくらったようで
みんなちょっと焦ったけど、何とか脱出し、流れ解散となりました。

最後に、Prioさんとファミレスでお茶したあと無事帰宅しました。

夜のオフもいいもんだ♪
Posted at 2009/05/05 22:26:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIオフ | クルマ
2009年04月19日 イイね!

筑波朝練&Oリンズ試乗

筑波朝練&Oリンズ試乗

筑波山でOリンズを身にまとったじょんパパ号に乗ってきました!なにげに、初筑波朝練です!
早起きは苦手でしたが、なんとか渋滞も無く都内を通過し、渋滞はしていなかったけど、交通量がハンパ無い常磐道を走って筑波山へ。

じょんパパ号に乗った感じは、タイヤってこんなにグリップするんだ!という驚きでした。減衰力の違うセットに乗りましたが、私の場合やわらかめの方が、今日みたいなうねりがある道では「早く走っている感じ」がしました。MINIに乗る前は、固めた脚で向きを変えて走るってのが好みでしたが、MINIに乗って走り方がじぇんじぇん変わってしまったのかも(笑)

じょんパパに乗った後、ナポ号で同じような走りをしたら、曲がりきれずに刺さりそうになったのは内緒の話で(爆)

このような機会をつくっていただき、じょんパパさんk-TAさんありがとうございました。また、みなさんお疲れ様でした♪

昼ごはん前に離脱でしたが、その代わり、首都高もガラガラで、無事EXでゴニョることができました。


写真は、筑波とは関係ないですが(汗)帰りに首都高八重洲線で撮った1枚です。あの区間を走るときは、わざわざ八重洲線側を走ります。それは、防音壁が低く、ビルの中を走っている感じが味わえるのと、タイミングが合えば、新幹線と併走できるからです♪
Posted at 2009/04/19 22:56:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIオフ | クルマ
2009年03月29日 イイね!

お腹いっぱいの千葉

朝9時の集合時間。今日は高速1000円スタートの日だったので、渋滞を警戒して少し早めに家を出た。アクアラインを含めて、渋滞は無かったけれど、交通量は大目&他地方ナンバーが多い!料金所で、前の車のほうが、3倍以上距離走ってるだろっていうのに、料金はほとんど変わらず。。。という不思議な感じを味わいながら集合場所へ。

1時間以上前に着いた集合場所では、出発まで本日の食費を稼ぐべくゴニョりと(爆)そして、時間になったので、朝ごはんを食べに、ばんやへむかう。


ばんやでは、開店前だというのに、駐車場はいっぱい。店内でも、注文を今か今かと待っている人でこれまたいっぱい!
そして、注文開始後、瞬殺でアジが売り切れ。。。そして、期待していたつみれ汁までもが。。。。

食したかった!

でも、なんだかなんだ言いながらも、大量の注文をあっという間に完食!美味しい朝ごはんでした!



□ なにを頼むか思案中


□ テーブルの上は皿でいっぱいに!


□ 買って帰れば良かったかも。。。


食後は、お茶でしょ!ってことで、カフェ「芝生と蜂」へ向かう。途中、最後尾を走るNapo号は信号などで分断。。。しかし、最後の上り坂を気持ちよく駆け上がったその先には・・・・なんとか間に合いました(笑)
この坂でわかった事 …
タイヤのグリップが上がったので、曲がっているときに「まだいける」とアクセルを踏んでいくと、ロールがえらいことに。。。。でも、どっこいしょとタイヤの上に腰をかけるつもりで乗っていくと、気持ちよく曲がれます・・・が、タイヤには酷な走り方でしょうね(反省)

このカフェですが、ピザの焼けるいい匂いがたちこめ、暖かい雰囲気でした。今度は、食事も含めてココへお忍びで(爆)来たいと思っちゃいました。

□ 店内は、オーガニック??な


□ ゆっくりとした時間が流れ・・・


□ そして、時間が止まる・・・


その後、海岸線をドライブ。ここでもNapo号の前にペースカーが・・・今年はペースカー中のラップも事細かに指示されるようで、ドライバーも大変である(笑)
しかし、ピットより事前に聞いていた「ナビではココ右折させると思うけど、直進ね!」という指示を無視し、我慢できなくなったNapo号はKERSシステム(嘘)を駆り、爆走!みんなの前に躍り出ることに成功しました(爆)

海辺で波と戯れた後は、さすが花の千葉と言われるように、道沿いに花がいっぱいの中をお茶をしにファミレスへ。そしてなぜかハンバーグとドリアを注文し、一気に食べる(笑)

解散後の帰路は、予定していたとおり金谷からフェリーで久里浜へ!アクアラインが1000円になったので料金的メリットは無いけど、満腹になったドライバーが爆睡しても、家に近づけるメリットは大であった!

□ 東京湾をフェリーで


また行きますよ!千葉
Posted at 2009/03/30 01:50:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINIオフ | クルマ

プロフィール

インプレッサに乗って9年 ちょっと立ち寄ったディーラーで MINIに一目ぼれしちゃいました。 そのまま、衝動的にお買い上げ。 2007年4月1日に納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

にゃぽ主任の雑記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 00:20:23
 
MINIディーラーブログ 
カテゴリ:MINI
2010/02/09 00:05:33
 
Hello!く~ま~ 
カテゴリ:きまぐれれんさいまんが
2008/05/30 16:18:14
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
■ 一目惚れしたMINI 2007.4.1納車しました。 カラーはBRGで屋根まで同色で ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
近所の足&通勤位の範囲で活躍してもらうために導入。 R56を、少しでも温存できればと😉
その他 DIY個人記録用 その他 DIY個人記録用
特定車種に関係ない一般用整備用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation