• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naporontinoのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

タンバリンマスタ~登場

タンバリンマスタ~登場
Posted at 2009/12/30 23:42:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月27日 イイね!

ほったらかし状態の温泉

Prioさん主催の温泉オフ
山梨の「ほったらかし温泉」へ行ってきました。

参加された皆様、
ぬぼ~っとした状態での参加、申し訳なかったです。

湯船からの景色も最高で
湯の温度も丁度良く、なが~く入っていられそう♪

ほうとうも、
「やさしい」感じで、傷ついたお腹(爆)にちょうどピッタリでした!

”御坂みち”での2車線4台走行は一番後ろで
揺れないように安全運転していた私としては
超カッコよかったっす!


お疲れ様でした☆
Posted at 2009/12/27 20:38:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIオフ | 日記
2009年12月23日 イイね!

秘密基地でのゴニョゴニョ

今日は1日町田の秘密基地でオイル関連プラスαをゴニョりしました♪
朝10時から夕方5時まで(日没サスペンデッド(笑))1日めいいっぱいでしたね。じょんパパさんありがとうございました。お師匠さんにもよろしくお伝えください。

□ 本日のメニュー


まずは、ブレーキフルード交換 + ブレーキホース(も)交換♪

□ 入荷ですってことで急遽こちらも♪


□ フィッティング完了!


ブレーキホースのフィッティングでは、ホースとキャリパーの接続にちょっとした出来事が発生しましたが、お師匠さんの技で無事難なくクリア!一緒にクラッチフルードも交換しました。

続きまして、ミッションオイル交換。ホースでシュコシュコとミッションオイルを注ぎ、ちょうど2Lの缶めいいっぱい入れきって終了です。

そして、オイル交換の最後は、エンジンオイル。今回初めて300Vを入れました。今後が楽しみです。

□ オイルフィルター交換大変です(爆)


ん??んんんんん????

□ いつのまにかキノコが成長しました(汗)


プラスαについては・・・・
HIDフォグ
新バラストを購入(6000円)。カプラーONで点灯するもたまにちらつくが、キャンセラーに細工をすることで、チラツキもなくなり多分OK。
オイルキャッチタンク
フィルタに茶こしを100均で購入。サイズピッタリで超いい感じ(笑)
異径ホースのジョイントが無く、エンジンルーム内に設置のみ行う。

□ じょんパパさん1日ありがとうございました


ブレーキ … しっかりしている感じ
ミッション … 少し固めにしっかり入る感じ
エンジン … アイドリング静かな感じ
オイル交換は見た目地味な感じですが、結果には満足です☆

掲示板にも書きましたが、HKSの毒キノコキットお譲りします。。


◆ パーツレビュー 
ブレーキホース

◆ 整備手帳
エンジンオイル交換
ミッションオイル交換
ブレーキフルード交換
Posted at 2009/12/23 20:40:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | MINIチューン | クルマ
2009年12月14日 イイね!

きまぐれれんさい2 [43]  もつの休日

きまぐれれんさい2 [43]  もつの休日
 MOTSUの料理は豪快です♪
Posted at 2009/12/14 23:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Hello!く~ま~ | 日記
2009年12月14日 イイね!

タイヤの空気圧

会社でちょっとタイヤの話題になって、
「空気圧を変えて乗り心地が。。。。云々・・・」
と話していると、
「そんなに簡単に空気圧下げてもいいの?ロードインデックスとかで確認した?」
という風に(汗)

で、調べてみました。(ドアの所のシール見てみた)

MINIクーパーSの純正17インチのタイヤ(ランフラット)は
205-45-17-84
で、2.5k

今履いているフェデラルのSS595も同じロードインデックスの84。
ということは、空気圧は2.5kにしておかないといけないのでは?
現在2.2kで、耐荷重性能表で確認すると、ロードインデックス84で2.5kと2.2kでは理論上タイヤ1本あたり50kgも能力が落ちている事に。。。。

また、MINIの空気圧のシールを見てみると、重量(乗車人数や、荷物の量)で細かくタイヤの空気圧を指定している。これには結構驚いたが、上記考えからすると当たり前なのかもしれない。逆に、タイヤの空気圧にはいわゆる「幅」というものがあまり無いのではないか?とも言える。

早速、夜スタンドで空気圧を2.5kにセットしました。
ちょっとコツコツしてます(笑)

-----
引用 ダンロップのページから
ロードインデックス(LI)は、規定の条件下において、タイヤ1本で支える事の出来る、最大負荷能力を示す指数です。
タイヤのカテゴリーによって、最大負荷能力に対応する空気圧が異なります。
車両の軸重に対して、負荷能力が不足するタイヤを装着すると、タイヤの損傷につながります。
インチアップ時は、販売店に適合サイズと適正空気圧について、ご相談ください。
Posted at 2009/12/14 22:36:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINIメンテ | クルマ

プロフィール

インプレッサに乗って9年 ちょっと立ち寄ったディーラーで MINIに一目ぼれしちゃいました。 そのまま、衝動的にお買い上げ。 2007年4月1日に納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6 78910 1112
13 141516171819
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

にゃぽ主任の雑記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 00:20:23
 
MINIディーラーブログ 
カテゴリ:MINI
2010/02/09 00:05:33
 
Hello!く~ま~ 
カテゴリ:きまぐれれんさいまんが
2008/05/30 16:18:14
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
■ 一目惚れしたMINI 2007.4.1納車しました。 カラーはBRGで屋根まで同色で ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
近所の足&通勤位の範囲で活躍してもらうために導入。 R56を、少しでも温存できればと😉
その他 DIY個人記録用 その他 DIY個人記録用
特定車種に関係ない一般用整備用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation