• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naporontinoのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

FBMに行ってきました


FBMに長野の車山まで行ってきました。
たまたま会社の同期がフランス車乗りだったというのと、元同期が長野の会社へ転職したというのもあって、いわゆる「おとまり同期会」 の様相が最近会を重ねることに呈してきてます。

土曜の昼前に集合。今年はどちらで?って感じでちょうどハッチを明けていたので1枚。
今年はプジョーで行くことにしました。
 


長野までドライバーチェンジを繰り返しながら向かい、現地で合流後、今年は
「しらかーばーりぞーと♪」の池の平ホテルに宿泊することに。
さすが、このあたりでは1番のホテルだけあって、広いですね~

早速風呂に入って夕ご飯です。今週も呑み放題(笑)



しこたま呑んで、食べた後は、ゲーセン(爆)
閉店まで遊んだ後、〆のラーメンを食べて、日が変わる前に就寝(というか、落ちた。。。)

次の日はあいにくの天気で、どうすんの??って感じだったけど、

朝ごはんはちゃんと食べ(和洋折衷だけど^^;)

外を見るとこんな感じで、雨&風が・・・

駐車場に停めていたプジョーも

ただ、会場についてみると、人の入りは去年と一緒くらい??な感じで結構盛況でした!




普段は見かけられないような車もいっぱい





今日の天気で、スピダー軍団は大変だったでしょう(><)お疲れ様です!

蓼科、車山付近は紅葉の見ごろでした!
あいにくの天気だったのがホント残念でした。。。

さすがに寒かったので、会場を1周回ってかえってきてしまいました。

さて、来年はどこに泊まろう(ってそこがメイン??爆)

Posted at 2012/10/28 21:52:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月26日 イイね!

遅くなりましたが^^;

遅くなりましたが^^; 先週末は

 MINIコネ
 DDR56M全国OFF

 と、東に西にとMINIに乗って遊んできました♪
 天気も良く、おかげで鼻のてっぺんまっかっか(笑)






 楽しい週末を過ごせたことを大感謝しながら、
 また次回を楽しみにしています♪



 写真も何枚か撮影したので、動画にまとめてみました~


Posted at 2012/10/26 01:21:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIオフ | 日記
2012年10月22日 イイね!

きまぐれれんさい2-59 ~全国オフだよ!!in御殿場~

きまぐれれんさい2-59 ~全国オフだよ!!in御殿場~ 暑い2日間、からんでいただいた皆様
 ありがとうございました!!

 楽しい週末を過ごすことができました♪

 鼻の頭が日焼けで真っ赤です(爆)
Posted at 2012/10/22 22:29:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | Hello!く~ま~ | 日記
2012年10月18日 イイね!

エンジンチェックランプその後(3)

先週末の土曜に預けたMINIですが、今日無事に引き取ってきました。
原因は予想された?とおりのブローオフバルブ関係でした。

Dでは、他のクルマのアクチュエータを自分のMINIにつなぐとエラーが出ない
という結果からも、アクチュエータの交換で対応しました。

新旧のアクチュエータを比較してみると、旧いバルブの動きが若干渋いかな?(メカ談)
といったことからも、このタイミングで替えておいたのは良かったのかなと思います。

ブーストアップしてるし・・・(爆)
Posted at 2012/10/18 21:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIメンテ | クルマ
2012年10月07日 イイね!

エンジンチェックランプその後(2)


MINIのエンジンチェックランプが点灯し、ディーラーでの診断では

「ブースト圧に問題あり」

でした。本格的にディーラーに預けるのは代車の問題もあり、
しばらくはブーストをかけ過ぎないように運転していました。


ブースト計を見ながら踏み込んだときでも0.5㌔を超えないように運転していたのですが、やはりたまに超えてしまいます。その際、アクセルを戻したときに「ぴゅるるる~」とブローオフ?の音が盛大に! 
そして決まってそのタイミングでエンジンチェックランプが点きます。

そんなにブーストかけてないのにな~と思いながらも、ディーラーに預ける前に何かできないか?
ということで、町田秘密基地のじょんパパさんに一度見てもらうことに。

まずは、吸気圧力のセンサーを交換してみよう!
ということで、じょんパパさんのMINIのものと交換。しかーし、センサーの形は一緒でも、クーパーSとJCWとでは、型番が違う(汗)。交換してみたらすぐにエンジンチェックランプが点灯。しばらく走ってもチェックランプが消えないので仕方なくこの作戦は終了することに。

次に、ブローオフバルブのアクチュエーターを外してチェックしてみることに。
すると、ブローバイオイルでドロドロになってました。。。
私のMINIにはforgeのサンドイッチタイプのブローオフバルブをつけているのだけれど、
ブローバイの清掃後は一度外した状態で走行してみることに。



すこしブーストをかけて走ってみても、エンジンチェックランプが点灯する感じは無く、清掃の効果があったか!
と思ったのですが、forgeのブローオフを戻してみると、やはりブーストをかけていくとチェックランプが点灯(汗)

つい最近までは問題なかったのにな・・・と思いながらも、ブローオフのアクチュエータ周りを清掃したことや、forgeのサンドイッチブローオフを外すとチェックランプが点かない(完全ではないけど)ということから、次ディーラーに預けるときには、今日の状況を報告しようと思います。

1日診断作業していただいたじょんパパさん。いつも感謝ですm(__)m
Posted at 2012/10/07 00:23:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIメンテ | クルマ

プロフィール

インプレッサに乗って9年 ちょっと立ち寄ったディーラーで MINIに一目ぼれしちゃいました。 そのまま、衝動的にお買い上げ。 2007年4月1日に納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

にゃぽ主任の雑記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 00:20:23
 
MINIディーラーブログ 
カテゴリ:MINI
2010/02/09 00:05:33
 
Hello!く~ま~ 
カテゴリ:きまぐれれんさいまんが
2008/05/30 16:18:14
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
■ 一目惚れしたMINI 2007.4.1納車しました。 カラーはBRGで屋根まで同色で ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
近所の足&通勤位の範囲で活躍してもらうために導入。 R56を、少しでも温存できればと😉
その他 DIY個人記録用 その他 DIY個人記録用
特定車種に関係ない一般用整備用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation