• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Naporontinoのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

エアコンガスクリーニング



Evernote Camera Roll 20130831 135133.jpg


写真はイメージです。

MINIのエアコンガスクリーニングをしてきました。
今年の夏は特に暑く、エアコンをつけるとクルマが唸っていました。
それに合わせて燃費もガタ落ちで、PAC-Rを注入後少し良くなったのですが、
それでもエアコンOFFにするとクルマがスッと前に進む感覚が…(汗)

コンプレッサからの音も酷く、エンジン回転にあわせてミャーミャーいってました(爆)

いろいろ調べてみると、エアコンガスもR134aの場合、吸湿しやすくそれでも効率を落とすとか。
今年で6年目の夏。12万㌔以上を走ったMINIですから、ガス自体も汚れてるんじゃないかなと。

ということで、エアコンガスを真空引きしてくれる機械で抜いて、
ガス自体をクリーニングしてもらうことに。
ついでに、ガスオイル(PAC-Rと同じようなやつ)も注入してもらいました。

作業自体は1時間もかからず終了。
クリーニング後はエアコンの噴き出し口の温度も2.5度さがり、
エアコンOFF時のクルマが前に進む感覚があまり感じなくなり(笑)、
エンジン回転にあわせてコンプレッサ?からのミャーミャー言う音もほとんど聞こえなくなり、
満足です。

しいていうなら、もっと早くやっておけばよかった(^^;;
Posted at 2013/08/31 15:36:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIメンテ | 日記
2013年08月24日 イイね!

箱根朝風呂入って来ました




箱根の山はキリでいっぱいでしたが、
湯本の温泉でさっぱり浸かって
気持ちよく帰れそうです(^.^)

本日お集まりの方々
早朝からお疲れ様でした!

またゆる〜く企画します♫
Posted at 2013/08/24 07:26:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 湯る~く朝風呂 | 日記
2013年08月19日 イイね!

箱根朝風呂ドライブ

箱根で朝風呂に浸かってちょっとホッとして混む前に帰ってきましょう♫

お盆過ぎて1週間。
現実逃避できずに頑張った週末にどうでしょ~?

その前にちょっと走って日の出??という感じで…


8月24日(土曜)
4時半ごろ:集合
 箱根エコパーキング

その後ちょっと走って

6時~6時半ごろ:温泉着
 湯の里おかだ 
http://www.yunosato-y.jp/
 ここの朝風呂(6:00~9:00)
 料金:1000円 (タオル別)

8時過ぎ?解散

走りだけ、温泉だけでもOKです。
(私はメインは温泉♪)

最少催行人数:1人

特に参加表明必要無しですが、
だいたいの台数を把握したいので、コメまたはメッセ頂けると助かります。
Posted at 2013/08/19 20:43:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 湯る~く朝風呂 | 日記
2013年08月18日 イイね!

声帯を開け?


呑んでしゃべった8時間。
最後はエネルギー切れちゃいました^_^;


みなさまお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/08/18 12:09:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINIオフ
2013年08月10日 イイね!

インテーク洗浄2


前回(5月)に行ったインテーク側のカーボン除去作業で

コイツが
p1.jpg

これくらいになったので、
p8.jpg

(この後、ワコーズのRECSを注入してます。)

今回オイル交換のタイミングでもう一度取りきろう!ということで
お願いしてきました。

2013-08-10 09.03.53.jpg

すると、インマニ側を覗くと
あらびっくり、綺麗なバルブの傘が!!!

あまりにも綺麗で、写真を撮り忘れ(汗)

運転席側から3番目のシリンダーだけは少しバルブにカーボンが残っていたので、
ブシューっと洗浄液を直接注入。
(前回もこの3番シリンダーは特に酷く、このエンジン固体の問題or一般的な問題なのかもしれないですね)

しばらく置いて、液剤を吸引。
今回は気温も高い&エンジンもキンキンに熱い状態だったので、
ほとんど気化して液剤はそれほど残っていませんでした。

やっぱり、最後はとどめのRECSで
2013-08-10 11.38.35.jpg

施工後白煙を上げカーボンをふっとばし、
カーボンが落ちてオイルにも混ざるであろうから、洗浄用として用意しておいた
コイツを注入して終了です。
2013-08-03 02.19.38.jpg

今日は8月1番の暑い日でしたが、
じょんパパさん、汗だく作業ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/08/10 20:23:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIメンテ | クルマ

プロフィール

インプレッサに乗って9年 ちょっと立ち寄ったディーラーで MINIに一目ぼれしちゃいました。 そのまま、衝動的にお買い上げ。 2007年4月1日に納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 1920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

にゃぽ主任の雑記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 00:20:23
 
MINIディーラーブログ 
カテゴリ:MINI
2010/02/09 00:05:33
 
Hello!く~ま~ 
カテゴリ:きまぐれれんさいまんが
2008/05/30 16:18:14
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
■ 一目惚れしたMINI 2007.4.1納車しました。 カラーはBRGで屋根まで同色で ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
近所の足&通勤位の範囲で活躍してもらうために導入。 R56を、少しでも温存できればと😉
その他 DIY個人記録用 その他 DIY個人記録用
特定車種に関係ない一般用整備用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation