• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかんとくのブログ一覧

2009年12月17日 イイね!

ほうづききょうとミニライブを終えて。

ほうづききょうとミニライブを終えて。昨日の夜は、
待望の旁月今日人さんのミニライブの最終日でした。
ホントは三日間とも見に行きたかったんですが、
仕事をサボるわけにはいきません。
二日目の午後に少し、
そして昨夜はたっぷりと楽しませていただきました。

やはり生はいいですね。
ヤイリギターがはじき出す透き通った音色に、
甘い声が乗り、
カバー曲をオリジナルのように、
オリジナル曲を聞いたことがあるヒット曲のように、
ピンと張りつめた空気を響かせてくれました。

愛妻も一緒に聞きましたが、
予想以上に良かったようで、
すっかりお気に入りになったようです。

20日には、
山岡町のイベントに出演するそうです。
良かったら皆さんも聴きに行ってみてください。

いいですよ。
Posted at 2009/12/18 00:32:41 | トラックバック(0) | 大好きなもの。 | 日記
2009年12月16日 イイね!

練習会に向けて。

日曜の練習会に向けて、
今日も頑張りました。
55分。
足が軽くなってるのか、
負荷が軽くなってるのか。

まあどっちでもいいけど、
調子よく踏めます。

明日も頑張ろう。
Posted at 2009/12/17 00:50:17 | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年12月14日 イイね!

リズムに乗ってきた。

夜連をするのがうまく日課になってきました。
今日は帰りが少し遅くなりましたが、
40分頑張りました。
昨日の疲れはまだあるんで、
力まないようにくるくる回す感覚で。
調子は悪くないなあ。
あとは横にだけ割れたおなかを・・・
Posted at 2009/12/15 00:26:34 | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年12月13日 イイね!

うれしいたのしいだいすき。

うれしいたのしいだいすき。今日はチーム練習会。
先週思ったより踏めたので、
今週はとても楽しみでした。
行先は矢作ダム周辺。
藤岡の役場まで車で移動した後、
70キロほどを走りました。
信号が少なく、
割とフラットな地形なので、
イーブンペースで走るには最適です。
豊田にある某ショップのチームもここで練習しています。

今は来シーズンに向けての基礎体力作りの時期。
心肺機能を高める内容が中心です。
LSD(long slow distance)要するにゆっくり長いこと乗れってことですが、
心拍を上げすぎないようにすることで毛細血管を増やすそうです。

ですが、

僕は復帰したばかり。
自転車に乗ること自体が、
うれしくて楽しくて仕方ありません。
ついついはしゃぎすぎてしまい、
気付いたら心拍は180超。
もともと心拍数が高いので、
息が上がるほどではありませんが、
LSD領域は超えています。
でも仕方ないじゃん。
うれしいんだもの。

春シティ君はアタックの誘惑に負けず、
しっかりLSDしてたようですが。

やっぱり自転車が大好きです。
今週も夜連がんばろっと。
Posted at 2009/12/14 00:59:28 | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年12月12日 イイね!

忘年会その1。

今日は町内の忘年会でした。
今住んでいるところは近所付き合いが非常に少ないところ。
年に何回かの草刈と忘年会くらいしか顔を合わせることがない人がほとんど。
いまだに9割方の人の顔と名前が一致しません。
っていうか、
名前を知りません。
楽と言えば楽なんですが、
なんだかさみしい気もします。

明日は練習会。
矢作ダムへ出張します。
楽しみ楽しみ。
Posted at 2009/12/13 00:18:55 | トラックバック(0) | その他日常 | 日記

プロフィール

「ほすい http://cvw.jp/b/261237/42480546/
何シテル?   02/06 07:44
物心ついたときから我が家に入り浸っていたマツダのセールスマン。 かれこれ35年程の付き合いになります。当然の結果、マツダ党に。車歴はボンゴバン(親父のお下がり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
道具としてこだわりぬいた一台です。 金属の良さが指先まで伝わってきます。 スカンジウムの ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
どうしてもソウルレッドが欲しくて、発注後に変更しました。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
コペンがやってくる時にドナドナされました。 奥さんのはじめての愛車です。 僕もとってもお ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
いくつかのタイミングが重なって手に入れることになったプレマシー。 ナント!岐阜で最後の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation