• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiboyの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2017年3月1日

ステッカー自作&ぺたぺた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この前のカーボンシート貼り付けのシワを隠すためのステッカーを貼ります笑
ステッカー作れるのかなって思って調べてみると安く作れることを知ったのは、ヤフオクでメーカーステッカーを買ってからのことでした(´;ω;`)
必要なのは
カッティングシート(マーキングフィルム)
マスキングテープ(ふすま紙用とかのベタベタしないやつ)
ロゴを印刷した紙
細工カッター
アプリケーションシート(個人的にあったほうが貼りやすい)
です。
2
マーキングフィルムの上にロゴを印刷した紙をおき、ノリやマスキングテープで固定します。その後、カッターでマーキングフィルムの台紙までは切らないようにします。最初の写真は、左が印刷した紙を取ったやつで、文字の所のように必要ない部分をぺりぺりはがしていきます。いらないところを全てはがしたら、上からアプリケーションシートを貼ります。マスキングテープでも代用可能。
3
こんだけ作りました。SHISHAMOは練習に最適です笑
4
どうでしょう!ワンオクはむずすぎるので買いました笑
5
アップだとガタガタがバレますね笑
6
これで金もらえるなら自分もやろうかなという気持ちになりました笑
7
サイドに貼る用のも買いました。
8
以上です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

エンジンヘッドカバー塗装

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

デッドニング+ツィーター

難易度: ★★★

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MPV ドラムブレーキシュー交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2612952/car/2175818/4514618/note.aspx
何シテル?   11/16 21:44
toshiboyです。よろしくお願いします。 購入したのは2014年、そこからちょこちょこ弄り始めていました。みんカラではMPVはlw3wの人は割と載っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ISCV及びスロットルバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 23:47:14

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPV LW5Wに乗っています。 2014年に自分の誕生日プレゼントとして30万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation