• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nana☆の愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2017年1月14日

室内用リクライニングシート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ノーマルシートを利用して室内用リクライニングシートを作りました。
2
父親が今まで使用していた座椅子です。

足腰が弱いのでケースを利用してかさ上げしてあります。
3
シートの土台は矢崎のイレクターパイプを使用しました。

材料

パイプ H-1500 2本
ジョイント J-12A 4個
ジョイント J-4 4個
ジョイント J-5 8個
ジョイントJ-7B 2個

サンアロー接着剤 EY-30
4
イレクターパイプ専用カッターを使って切断しました。
5
パイプを繋ぎ合わせて接着剤を流し込みます。
6
シートの取り付け金具の位置が4箇所ともバラバラで色々悩みました。

シートの取り付けに塩ビ管用取り付け金具を使用しました。

左前のみパイプからズレているので金具で取り付け出来ませんでした。

とりあえず針金で固定してあります。
7
土台に塩ビ管用取り付け金具を使用して取り付けました。
8
低反発クッションを付けて完成です。

高さが調節出来るし、肘掛けも付いてます。

これでノーマルシートの置き場に困らなくなりますね━

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

難易度:

エンスト解消ならず、思わぬ重整備に。

難易度: ★★★

ドライブシャフト交換

難易度:

タイミングベルト、オルタベルト、SCベルトテンション調整 204,600 キロ

難易度:

オイル交換+ハイマンウト球切れ交換

難易度:

ドアモール取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月14日 20:56
こんばんは(^○^)
イレクター 良い感じの物が出来ましたね
オプションでテーブル等を付けては?
コメントへの返答
2017年1月14日 21:17
ありがとうございます━

思ったより材料費がかかってしまいました。

テーブルは買った方が安いかも知れませんね。
2017年1月14日 21:06
すごい!
ちょっとうちの取り外したリアシートでも作ってもらえますか?∩^ω^∩
コメントへの返答
2017年1月14日 21:23
いいですよ━

工賃は時価で …笑笑 (゜゜;)\(--;)

プロフィール

「@ももたろす web会議だと人数制限とか通話時間制限があるので面倒かも。
マイクが必要になるけど、パソコンのLINEが簡単ですよ━━」
何シテル?   10/28 21:05
いい歳なんですがノーマルには満足出来なくていろいろと手を入れてます、

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
どうしてもMTに乗りたくてステラから乗り換えました。 慣れるまでしばらくノーマルですね~
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
久しぶりのバイク~
スバル プレオ スバル プレオ
平成10年12月~平成26年11月 子供が出来たので不便なMR2から乗り換えました。 4 ...
トヨタ MR2 MR2 (トヨタ MR2)
平成元年6月~平成17年8月 レビン(AE86)でモータースポーツにデビュー出来なかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation