• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこにーのブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

遅ればせながら。。。

遅ればせながら。。。昨年12月に、娘がお嫁にいきました。
嬉しいような、少し寂しいような、肩の荷が一つ下りたような。。。
うん、まぁ、やっぱり嬉しいですね(*´∀`*)
何かとドタバタしていてブログも更新できていませんでしたが、これからまたボチボチやっていこうかと思います(*≧∀≦*)

ちなみに私の家から娘の嫁ぎ先までは約260kmありますが、そのうち250km以上は高速道路を使えるので、何度か往復した感想は「思ったより近いな。。。」(笑)
単純計算で時速100km/hでノンストップで走れば2時間半とちょっとで移動できてしまいますからね。
(ついこの間も栃木名産のイチゴを持って、ちょっと往復してきちゃいました(ノ∀`))

お近く(?)に住まれているみん友さんもいるようですので、ご都合が合えば栃木の名産品を持ってご挨拶に伺います( ´ ▽ ` )ノ
その際は、よろしぅにお願いいたしますm(_ _)m(笑)
Posted at 2019/02/16 10:24:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月26日 イイね!

早朝のお山⇒涼を求めて♪

早朝のお山⇒涼を求めて♪今日は5時に起きて久しぶりのお山へ~☆彡
いつもの皆さまもお揃いで、クルマ談義に花を咲かせて楽しい時間を過ごせました♪(*´∀`*)

一度家に帰って洗濯、掃除をしてましたが、今日もあっつい!!(~Q~;)
と、ふと「とある避暑地」の思い出が頭に思い浮かびました(゚д゚)!
学生の頃に何度か行ったことがある場所ですが、木々が覆い茂った渓谷で、夏でも凄く涼しかった覚えがあります。
時間もあるし、さっそく出かけてみることにしました( ´ ▽ ` )ノ

最後に行ったのは学生の頃だったから約30年ほど前。
たしか矢板市の八方ヶ原⇒塩原に抜ける山道の途中から舗装されていない脇道に入り、狭くて結構急な坂道を降りていった覚えが。。。
今の自分のクルマで行けるかな?(´Д`;)

さぁ、久しぶりの八方ヶ原の入口へ到着☆彡


最初は結構な上りが続いて頂上付近の休憩できる場所から塩原方面にかけて今度は下っていきます。
頂上までは昔に比べて道が広くなっていましたが、そこから先はすれ違いにも気を遣う様な場所も多々あって、昔と変わらないけれど久しぶりだからかすごく遠く感じました(;´д`)

入口を見逃さないように気をつけて運転し、「たしか、ここだったかな?」という脇道に入ります。
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-、ヤバイヤバイ。
ギリギリで当たらないけど、これ以上車高を下げてたらムリだったな。。。( ̄▽ ̄;)と、ドキドキしながら坂を下っていくと、結構クルマが停まってる。
そーだ、ここ、ここ。「小太郎ヶ渕」


あー、昔と全然変わらない。
渓谷の一角にちょっとした甘味と食事を出すお店があって、両脇の岩の上に座敷(木で作ったベンチに茣蓙が敷いてあるもの)に座って、涼を取りながらのんびりできる場所♪

さっそく30年ぶりに名物の草団子と、アイスコーヒーのセットを頼んでまったり(#^.^#)


いやぁ、やっぱり涼しいな~♪
渓谷&木陰で冷たいものを摂りながらだから涼しいのは当たり前なんだけど、なんと気温は22℃!Σ(゚д゚lll)

麓では36℃くらいあったから、14℃も低い!(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
そりゃ涼しいわけだO(≧▽≦)O

帰り道は別ルートで舗装された道ができたと店主から教えてもらい、一安心して帰宅の途につきました(*´∀`*)
あー、暑い日にのんびりしたい時はまた来ようかな?と思ったまこにーでした(笑)
Posted at 2018/08/26 20:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

つかの間のお盆休み☆彡

つかの間のお盆休み☆彡今年は大きな工事が入っていてお盆休み無しかと思いましたが、本日から3日間だけお休みをもらえることになりました( ´ ▽ ` )ノ

昨夜息子が帰省したので今朝は久々に一緒に朝ご飯を食べて、昨日の配送を受け取れなかった荷物を取りに郵便局へ☆彡
立派な桃をたくさんいただきました(*´∀`*)
食べる分だけ直前に少し冷やして、美味しくいただきましょうかね♪
(生前、妻が好きだったのを覚えててくれた叔母が、毎年この時期に送ってくれます。感謝。)

今日はこれから息子と一緒にお墓参りに行って、午後は自分の実家に顔出し。
(近所の美味しいケーキ屋さんでケーキ買ってきました♪開店前なのに駐車場が満車で行列ができてました。。。(^_^;) まぁいつもの光景です(笑))

明日は妻の実家に行く予定ですが、明後日新潟往復するか検討中(´Д`;)
道路の混み具合にもよりますが、15日から23日までまたハードな仕事が待ってるので、元気が余ってれば(笑)行ってきましょうかね?

さて、皆さんはどんなお盆休みを過ごされているんでしょうか?
Posted at 2018/08/12 10:56:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月01日 イイね!

Goodニュース?

先日マツダスピードアテンザの車検でディーラーに訪れた時に、いつもどおり(笑)店長さんとまったりトーク(*´∀`*)
その中で、ちょっとしたニュースを教えてくれました☆彡

次回商品改良のタイミングでCX-5にMT車が追加されそうだとのことです。
とりあえずディーゼルから載るみたいですが、私も初代の頃から要望を伝えていたので嬉しいニュースですね~♪
(娘も、なんでCX-5にMTが無いの~(´;ω;`)って言ってたので、これで次期車候補に浮上かもしれません(笑))

もう一つは、マツコネでのi-phone対応がバージョンアップするようです。
マツコネ上でi-phoneと同期して同じような操作ができるようになるみたいで、これはi-phone使用率が高い日本では恩恵を受けられる方も多いかもしれませんねー(*´∀`*)

最近はイヤーモデル制に近い体制を取っているマツダですが、商品価値を高める改良をこれからも進めていって欲しいですね~ヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2018/08/01 07:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月09日 イイね!

親父と息子のデート?(笑) のち 長沼

親父と息子のデート?(笑) のち 長沼先週の土曜日、息子のところへ二度目の荷物運びをしてきました☆彡
午前6時過ぎに家を出て、のんびり下道で千葉へ~♪

千葉(内房)の、とある寮に住んでますが結構広くてまだ新しくていい感じ。
持っていった荷物を降ろして早々に、寮⇒木更津のアウトレットへ初の突撃!(笑)
所要時間は30分弱☆彡意外と近いな。。。(^_^;)

部屋に足りないものがあるというので、まずはお隣の東京インテリアでお買い物♪
おぉ!?Σ(゚д゚lll) デケぇ!店内1周するのにけっこう時間がかかった(笑)
意外とお安く気に入ったものが手に入って、息子もご満悦(*´∀`*)
しかも、結構大きい荷物なのにMSアテンザのトランクにスッポリ☆彡
セダンなのに、こっちも意外なほど(?)デケぇ(*≧∀≦*)

で、ようやくアウトレット側へ♪
おぉぉ!?Σ(゚д゚lll) こっちもデケぇし、人がいっぱい(*≧∀≦*)
人を避けながら(笑)一回りして、お腹も空いたのでご飯にしようと思ったけど、アウトレット内のフードコートはメチャ混み( ̄▽ ̄;)
人が多くて混んでる&並ぶのは苦手だ。。。(´;Д;`)
(ならアウトレット行くなよ!とも言う(笑))

と、道路の向こうに見えるお店は空いてそうなので、駐車場を横切ってそちらのお店へ☆彡
並ぶこともなくすぐに席に案内されて、息子はあさりのかき揚げ丼、自分はマグロの漬け丼をオーダー♪お安いのに、けっこうなボリュームでこれまた満足♪(*´∀`*)

満腹でご機嫌な二人(笑)は、すぐ近くにチャイハネの店舗を発見☆彡
が、「ここ、倉庫じゃね?」ってくらいデカい(*≧∀≦*)
いつもは迷路のような狭いお店しか見てないので、けっこう新鮮な感じ(笑)
こんなにゆったりと中を歩けるチャイハネは初めてかも?

などなど、のんびりまったりした後、何気に息子に「海ほたる行ったことある?」と聞いたら「ない(´;ω;`)」って言うので「じゃあ行こう(((o(*゚▽゚*)o)))」って話しになり(笑)、海ほたるへ☆彡
高速も空いてたし、あっという間に到着♪
海無し県に住んでると、海を見るだけでテンション(´∀`∩)↑age↑
そのテンションで親父と息子で仲良くソフトクリームをオーダー☆彡
海を見ながら仲良く完食♪(*≧∀≦*)
なんだかなぁ。。。(笑)

学生の頃はほとんど会話らしい会話も無かったけど、社会人になって結構フランクに話せるようになったかな?
何の因果か(?)同じような業種の仕事に就いたのもあってか、仕事の相談にも多少は乗れそう。
なんやかんやと話した後、寮に帰って東京インテリアで買ったラックやガラステーブル等を二人で組立て☆彡
んー、結構いい感じじゃん♪
などとしてたら、いつの間にか18時半!?

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
長沼がぁぁぁあ(((゜Д゜;)))

ってことで、大急ぎで寮⇒長沼へ☆彡(笑)
で、撮ったのが冒頭の写真(´Д`;)
※19:30頃の写真です。他の写真が全然なくてスミマセンm(_ _)m

で、この後グラグラ~☆彡と地震がきて(((゜Д゜;)))、ブリクさんと連絡取って一緒にご飯したら、何故かお店を出たのが午前1時過ぎ(*≧∀≦*)
3時頃に帰宅となりました( ̄▽ ̄;)

なかなかハードな、面白い1日となりました( ´ ▽ ` )ノ
今度は娘も誘って親子3人で千葉巡りだな(笑)
Posted at 2018/07/09 21:41:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士スピードウェイのマツダファンフェスタに行ってきました٩(^‿^)۶」
何シテル?   10/19 16:55
まこにーといいます。 最初の2台はトヨタでしたが、一度マツダ車に乗ってからその感覚から離れられず早27年。 前車はMPVで過去に所有した中で唯一のAT車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダスピードアテンザへ乗り替えました✩
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許返納まで大事に乗り続けるクルマとして、990Sを増車しました⭐︎
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
息子の通学メインで約2年半ほど乗りました。 アメリカンタイプということもあり、少し寝か ...
マツダ MPV マツダ MPV
前車のマツダMPVです。 我が家にとって、生涯唯一のAT車になります。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation