• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanchi333の愛車 [プジョー 2008]

整備手帳

作業日:2023年3月22日

車検 第3回

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
早いもので2016年の納車から3回目(7年目)の車検です。
通勤に使っていないので、年式の割には走行距離もまだ26,000㎞弱、まだまだ頑張ってもらいまっさ。
2
今回の車検は
法定諸費用44,550円と整備部品工賃等90,400円含め計134,950円

メカニック推奨の整備項目を精査した結果、当初想定より安く済みました。
(ブレーキパッドが心配でしたが杞憂に終わりましたし、メカニックさんの診断の結果オイル交換もまだ不要とのことで最小限にできました。)
3
★整備作業(推奨項目)
①ブレーキフルードの交換 →実施
 2年毎
②スパークプラグ交換 →実施
 2年または4万㎞
 ※新車から6年間未実施だったので今回予防整備も兼ねて実施しました。
③ポーレンフィルター交換 →見送り
 1年または1万㎞
④ウォッシャー液補充 →実施
⑤バッテリー補充電 →実施
  スタート容量81%
4
★消耗品確認
①タイヤ残量
 FR:5.5㎜ RR:5.5㎜ 空気圧OK
②ブレーキパッド
 FR:7.5㎜ RR:8.5㎜ チェック〇
③バッテリー診断
 12.53V/622A 容量81% 
 チェック△

★その他
①故障ログなし
②リコール該当なし(まだ不明?)
③サービスインジケーターリセット
5
代車はNew2008アリュール
3日間お借りしあちこち走ってみました。同じ1.2Lターボエンジンですが、8ATの効果もあってか静粛性も高く、内装の質感も大幅に向上しており、さすがに進歩を感じました。
アリュールでも十分カッコいいのですが、GTしかシートヒーターとバニティミラーの照明がないので残念。
6
代金を支払い後、しばしA店長と談笑。
今回の車検明細上ではリコール該当なしとなっていますが、先般発表された1.2Lエンジンのタイミングベルトのリコールについてはディーラーには対象車両の情報が全く来ない状況とのことで真相はまだはっきりしません。対象者にはインポーターから直接ハガキが届くようです。現場も困っているようです。
ひとまず、次の車検まであと2年は乗れる状況にはなりましたが、じっくり次の愛車探しも続けます。
 A店長には欧州で発表されているDS4の白内装の特別仕様車に興味があることと、日本で発売されるときは必ず連絡くれるよう依頼しました。
ステランティス勢これ以上値上げしないで欲しいな・・・
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

光り物㉒純正HIDライト取付(Lo)

難易度:

車検 31375km

難易度: ★★

法定12ヶ月点検(8年)

難易度: ★★★

車検

難易度:

プラグアーシング

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #2008 法定12ヶ月点検(8年) https://minkara.carview.co.jp/userid/2613570/car/2176490/7750712/note.aspx
何シテル?   04/13 21:56
kanchi333です。お気軽にお声かけください。よろしくお願いします。 ★これまでの車歴 バラードCR-X → 92レビン → カローラFX → ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 ドアミラー内蔵ウインカー LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 00:49:56

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー 2008 CROSSCITYⅡ(パールホワイト)に乗っています。 307SW→ ...
プジョー その他 (バイク) chibianca (プジョー その他 (バイク))
ルミナスホワイトのコリブリ(18インチ)です。購入してはや10年以上、雨の日以外は通勤に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation