• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッキー@CL7のブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

楽しかった鈴鹿サーキット

鈴鹿を走行してみて、午前&午後で数周アタックしたわけですが・・・

車が暴れる(汗)

しかも決まって強めのブレーキング時は特に。
1コーナー、デグナー、ヘアピン、スプーン、130R、シケイン

今までミニサーキットしか走ったことが無くて、
この前のアイハートホンダが初の国際規格のサーキット
スピードレンジも違えば、足回りも前車とは構造が違ったのもあって、こういうもんなのかな~と。


結果的には・・・
午前ベスト  2:58.468
午後ベスト  2:54.053

まだまだ修行が足りませんね(^_^;

しかし、昨日の作業中とんでもない事実を目の当たりにする事に(滝汗)
リベンジ必須です(爆)


Posted at 2010/03/01 19:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年02月21日 イイね!

鈴鹿より帰還しました

鈴鹿より帰還しました昨日は・・・

アイハートホンダ2010に参加してきました(^_^)
初の鈴鹿だったので・・・
ビビリモード全開でしたが、大きなアクシデント等無く、とても楽しめました♪
また鈴鹿は走りたいですね!!
詳しくは後日(笑)

ぐるま会もと~っても終始笑いが止まりませんでした(爆)
お肉もとってもおいしかったです(^_^)


今日は・・・
HAOCの走行会に見学に行ってきました(^_^)
この2日間でいっぱいアコードを見たような気がします(笑)
                         ↑
                        本当(^_^)
初の鈴鹿ツインでしたが結構楽しそうなレイアウトですね♪


そんな感じで週末は車づけ&鈴鹿づけ&アコードづけでした(笑)


お会いした&参加された皆さんお疲れ様でした~!
Posted at 2010/02/21 21:06:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年12月17日 イイね!

F1が走るコースをこのクルマで走ってみたかった・・・

数年前のどっかのCMで聞いたような(^_^;

ということで、今年の走行は先月の走行会で終了しているので、
来年の事なんですけど・・・

走ってみようかな~と(笑)
その舞台は・・・鈴鹿フルコース!

だって安いんだもん♪(オイ
走ってみたいコースの1つでしたからね(^_^)

スピードレンジが違うんでどうなるんでしょ??
鈴鹿は低速~高速コーナーまであるテクニカルコースなので今から楽しみです。

グランツーリスモで予習をしておかなくっちゃ(>_<)
Posted at 2009/12/17 22:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年12月02日 イイね!

楽しそうな鬼ごっこ(^_^)

楽しそうな鬼ごっこ(^_^)先日の走行会の真っ只中、

事件は走行最終枠のAクラスで起こった・・・

Bクラスのハズの赤いイチぼうさんのスイフトがAクラスに乱入!?
その後ろには青い麻智さんのスイフト

・・・

鬼ごっこね(・∀・)ニヤニヤ

面白そうなのでずっと見てました(笑)
その中での1枚♪

途中で入れ替わったりして鬼を交代していたみたいですが
同じクルマ同士、似たような仕様だと必然的に鬼ごっこになるので
ギャラリーしている方も見ていて楽しいです。

気になるこの2台の行方は・・・
3月の走行会に持ち越しかな??(^_^)
Posted at 2009/12/02 19:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月30日 イイね!

シェイクダウン

シェイクダウン昨日は、オートランド作手で走行会にスタッフ兼走行者として参加してきました。

天気予報では雨の予定でしたが・・・
くもり→くもり→・・・くもり!
結局丸1日天気はくもり!!

しかも・・・

朝の気温は・・・

5℃(・∀・)ニヤニヤ

絶好のコンディションでしたが・・・

タイムはマダマダです。
スイフト時代のベストには遠いですね(^_^;
もうちょっとドライバーのリハビリが必要みたいです(汗)

とりあえず、昨日はあくまでもタイム狙いではなく・・・≪じゃあ↑はなんじゃ(笑)≫
クルマになれることです♪
パワーも違えば、車重もちがいます。
当然コーナリング速度やブレーキのタイミングも違ってくるので
その辺の感覚をつかむ為にいろいろと試してきました。
タイヤも17インチのホイールに付いてきたADVAN SPORTSっていうタイヤです(笑)
タイム狙いならマジメにハイグリップ履きますよ(^_^)

とりあえず・・・重い(汗)
特にそう思ったのは、トップターンから下った1個目の左
重さ以外はいいですね♪
2コーナー立ち上がりからトップターンまではいい感じ(^_^)
あとVTEC入ってからの気持ちよさは最高ですね♪
≪まともに踏んだのは昨日が初です(笑)≫
とりあえず次回はハイグリップ履いてチャレンジかな~
それとも今のタイヤでもうちょっと頑張ってみようかな~
とりあえず、次回のサーキットが楽しみです♪

参加された皆さんお疲れ様でしたm( __ __ )m
Posted at 2009/11/30 22:08:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「今日は走行会の手伝いのみにもかかわらず、クタクタ(*_*)」
何シテル?   07/08 21:23
2009年11月からアコードオーナーになりました♪ これから少しづつ自分好みにしていこうと思ってます☆ サーキットも観戦&スポーツ走行でよく行ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オートランド作手ALT 
カテゴリ:サーキット
2008/09/14 15:56:31
 
ELEGANT SPORT AZUR 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/09/01 23:40:41
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
偶然が重なってこのクルマに出会いました♪ 念願のホンダ車♪ 大事にコツコツ自分好みにし ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
まさに渋滞知らずの街中快速マシンです。 フルパワーの排ガス規制前。
スズキ スイフト スズキ スイフト
2007年3月18日納車しました♪ 少しずつ自分好みに味付けしていこうと思います。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation