• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狸のノリちゃんのブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

下田の温泉まで行ってきた

下田の温泉まで行ってきたalt
 三連休最後の7/21と平日の7/22の2日間で下田の温泉と西伊豆をドライブ楽しみました。天気も晴れて暑かったですが、シビックの冷房は強力で28℃設定でも2名乗車では快適でした。行きは天城峠を越えて下田の温泉と観光。そして2日目は西伊豆のワイディングを楽しみました。帰りのお土産店でも「冷蔵持ち帰りしないとダメですよ」と言われましたが、前日セットした車載冷蔵庫のおかげで多量の飲料等と一緒に持ち帰れました。
Posted at 2025/07/22 22:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

台風情報も有り洗車すべきか迷いまくる

台風情報も有り洗車すべきか迷いまくるalt
 月曜日は天気が崩れるとか...でも車体はドロドロでシミになりそう。ホイールも鉄粉だらけ...やはり洗うしかないか という事で洗車しました。夏の洗車はシミになりやすいし、熱中症のリスクも有ります。皆さんも迷う日々が多いのではないでしょうか? 10日後に伊豆まで行く予定だしと思い腰を上げて洗車しました。なぜか洗車するとすぐに水浴びしたく煮るシビ子です。
Posted at 2025/07/12 16:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

汚れた洗車をするか、熱中症を避けるか?

汚れた洗車をするか、熱中症を避けるか?  久々に梅雨の中休みです。しかし外は朝からの気温上昇。「かなり車汚れているなぁ~」体調を優先するか、汚れた車に乗り続けるかの思案。そして、洗車すると必ずすぐに雨に会う。等迷いながら、結局洗車にふみきりました。特に無限のブレーキパッドに交換後は、良く効くブレーキですが、欧州車の様にすごいブレーキダストが泣き所! ここだけでも最低綺麗にしたい。で汗だくになりながら洗車を決行しました。やはり洗車して良かったaltalt

Posted at 2025/06/22 17:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月27日 イイね!

ダイヤモンドキーパー3年目再施工

ダイヤモンドキーパー3年目再施工早いもので、新車時にダイヤモンドキーパーを実施してから3年経ちました。いつもお願いしているGSにて再施工して頂きました。予想通り鉄粉も多く約5時間で完了しました。3年前と異なる部位は、フロントアンダースポイラー追加とリアのテールゲートスポイラーを交換し、リアバンパーも交換した為、ここはキーパー処理を未施工状態でした。さすがに黒光りして当初のような輝きになりました。(施工時の距離は33,860km)そして基本料金も割引セールの期間ぎりぎり滑り込みでした・
Posted at 2025/05/28 20:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月26日 イイね!

3年乗っても飽きが来ない

3年乗っても飽きが来ないこの車を購入してドライブの楽しさから温泉旅行が増えた
Posted at 2025/05/26 13:49:12 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「下田の温泉まで行ってきた http://cvw.jp/b/261387/48558262/
何シテル?   07/22 22:18
車はHONDA車ばかり乗り継いでCR-VからVEZEL-RS、そしてCIVIC FL1にバトンタッチ。さらに進化したホンダセンシングは理想に近づいた。テールゲー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールにラッピングフィルムを貼ってブラック化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:18:19
ボディコーティング後の感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:09:55
洗車後のリアウイング磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 21:57:55

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 爽快狸シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
2022年「愛車VEZEL」を娘に持ってかれたので、急遽購入になり、たまたまディーラー手 ...
ホンダ ヴェゼル 初めてのRS (ホンダ ヴェゼル)
RE-3から RU-1になりました。 装備は10年たってもRE-3(CR-V)の方が上で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation