• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狸のノリちゃんのブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】

Q1. 普段カーケアでよく使うメーカーはどこですか?(ソフト99除く) 
回答: 特に決めていません
Q2. 車のお手入れ(洗車工程)で一番嫌いな作業は何ですか?
回答:ホイールのクリーニング
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/05 06:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年02月19日 イイね!

暫く洗車していなかったので...

暫く洗車していなかったので...    本日は強風で土埃や折れた枝が飛んでます。そんな天候も予測できずに洗車予約をすでに、入れていたので午前中に洗ってもらいました。水垢も付いていたのでこれ以上放置もと思いつつ...細かい傷がフロントボンネット先端に付いていました。ホームセンターの駐車所で何かと接触したのか不明ですがちょっとガッカリでした。ドライバー側の内側にも一直線の傷が有り、こちらはシートベルトの金具が挟まったのではとさらに落ち込む事に、やはりこまめに洗車しなかった罰ですかね?
Posted at 2023/02/19 14:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月19日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!2月12日でみんカラを始めて16年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
皆様の愛車を参考にコツコツやって来ました

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/02/19 10:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月11日 イイね!

自動車保険再契約

自動車保険再契約  前車から昨年5月にFL1に乗り継いだ為、ちょうど3月末に自動車保険が契約更新時期になってました。Dにて加入の保険です。今年も「ゴールド免許割引」なのに保険料がUPしており色々調べてもらい、昨年と近い金額の保険に再契約しました。まずは安心!
Posted at 2023/02/12 14:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

近場の温泉旅行

近場の温泉旅行alt
   2月3日,4日と近場の箱根に家族と出かけました。1日目は温泉に浸かりリフレッシュ2日目はパワースポットの箱根神社等を回りました。今回は往復、箱根の旧道でワイディングを楽しみました。前方にはWRXが勢いよく峠を攻めていましたが、その前のバンがスピードに乗れずどん詰まり状態でした。予定に無かった元箱根よりの遊覧船周遊の乗船や、ショッピング、飲食と堪能して帰ってきました。残念だったのは、スタッドレスタイヤのままでしたので、夏タイヤで再度楽しみたいと考えてます。1時間で到着する近場の温泉は手軽で年数回訪れています。FL1でも私にはパワー不足は感じませんでした。
Posted at 2023/02/05 13:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「下田の温泉まで行ってきた http://cvw.jp/b/261387/48558262/
何シテル?   07/22 22:18
車はHONDA車ばかり乗り継いでCR-VからVEZEL-RS、そしてCIVIC FL1にバトンタッチ。さらに進化したホンダセンシングは理想に近づいた。テールゲー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールにラッピングフィルムを貼ってブラック化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:18:19
ボディコーティング後の感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:09:55
洗車後のリアウイング磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 21:57:55

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 爽快狸シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
2022年「愛車VEZEL」を娘に持ってかれたので、急遽購入になり、たまたまディーラー手 ...
ホンダ ヴェゼル 初めてのRS (ホンダ ヴェゼル)
RE-3から RU-1になりました。 装備は10年たってもRE-3(CR-V)の方が上で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation