• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狸のノリちゃんのブログ一覧

2025年05月20日 イイね!

えっ!今頃気付いたの?

えっ!今頃気付いたの?  本日、外出時車に乗りこむ時に気付いた妻。「カーボンモールカバーとフロントピラーカバー」に「これ付けたの?」との質問。「これもう付けて3か月以上経つよ」との掛け合い漫才状態です。さらに「シェブロンタイプのテールゲートスポイラー」には未だに気付いていないので、そのまま放置です。なぜかって価格聞かれたら驚くだろうし、臨時収入の追求も予想されるからです。
Posted at 2025/05/20 20:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月28日 イイね!

車検を終えて

車検を終えて 26日の夕方、車検終了に伴いマイカーを引き取りに行きました。特に問題はありませんでしたが、グレーゾーンの指摘があり、次回車検時は対応しておいてほしいと伝えられました。
①脱着可能のレーダー探知機 これですが、フロントガラス上部に取り付けてました。フロントガラス面には、ETCとドライブレコーダー以外は取り付け不可になったとのことでしたので、場所を写真位置に仮戻ししました。         ②テールライト部のスモークフィルムが貼ってありますが、(法規では100m後方で見えることが条件)100m点で正確な計測は不可なのでグレーゾーンの可能性が有るとの事、安全側で、フィルムを剝がすか、もっと明るいLEDに交換を推奨すると伝達されました。購入時に約100m後部で確認できているので大丈夫と思っていました。(使用中LEDは1100ルーメン)まあ2年後に剥がすことも考慮しておく事としました。

Posted at 2025/04/28 14:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月25日 イイね!

3年目車検初日

3年目車検初日本日より2日間の車検の為Dに開店と同時に預けてきました。普通は1日車検だと思いますが、今回は、海岸に近い地域の為、初めてアンダーコートもお願いしました。よって、2日間コースとなりました。代車を用意して頂きましたが、なんと新車のにおいがするフリードでした。予想以上に乗りごこちやコンパクトさ、洗練された内装など時代は進化しているなぁーと感じた次第です。細かいところを見ると、シビックと比較するのは可哀そうですが違いが散見されました。写真は代車です。

Posted at 2025/04/25 18:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月19日 イイね!

初回車検が近づいて来ました

初回車検が近づいて来ました今年の5月で3年目の車検ですが、ゴールデンウイークを挟むので、連休前に整備の予約を入れました。先日あるユーチューブで「トヨタ車とホンダ車は下回りの見えない部分の防錆」に金が掛かっているという動画を見ました。今まであまりアンダーコートには気にしていませんでしたが、今回はガソリン車最後かもしれないので、長く乗りたくアンダーコートもお願いしたので、車検は2日間となりました。今思うと初代シビックも3ドアハッチバック1.2Lで69PSでしたが、FL1は1.5Lで182PSと時代を感じます。車体も大きくなりましたが、運転していて大きさをあまり気にすることも有りませんが、回転半径だけは大きく感じ、ここだけはもう少し小回り効けばさらに良いのにと思うことも時々あります。購入して乗り込んで3年経っても飽きが来ない車です。大事に乗るつもりです。
Posted at 2025/04/19 21:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月04日 イイね!

叔母と青山霊園に行ってきた

叔母と青山霊園に行ってきた 有給休暇を取りました。出かけたのは青山霊園で父方のお墓があり、叔母を連れて墓参に行きました。金曜日の昼時で、普段は静かなのに、桜見物をする外国の方達が多く、また近くのオフィスから弁当持参で桜を見ながらのランチのOLさんなど賑わっていました。以前のSUVと違い、乗り降りに少し不便をさせてしまいましたが、乗り心地が良いと喜んでいました。日頃ロードノイズが少しうるさく感じてましたが、「静かだ」との感想。人により感じ方が違うのだなと...
Posted at 2025/04/04 19:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「下田の温泉まで行ってきた http://cvw.jp/b/261387/48558262/
何シテル?   07/22 22:18
車はHONDA車ばかり乗り継いでCR-VからVEZEL-RS、そしてCIVIC FL1にバトンタッチ。さらに進化したホンダセンシングは理想に近づいた。テールゲー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールにラッピングフィルムを貼ってブラック化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:18:19
ボディコーティング後の感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:09:55
洗車後のリアウイング磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 21:57:55

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 爽快狸シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
2022年「愛車VEZEL」を娘に持ってかれたので、急遽購入になり、たまたまディーラー手 ...
ホンダ ヴェゼル 初めてのRS (ホンダ ヴェゼル)
RE-3から RU-1になりました。 装備は10年たってもRE-3(CR-V)の方が上で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation