• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狸のノリちゃんのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

春分の日に洗車したのに

春分の日に洗車したのに3日前に洗車しましたが、もう花粉がいっぱいこびり付いてしまいました。スタッドレスから夏タイヤに戻したので、Dに行きタイヤ内圧チェックしてもらいました。。実はタイヤゲージをネット購入したのですが、まだ届かなかったのとN2ガス封入している為でした。高速走ると車体にも静電気が起きてしっかり花粉を吸い寄せてしまうようです。(静電塗装の原理?)
Posted at 2025/03/23 17:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月20日 イイね!

走りが安定

走りが安定純正初期のテールゲートスポイラーからシェブロンタイプテールゲートスポイラーに交換取付後、毎週移動する国道と新東名の往復約100km程度でのレポート。ジャンクションやICでの急なカーブも以前より早いスピードで走ってもリアが安定しています。(リアの滑る怖さが感じられない)速度域が遅くても実感でき、これは良い点。
デメリットと言えば同区間の平均燃費は以前は15km/L~17km/Lでしたが交換後は1km/L低下して14km/L~16km/Lの平均燃費ぐらいですが、誤差範囲なのであまり気になりません。(ワイディングも元々走りが安定したのが、余裕域が増えて楽しさが増しました。)人によって感覚なので色々ご意見が有るでしょうが、私には交換して良かったという結果です。いきなり取り付けた方には感じられにくいかと考えますが、初期の純正テールゲートスポイラーもゼロリフトで良かったですが、交換後無限のパフォーマンスダンパーと相まって上質な乗り心地を楽しんでいます。(リアの接地が良くなりロードノイズは気持ち増えたかもしれません)
Posted at 2025/03/20 13:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月14日 イイね!

やっと夏タイヤに交換しました

やっと夏タイヤに交換しました 毎週 雪情報が出ていましたが、本日夏タイヤに戻しました。だいぶ交換も慣れたのでフロアジャッキを横から入れて1本づつ交換しました。スロープも持っているのですが、慣れたらこの方法でも早くできました。今年は、交換がここまで遅くなったのは、今月初めに群馬や秩父の温泉周りをしていたのでタイミングがなかなか決定出来ませんでした。シェブロンタイプのテールゲートスポイラーも正規のタイヤサイズでどうなるかも楽しみですね。
Posted at 2025/03/14 17:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

花粉やらが付着したので洗車しました

花粉やらが付着したので洗車しました 見ないふりしてた洗車ですが、流石に花粉やら汚れてきたので、寒い中洗車しました。洗ったのは午前中ですが、片付けなど時間を取られました。
そして、写真を撮り忘れてしまい夜になって撮影なのでよくわからない写真になりました。フロントとリアガラスは綺麗になり視界も良く、安全運転につながりそうです。フロアマットも一応汚れを取りました。久々に体を動かしたので家に上がった後 疲れて眠ってしまいました。
Posted at 2025/02/15 18:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月14日 イイね!

やっと入荷連絡が来たシェブロンタイプテールゲートスポイラー

やっと入荷連絡が来たシェブロンタイプテールゲートスポイラー 本日、D営業担当さんから昨年注文した「シェブロンタイプテールゲートスポイラー交換キット」が2月末入荷と連絡が入りました。交換キットは期間限定注文の上、入荷時期が2025年2月中旬以降とありましたので、皆さんもう取り付けられた方達からすれば、えっ今頃となりそうです。Dの整備部門が込み合っているので取付は最短で3月9日となりました。交換キットなのに1日預からせてとかなり慎重な対応でした。夏から待ち続けたので、急がず慌てずの感じです。リアの安定性を早く実感したいですね。そしてまだ済んでいないステアリングボックスのリコール対応、車検、コーティングの3年目処理と色々待ち構えています。(金欠解消できず)
Posted at 2025/02/14 17:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「下田の温泉まで行ってきた http://cvw.jp/b/261387/48558262/
何シテル?   07/22 22:18
車はHONDA車ばかり乗り継いでCR-VからVEZEL-RS、そしてCIVIC FL1にバトンタッチ。さらに進化したホンダセンシングは理想に近づいた。テールゲー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールにラッピングフィルムを貼ってブラック化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:18:19
ボディコーティング後の感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:09:55
洗車後のリアウイング磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 21:57:55

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 爽快狸シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
2022年「愛車VEZEL」を娘に持ってかれたので、急遽購入になり、たまたまディーラー手 ...
ホンダ ヴェゼル 初めてのRS (ホンダ ヴェゼル)
RE-3から RU-1になりました。 装備は10年たってもRE-3(CR-V)の方が上で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation