• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狸のノリちゃんのブログ一覧

2025年01月18日 イイね!

オイル交換と車検見積もり

オイル交換と車検見積もり 本日、30,000kmになったのでオイル交換をDにお願いしました。リコールのパワステ交換部品はまだ届かない様で、車検時になるかもしれません。車検は5月なので「車検見積り」して頂きました。LLCは3年経ったので交換実施したい項目です。(水温計付ける時汚れが確認出来ました)また、アンダーコートしておかないと海岸から比較的近いので、これらを実施すると約13万円くらいになりそうでした。バッテリは交換推奨でしたが、まだコンディション良いのでここはカット出来そうです。(アイドリングストップをキャンセルしているので)バッテリは、現状は正常値との事です。税金だの自賠責等諸費用だけでも約4万4千円。
しかし、いつもの事ですが日本は車検が厳しく費用が掛かりますね。

Posted at 2025/01/18 17:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月19日 イイね!

紅葉の蓼科ドライブ

紅葉の蓼科ドライブ  altalt       

11月18日、19日と休暇を頂き、蓼科湖や白樺湖等をめぐりました。隠れた目的はビーナスラインを再び走行したかったからです。途中人気な蕎麦屋さんに寄ったり、焼き立てのピザとコーヒーを楽しんだり紅葉もたくさん見れました。今回は平日に行ったので渋滞も、野菜直売所の混雑も無く、リフレッシュ出来ました。いつもは素通りしていた蓼科の温泉でゆったりくつろげました。(出張ではよく通過していましたので念願かなって)
Posted at 2024/11/21 21:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

オイル交換にDへ行ってきた

オイル交換にDへ行ってきた先週までに、前回のオイル交換から3,000km超え走行したので連休前に慌ててDに予約しオイル交換を実施しました。ついでにシェブロンタイプのテールゲートスポイラー交換キットを予約したいと伝えた所??Dの営業マンさんまだ知らされてなかったとかで慌ててWEB検索してました。「お客さんの情報の方が早い」とか言ってました。ホームページには価格まででているのに注文集中させない為に積極的なインフォメーションしていないのでしょうか。実物を手にするのはまだ先の事となりそうですが楽しみですね。オイル交換して走りが滑らかになりました。
Posted at 2024/08/04 18:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月13日 イイね!

アイドリングストップキャンセラー復帰

アイドリングストップキャンセラー復帰 先日3年保証のアイドリングストップキャンセラー(以後ISCと略)が不調で販売元に返送しましたが本日 新品が戻ってきました。しかも返送日からまた3年保証されました。本日すぐに取付を実施しました。3本のみの結線なので簡単です。ギボシ端子接続にしておきましたので、こういう時は楽ですね。ACC(電源)とISC線、アースを再接続。コンソールを戻す時抜いたコネクターを1カ所戻し忘れてエンジン掛けたら「パーキングブレーキ異常の警告」ここは焦らず、エンジンを切り、コネク-を挿したら、バッテリーのマイナス端子を少し外して再始動。ここでチェットクランプ点灯しますが数百メータ走行すればすべて消えます。(過去にやらかしているので焦らなくなりました)いつもの様に快適環境に戻りました。


Posted at 2024/07/13 18:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月30日 イイね!

アイドリングストップキャンセラー不安定に

アイドリングストップキャンセラー不安定にアイドリングストップキャンセラーを取り付けて2年に近づきましたが、1週間前から動作が不安定になりました。時々アイドリングストップが作動するので、販売元
の3年保証を利用して現在返送中です。今までアイドリングストップの煩わしさやバッテリ寿命短くなる不安が無かったので、現在は早く元通りのセッティングにしたいと思っています。現在ノーマル状態で走行ですが、今まで気付かなかった事は、エアコン使用中はアイドリングストップがキャンセルされるシステムとは知りませんでした。
Posted at 2024/06/30 21:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「下田の温泉まで行ってきた http://cvw.jp/b/261387/48558262/
何シテル?   07/22 22:18
車はHONDA車ばかり乗り継いでCR-VからVEZEL-RS、そしてCIVIC FL1にバトンタッチ。さらに進化したホンダセンシングは理想に近づいた。テールゲー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールにラッピングフィルムを貼ってブラック化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:18:19
ボディコーティング後の感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:09:55
洗車後のリアウイング磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 21:57:55

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 爽快狸シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
2022年「愛車VEZEL」を娘に持ってかれたので、急遽購入になり、たまたまディーラー手 ...
ホンダ ヴェゼル 初めてのRS (ホンダ ヴェゼル)
RE-3から RU-1になりました。 装備は10年たってもRE-3(CR-V)の方が上で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation