• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狸のノリちゃんのブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

冬至が過ぎて穴八幡神社へ行ってきた

冬至が過ぎて穴八幡神社へ行ってきた 毎年恒例の穴八幡神社へ「一陽来復のお札」を頂きに早稲田までFL1で出かけてきました。寒さも少しありましたが、毎回近くの駐車場探しでは苦労します。今年は空いてましたが、狭いのなんの...でも1時間止めて300円と安かったほかは5分300円だったりするので...年末に擦ったりぶつけたりしたくなかったので慎重に駐車してたら妻から運転下手になったねと厳しいお言葉でした。alt
Posted at 2023/12/23 22:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月20日 イイね!

コロナワクチン

コロナワクチン 忘れられかけているコロナワクチンですが、昨日最後のワクチン接種してきました。熱はでませんが、肩回りのシコリが出来て寝返りも打てないいつもの状況は変わっていません。本日念のため休みを頂いてますが、これじゃ車弄りも出来ないかなと考えつつボーっとしてます。今年の弄り最後となりそうな海外からの部品がそろそろ届くころですが、まだ手元にはありません。正月から車弄りすると家族からの冷たい視線があるので、できれば年内に済ませておきたいです。
Posted at 2023/12/20 07:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月06日 イイね!

ウイークデーの温泉ドライブ

ウイークデーの温泉ドライブalt
     休みを取って家族と伊豆の温泉まで1泊2日のドライブをして来ました。実は夏にも行ってきた宿のリピートです。途中雨に降られましたが、暖冬の今年は天城峠が紅葉していました。たらふく海の幸を堪能してリラックスできました。もちろんFLの峠走りも堪能してきました。
Posted at 2023/12/08 21:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月18日 イイね!

ODB2接続やTVキャンセラー接続は危険らしい

最近話題になっているODBⅡ接続機器類、TVキャンセラー接続がカーコンピュータを狂わせる問題。薄々気付いていたので現在私はこれらの接続をしていませんが、ディラーでも直せない、リセットしても完全復旧しない問題が静かに伝わっている様ですね。特に2021年以降の車は要注意との事で...個人責任の範囲としては物凄く怖い話として捉えています。レーダー探知機はODB接続でなく電源取り出しにしておく方が万が一の対策かと考えてます。私は素人なのでわかりませんが用心にこした事はありません。(VEZELの時に古いLWD切れを交換した時にカーコンピュータが異常を示し大変な思いをした経験があったからです)

Posted at 2023/11/18 10:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月15日 イイね!

箱根強羅の紅葉はもう少し後がベターだった

箱根強羅の紅葉はもう少し後がベターだった11月15日に箱根強羅公園に紅葉を見に行きました。しかし紅葉は口実で峠ドライブもしたかったからです。もう少し後が見頃の様でした。(FL1の写真は途中の西湘バイパスのリニューアルされたパーキングで)
altalt

alt

Posted at 2023/11/23 11:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「下田の温泉まで行ってきた http://cvw.jp/b/261387/48558262/
何シテル?   07/22 22:18
車はHONDA車ばかり乗り継いでCR-VからVEZEL-RS、そしてCIVIC FL1にバトンタッチ。さらに進化したホンダセンシングは理想に近づいた。テールゲー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールにラッピングフィルムを貼ってブラック化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:18:19
ボディコーティング後の感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:09:55
洗車後のリアウイング磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 21:57:55

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 爽快狸シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
2022年「愛車VEZEL」を娘に持ってかれたので、急遽購入になり、たまたまディーラー手 ...
ホンダ ヴェゼル 初めてのRS (ホンダ ヴェゼル)
RE-3から RU-1になりました。 装備は10年たってもRE-3(CR-V)の方が上で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation