• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狸のノリちゃんのブログ一覧

2023年11月11日 イイね!

やらかしてしまいました。

昨夜のことでした。息子が夜に「お弁当」を買いに行きました。雨も降っていて帰りが遅いので迎えに行きました。家を出てすぐの場所まで帰って来て逢えたのですが、道路の反対側だったので、その先の路地の有るところで方向転換しました。運悪くブロック2段程の縁石を見落としバックで「後部バンパーにガリ傷」をつけてしまいました。本日Dに見積もり依頼したら、案の定リヤバンパー代\51,920 その他パーツ代\4,180と交換工賃を入れて \66,000の出費になりました。ああ自分の不注意で大きな出費ですが、人ではなかったので、不幸中の幸いとして戒めとします。この金額出せば無限の前輪スリットローターとブレーキシュー交換できたのにと独り言
 [教訓]センサーを過信しない事と自己責任 (縁石だと侵入角度、センサーとの関連等、警告音が出にくいときもあるのですね。 バックモニターの死角でもありましたから)


Posted at 2023/11/11 17:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月03日 イイね!

18ヶ月も使っていて知らなかった

18ヶ月も使っていて知らなかった シビックFL1に乗ってて今まで気づかなかったボンネットステーの位置が2か所あった事!! あるユーチューブ動画でシビックを見てFL1でも同じではないかとやってみたらボンネットを通常より大きく開けられる事を初めて知りました。これで整備がしやすいですね。altaltaltalt




Posted at 2023/11/03 00:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月28日 イイね!

まさかの6時間後の雨

まさかの6時間後の雨 今週は雨もないとの週間天気予報を信じて、久々の洗車!!
きれいになって諸の用事を済ませてひと眠りしたら、外でゴーという音が...窓からのぞくと通り雨が降っていた。洗車翌日に雨はよくありますが、最短記録かなぁ?明日の雨染みが心配です。
Posted at 2023/10/28 20:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月23日 イイね!

3泊4日のドライブ

3泊4日のドライブalt
 9月19日より3泊4日の長距離ドライブに出かけました。山形、秋田、福島の温泉に泊まりながら法事も済ませてきました。約1,200kmの走行は平均17km/L弱で給油2回で済みました。ハイオクの価格が一部のエリアでは200円/Lを超えていて物価高を感じました。我が愛車「狸シビック」も軽快に走り抜けてくれました。(ドライバー2名の交代で走行しましたが、相方は普段プリウスに乗っている人で、シビックの走りにすっかり虜になった様でアクセルワークを楽しんでました。少し燃費が落ちたのは、そんな理由でした。)




Posted at 2023/09/23 20:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月27日 イイね!

VEZELフォグランプがやっと正常に

VEZELフォグランプがやっと正常に 昨年夏に娘家族が帰省した時に乗ってきたVEZELが夜間テールランプ消灯したままでした。急遽お盆休み前にDさんにて点検し、ヒューズBOX不良で交換しました。日数の無い中原因究明と修理していただいたホンダカーズのDさんには頭が下がりました。そして娘の勤務の都合で帰宅する為、タイムオーバーとなりテールランプは正常になったのですが,なぜかフォグランプだけが未点灯状態でした。普段はフォグを使用していなかったので、車検前までに修理必要と言われ今年の夏に帰省してきたVEZELを再度直していただいたDさんに持ち込み1年後に正常になりました。原因は配線がショートしてヒューズが飛んだ様でしたが、以前にエレクトロタップ使用後、エレクトロタップが嫌で外した配線に戻した時の配線被覆がその後、何らかの状況で車体側と瞬時ショートした模様でした。被覆部は絶縁テープ処理したのですが、処置が良くなくテープがズレたのか剥がれたのかは未確認です。
細心の注意でもこの様な事が起きるので皆様も弄りは慎重の上にも慎重に実施されることを望みます。自分の反省例として唯一夕方の暗いときに急いで施工した結果が、後日に悪さをしました。ケーススタディーとしてブログに報告させていただきました。(車の弄りは一つ間違えると車両火災にまでなりますから)
 
追伸)この様な例もあるので、今はエレクトロタップは使用せずギボシ端子やはんだ付け配線としております。


Posted at 2023/08/27 20:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「下田の温泉まで行ってきた http://cvw.jp/b/261387/48558262/
何シテル?   07/22 22:18
車はHONDA車ばかり乗り継いでCR-VからVEZEL-RS、そしてCIVIC FL1にバトンタッチ。さらに進化したホンダセンシングは理想に近づいた。テールゲー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールにラッピングフィルムを貼ってブラック化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:18:19
ボディコーティング後の感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:09:55
洗車後のリアウイング磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 21:57:55

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 爽快狸シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
2022年「愛車VEZEL」を娘に持ってかれたので、急遽購入になり、たまたまディーラー手 ...
ホンダ ヴェゼル 初めてのRS (ホンダ ヴェゼル)
RE-3から RU-1になりました。 装備は10年たってもRE-3(CR-V)の方が上で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation