• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ (o ̄∇ ̄)σのブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

ノーマルに戻りました(^^;

ノーマルに戻りました(^^;やっとノーマル復帰しました。

車高調とオーバーフェンダー、ウインカー、リヤウィングは公認取得車両なのでそのままです。
※エルフォードバンパーとほぼ同じ位置にウインカーは移設しております。

この姿は久し振りですけど、これも素敵ですね。

ビルダーさんの連絡待ちで1月中にお別れ(/o\)


次期愛車の進捗をUPしていきます。
Posted at 2016/01/10 16:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | クルマ
2015年12月23日 イイね!

ノーマルへの復元

ノーマルへの復元引き渡し迄約1ヶ月。
マフラーをノーマルへ交換完了。

バンパー交換とサブモニター外し、シート交換すれば完了です。

ノーマルグリル捨てたみたい(/o\)


バンパーのグリル(網)も捨てられていました(涙)
新品で3600円ほどだったので直ぐに注文。
年内には片付きそうです。


クリーニングして順次オクへ出品。何時になるやら(^^;


ガナドールGANADOR 4WD Vertex P.B.S GVE-004 BL 左右2本出しマフラー

TE37 ブロンズ 18-8j+40 5本

1シーズン履いたスタッドレスとアルミホイール
ヨコハマ ジオランダー I/T-S G073 215/70R16 100Q & MKW MK-56 ミルドマシンブラック 7.0-16

ジャオス フロントスポイラー
(製品が良くないですね、型の分割ラインから割れてる箇所前後にあります。
                                        再塗装修理必要ですね。)

CIBIE オスカー+エルフォードフルバンパー(フォグビス止め加工品)



M's スーパークリーナー(入り口側のアルミカバー先端部 擦れて削れています)

オクヤマ サクションキット (CW5W用)

THULE 400XTR Rapid Aero Foot Packとエアロバー(USA個人輸入品 バーは廃盤になりました)

レカロ(正規品)運転席&助手席シートレール(レールのみです)

RS★R Ti2000  ダウンサス1台分(4WD用)

オリジナル ステンレス プラグカバー


Posted at 2015/12/23 16:34:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | クルマ
2015年11月10日 イイね!

DELICA D:5を来年1月頃で降りる事になりました。

DELICA D:5を来年1月頃で降りる事になりました。
DELICA D:5を来年1月頃で降りる事になりました。
約9年 120000kmを走り色々な出会いと思い出を作る事が出来ました。
先日のツーリングに参加できなかった事が悔やまれますが、来年は次の車で参加させていただきます。

納車までは5ヶ月ほど時間がありますが、下取りの関係で1月頃引き取られていきます。

現在装備しているパーツの一部をオクに出す予定ですが、欲しい方が友人に居られたら優先させていただきますのでご連絡下さい。

ガナドールGANADOR 4WD Vertex P.B.S GVE-004 BL 左右2本出しマフラー
TE37 ブロンズ 18-8j+40 5本
1シーズン履いたスタッドレス& MKW MK-56
ヨコハマ ジオランダー I/T-S G073 215/70R16 100Q & MKW MK-56 ミルドマシンブラック 7.0-16
ジャオス フロントスポイラー&CIBIE オスカー+
エルフォードフルバンパー(予定)
M's スーパークリーナー&オクヤマ サクションキット (CW5W用)
ピボット 3-DRIVE(2008モデル)
THULE 400XTR Rapid Aero Foot Packとエアロバー
レカロ(正規品)運転席&助手席シートレール

今わかっているのはこれだけです。
マフラーとホイールは希望価格あります。

写真の車はポップアップ付いてますが、オーダーしたものはノーマルルーフです。
Posted at 2015/11/10 22:00:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | クルマ
2013年03月22日 イイね!

リアモニター修理完了(^^)

リアモニター修理完了(^^)皆さんご無沙汰しております(^^;

今年初のブログですか・・。


先週末、家族でグランベリーモールに行った帰り、突然リアモニターがブラックアウト!
何をしても復活出来ずDに同じような症状が有るか確認しました。

1年前に同様の故障が1台あったそうです。

本体とモニターとを繋ぐフレキシブルケーブルの断線が原因で本体の交換・・・・
しかも有償で8万以上したそうです!

帰宅後本体をバラシた所、フレキシブルケーブルが見事に断線していました。




品番を確認しDに連絡、部品が購入できるか確認して貰いました。

1年前は部品を出して貰えず本体を交換だったとの事から、最悪のケースを想定していました。
が、部品購入出来る事が昨日確認できたそうです。
早速発注して貰い、先ほど受け取って来ました。


本体にフレキシブルケーブルを取り付け復旧!
無事に元に戻りました。
※実際の組み立て手順を無視し判りやすい状態の写真を使っております。










今回の故障前から(3年ほど前から)リモコンの機能が一部使えなくなっており、Dに見て貰いましたが原因不明でそのまま放置してました。
今回修理したところ、リモコンも復活しました!
リモコンの不調はフレキシブルケーブルの断線が原因だったようです!

リモコン不調のオーナーさん!
ここ確認してみて下さい。



フレキシブルケーブルの品番は 241L87211 FPC-MONI ¥420-
Posted at 2013/03/22 21:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | クルマ
2012年06月04日 イイね!

プラグ点検とクリーニング

プラグ点検とクリーニング走行82000km プラグ交換が3200kmでしたから・・調度50000km走行しました。
別件でサンドブラスト中だったのでついでに(^^)



結構汚れていますね!







ガラスビーズ♯100でブラスト!


プラグギャップゲージで確認しましたが1mmと磨耗は見られませんでした。


車両に戻して終了です。
Posted at 2012/06/04 07:33:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン IPFスーパーラリー用ランプハウジング自作。 https://minkara.carview.co.jp/userid/261405/car/2122998/5669020/note.aspx
何シテル?   02/11 13:16
2016年1月 31日  ハイエース 200系 4型 オーロラ スタークルーズ EVANS ナロー納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メロディを奏でる道路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 01:23:47
アルバム 
カテゴリ:LIFE-X アルバム
2009/11/29 02:00:19
 
津軽海峡フェリー 
カテゴリ:フェリー
2009/09/27 01:40:05
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年12月27日に納車されました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
K-WORKSさんのオーロラスタークルーズEVANS ナローの 1号車。 フロントバン ...
BRP カンナム ライカー BRP カンナム ライカー
タンデム仕様にしています。 Ecoモード時 4000rpm以下はCVTがノイジーです。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
by正妻の車です。 この度、フルエアロを纏ってお化粧直し! ナイトメアのカッティングも ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation