• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ (o ̄∇ ̄)σの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2020年1月24日

IPFスーパーラリー用ライトポッド自作。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
いきなりですが、スーパーラリーのベースプレートが入るようにバンパーを切り抜きます。裏面の補強も切り取ります。
FRPの単板を先に作り、ベースプレートの受けを作成。それを基準にして切り欠きます。
発砲ウレタンのブロックをメルトガンで接着しながら凡その下地を作成。※バンパーには養生+離型処理してあります。
凡その下地が整ったら、FRPを積層し、ベースを作ります。
2
左右のバランスを確認しながら作業を進めます。
3
ウレタンブロックで芯になる様に凡その形状を成型。
これは芯なので小さく作ります。
形状が整ったら、その上にFRPを積層する事でベースのFRPと最中状になります。
4
バンパーより真になるFRPパーツを剥がします。
ここからはポリエステルパテにより形状を整えていく作業になります。
5
寸法を確認しながらイメージに知被けていきます。
最初に基準面を決め、そこから他の部分を成型していくと楽にできます。
紫色のマスキングテープが基準面になります。
6
面出し終了です。
本来はプラサフを入れるのですが、車検に間に合わないので手抜きを。
チッピングスプレーでをベースに吹き付けごまかします。
色は敢えて城にしています。
7
艶消しブラックで塗装し、バンパーの裏面よりビス止めです。
8
ランプを取り付け点灯確認。

車検も無事に終了しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リボルトプロ•エクストリームを施工してもらいました

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

リヤバンパー交換

難易度:

サブバッテリーボックスにファン取り付け

難易度:

12Vクーラーを外部電源100Vで動かす!

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月12日 8:42
デリカ時代のお手製バンパーを思い出しました🤗

相変わらずクオリティの高い工作ですネ🤗
コメントへの返答
2020年2月12日 10:52
デリカ時代は完成せず(^^;

当時購入したスーパーラリー。
13年越しで生かせました!

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン IPFスーパーラリー用ランプハウジング自作。 https://minkara.carview.co.jp/userid/261405/car/2122998/5669020/note.aspx
何シテル?   02/11 13:16
2016年1月 31日  ハイエース 200系 4型 オーロラ スタークルーズ EVANS ナロー納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メロディを奏でる道路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 01:23:47
アルバム 
カテゴリ:LIFE-X アルバム
2009/11/29 02:00:19
 
津軽海峡フェリー 
カテゴリ:フェリー
2009/09/27 01:40:05
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年12月27日に納車されました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
K-WORKSさんのオーロラスタークルーズEVANS ナローの 1号車。 フロントバン ...
BRP カンナム ライカー BRP カンナム ライカー
タンデム仕様にしています。 Ecoモード時 4000rpm以下はCVTがノイジーです。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
by正妻の車です。 この度、フルエアロを纏ってお化粧直し! ナイトメアのカッティングも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation