• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ (o ̄∇ ̄)σのブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

タッチアップ(ToT)

リアラダー取り付け時に付けられた傷、今日確認したら錆が!Σ(×_×;)!

1ヶ所は地肌出ていた様です。
13年は乗らなきゃならないのに.....。

錆取り→錆止め→タッチアップしました。
救いは見え難い場所。






後ろ向きな作業はこれでお仕舞いです。


前向きな作業もしました(^-^)/

取り付けて有るPLOTのフットレストバーですが、バーが奥にありすぎ踏ん張りが効かず疲れの原因になってます。
バーチャルの位置を手前にするために、延長プレートを作成してみました。

シートが2ノッチ下げられ良さそうです。
もう1cm奥にセット出来るようにして有りますが、一番手前にしました。
体が慣れるまで少し掛かると思いますが、様子を見て判断しようと思います(^-^)/


2016年06月18日 イイね!

車中泊で(^_^;)

土曜の夜からアクアラインを抜けて千葉県へ。

2度目の車中泊ですね。

目的地の駐車場に2時頃到着。
(朝の写真です。)




準備していた網戸やターボキットをセットし就寝に。

暑い(ToT)
家族は寝ておりますが、暑がりの私には厳しい!
失敗はスライドドア用に購入したスプリングシェード。


遮光ネットなので目が細かくターボキットが微風になってしまいます!Σ(×_×;)!

やはり網戸の購入が必須のようです。




Posted at 2016/06/21 10:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月17日 イイね!

悩んだ末、ノセルダに決めました。

ルーフキャリア(ラック)のお話です。

ハイラックスサーフではTHULE
スペースギアではアイバワークス ノセルダ-1
デリカD:5ではTHULE

ハイエースではどうしようか?
THULEだと手持ちのカヤック用のアタッチメントが使える、ただしフット&バーは買い換え。
アタッチメントの関係でしバーはウイングバーかスライドバー、プロのいずれか。
2セット必要になり、結構な金額です。
アタッチメント付けたままでは2100の立体駐車場が問題です。
付け外しが結構面倒なのですよね(^^;

悩んだ末にノセルダフラット&リアラダーに決めました。
THULEのエアロバーが付けられればアタッチメントも使えるかも?
無理でも荷物は十分載りますし(^_^;)





購入先で取り付けもお願いしました(^-^)/

ただ、帰宅後リアラダーの位置が左に寄っていたので調整しようと確認したら、リアゲート上部に擦り傷が!Σ(×_×;)!
やられました!
工賃取ってこれは無いです(ToT)
残念です(ToT)
Posted at 2016/06/21 10:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月14日 イイね!

フロントガラス用網戸

フロントガラス用網戸来週の休日に車中泊しながら出掛ける予定ですが、暑さが心配です。(天気も・・)

リア側の網戸は入手済みでしたが、フロント用を探していました。

ドア上部を包む形のものは価格や雨天時に使用が出来そうもないので・・。

比較的安価に購入出来るものが見つかり購入。

先程届きました。



窓を全開にして嵌め込み、窓を閉めれば調整ができますね。

2016年06月13日 イイね!

拡散 希望

この記事は、ハイエースが泣について書いています。
Posted at 2016/06/13 03:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン IPFスーパーラリー用ランプハウジング自作。 https://minkara.carview.co.jp/userid/261405/car/2122998/5669020/note.aspx
何シテル?   02/11 13:16
2016年1月 31日  ハイエース 200系 4型 オーロラ スタークルーズ EVANS ナロー納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メロディを奏でる道路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 01:23:47
アルバム 
カテゴリ:LIFE-X アルバム
2009/11/29 02:00:19
 
津軽海峡フェリー 
カテゴリ:フェリー
2009/09/27 01:40:05
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2017年12月27日に納車されました。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
K-WORKSさんのオーロラスタークルーズEVANS ナローの 1号車。 フロントバン ...
BRP カンナム ライカー BRP カンナム ライカー
タンデム仕様にしています。 Ecoモード時 4000rpm以下はCVTがノイジーです。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
by正妻の車です。 この度、フルエアロを纏ってお化粧直し! ナイトメアのカッティングも ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation