• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなPaPaの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2020年4月19日

ミラーカバーのマッドブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
ミラーカバーをマッドブラックのシートで覆ってみました。

前回カーボンシートでチャレンジしましたが、素人にカーボンシートはちょっとハードル高いので無地に('ω')

取外してやっていると、シートを伸ばすためにテンションをかけると動いてしまう事。
滑り止めマットで対策しましたが浮いてしまうのはどうしようもなく、息子の右手を借りて押さえました(汗

絶対に近くで見てはいけませんが、目立つ大きな皺は無いので、まぁまぁできた方だと思います(笑)
2
アクセントにシルバーカーボンラインを入れてみました。

取り付けて見て解ったのは、端の処理にもうひと工夫が必要だったって事。
もうちょっと巻き込む様にして切り落としをしないと縮みで下地が見えるのと皺が生まれるって事でした。

縮んでダメになったら3回目にチャレンジします(笑)
3
いい感じで引き締まりました。

遠目に見ても、だんだんと存在感あるS4になってきた気がします。
4
実はS4の購入当初からミラーカバーとトランクスポイラーは黒化したいなぁ~と企んでいました。
でも、S4 STI Sportsが全く同じ発想で発売されてしまったのでやる気が削がれていたのですが、ようやく重い腰が上がりました(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ローターカバー塗装

難易度:

カーボンシート貼り替え

難易度:

ナンバープレート移設作業

難易度:

フューエル キャップ カバーの取り付け🔧

難易度:

没ネタなので、パーツレビューには上げず…

難易度:

給油口のカーボン貼り付け!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月19日 18:17
てっきり塗り塗りしたものと思ってましたよ!
張り貼りだったんですね。
燻銀(^^)
コメントへの返答
2020年4月19日 22:14
もう一回シートでやってみてダメなら諦めて塗装か黒カバーの購入で考えてました。

写真では伝わらないですが、なかなかいい感じで締まったかな?と。

プロフィール

「@steadydriver さん 早く修理が終わるのを願ってます🥲」
何シテル?   09/15 13:22
Lset update 2017/6/11 Since 2016/04/17 ネットを使っての買い替え情報の収集を契機に「みんカラ」を発見 投稿されてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG-C GT-S 2017年6月10日納車 若かりし頃に、初代WRXに憧れるものの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
--2017/6/10追記-- VAGへ乗り換えとなりました。 長年、家族のために働いて ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
レジャー目的で、なんとなく4WDが欲しくなったので買い替えた車。 バブルも弾けて、コスト ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
レジャーに目覚めてしまい、荷物が載せれるワゴンを探してた時に、値引き65万という破格値が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation