会社カレンダー上では、2022年12月30日〜2023年1月4日までが休みとなっていますが、有給を取って、29日から休みということにしました。
年度内に5回有給を取らないとダメという制度が未だに残っているみたいだけど、まだ一度も有給取得できていません。
多分、今回が年度内で有給を取る唯一のチャンスではないかと思います。
「年度内最初で最後の有給」
今回は車ではなく、電車で移動することにしました。
まず向かった先はりんかい線国際展示場駅。
12月24日よりりんかい線と虹ヶ咲のコラボがスタートし、国際展示場駅の表札が1箇所だけ「虹ヶ咲学園前駅」に変わっているということで見てきました。
コミケ直前ということで、駅構内が関連の広告などが展開されています。
虹ヶ咲学園(東京ビッグサイト)
ゆりかもめに乗り、台場下車。
ODAIBAゲーマーズ
ODAIBAゲーマーズで買ったもの
購入特典など
りんかい線虹ヶ咲コラボでは、りんかい線の1車両にコラボヘッドマーク付きの電車が運行されているんですが、どうやら29日の運行はされていない模様。

コラボヘッドマーク付きの電車は2023年3月末日まで運行されているので、どこかの機会に見れたらいいなと思います。
東京テレポート駅に貼られている侑ちゃんのポスターの下にヘッドマークが貼られていました。
りんかい線と山手線を乗り継いで東京タワーへ。
ラブライブ!シリーズのイベント参加してきました。
グッズも同時に購入
ブラインド商品の中身はこんな感じ
購入特典など
各グループのスタンディ
外階段を使ってメインデッキへ
600段登りきりました。
メインデッキから見える東京都内
下界
メインデッキにて期間限定で展開されているスクールアイドル39人の巨大ビジュアル
ラリー達成特典の「スクールアイドルたちからの感謝状」
最後にアトレ秋葉原に立ち寄り、μ's全員とLiella!2期生のクリアファイル、果南&ことりのアクスタを購入。
購入特典
今回、このブログに載せている東京タワーで撮影した写真は全てではなく、他にもネタバレ要素がありそうな写真が何枚かあります。
このブログに載せていない写真については、東京タワーのコラボイベント終了後、
別のブログに載せる予定です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/12/29 23:49:07