• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iso0510のブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

【2025年2月15日】「スクールアイドルミュージカル 2025年公演 本編・文化祭&後夜祭スペシャル公演」観劇

2025年2月15日に日本青年館にて行われている「スクールアイドルミュージカル 2025年公演」の本編と文化祭&後夜祭スペシャル公演の両公演を観劇しました。


原宿では「原宿アルタありがとうプロジェクト」が実施されており、竹下通りでは2月末まで「ラブライブ!スーパースター!!」のフラッグ・横断幕・アルタ前バナーが掲出しています。
期間内に原宿に行ける日が無いので、日本青年館に行く前に原宿に立ち寄り。






原宿アルタ内のPOP UP SHOPでは「Dazzling Game」衣装のスタンディが展示。








渋谷モディでは『ラブライブ!スーパースター!!』Valentine 2025 POP UP SHOP in 渋谷モディと『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 』~ニジガク映画撮影チャレンジ!~POP-UP SHOP inマルイが開催中ということで、原宿から徒歩で移動し、渋谷モディへ。




『ラブライブ!スーパースター!!』Valentine 2025 POP UP SHOPではきな子ちゃんのBIGアクスタを購入。


購入特典のハート型カードは可可ちゃん。


『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 』~ニジガク映画撮影チャレンジ!~POP-UP SHOPではクリアファイルを購入。


渋谷から日本青年館に移動し、スクールアイドルミュージカル昼公演と夜公演を観劇。
2025年公演ではアンズ役として冨田菜々風さんと西葉瑞希さんのダブルキャストととなっており、東京公演のアンズ役は冨田菜々風さんが担当。
西葉瑞希さんは初演からミスズ役を担当していて、ミスズは、西葉瑞希さんというイメージがあるけど、西葉瑞希さん演じるアンズを見てみたいと思いました。

夜公演の文化祭&後夜祭スペシャル公演では、昨年行われた公演の曲のほか、更に4曲新曲が追加された形となっており、追加の4曲も是非CD化して欲しい!と思います。
Posted at 2025/02/16 15:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月09日 イイね!

【2025年2月8日】35日ぶりの沼津訪問

35日ぶりに沼津へ。
沼津到着後、忘れずに「ぬまっぷ」のチェックインから。




三の浦総合案内所。




三津海水浴場。


沼津駅。








沼津駅周辺を巡回。






イーラdeに展示されていたモザイクアート。




この日は虹ヶ咲ファンミとAqours Finaleのチケット最速先行抽選結果が発表される日。
Aqoursは沼津で結果を確認し、虹ヶ咲の千葉公演は結果発表のメールが夜中に来たので、帰宅後、アプリから当落を確認しました。
結果報告は別のブログで。

次回の沼津訪問は、花丸ちゃんの誕生日の後になってしまいますが、3月中旬ごろに行けたら行きたいと思っています。
Posted at 2025/02/09 18:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月04日 イイね!

【2025年2月1日・2日】LoveLive! Series Asia Tour 2024 ~みんなで叶える物語~

2025年2月1日と2日にKアリーナ横浜にて行われた「LoveLive! Series Asia Tour 2024 ~みんなで叶える物語~」に両日参加しました。

【2月1日】
首都高湾岸線の東京港トンネル内の事故渋滞で、みなとみらいに着くのが若干遅くなってしまったけど、車は予定通りパシフィコ横浜の駐車場に停められました。

まず、Kアリーナの様子から。








「にじちず」試遊ブースのテントの展示物の撮影。


試遊ブース来場でプレゼントされるポストカード。
ランダムではなく、好きなメンバーを選択できるのがありがたい!
歩夢ちゃんのポストカードもらいました。


続いて、横浜駅方面に移動し、マルイで開催中のプレミアムショップへ。
特に買うものが無かったので、次の場所へ。


YOKOHAMA COASTにて開催中のラブカ先行販売イベントへ。
混雑していたので、撮影は難しかったけど、新衣装を着たメンバー57人のスタンディの撮影や蓮ノ空の展示物等を撮影。


































「ラブカ&にじちず」スタンプラリーの特典受け取りました。


「ラブライブ!決勝大会プレイオフ」優勝時のリンクラ新聞号外はYOKOHAMA COASTでは配布終了していたけど、Kアリーナで無事回収。


初日の席はレベル7の真ん中ら辺の列。
左隣は通路なので、出入りしやすい場所でした。

【2月2日】







雪の予報が出ていたけど、雪は辛うじて大丈夫そうだったので、みなとみらいまで予定通りに車で向かいました。
船橋市内のいつもの渋滞以外、目立った渋滞は無かったので、前日よりも1時間早くみなとみらいに着きました。
車は引き続きパシフィコ横浜の駐車場へ。

前日、時間の都合で行けなかった日産グローバル本社ギャラリーへ。




2日目の座席は、前日に引き続きレベル7。
ステージを真正面から見る位置で、前日よりも2列後方。
右隣が通路で、2日連続で通路側席となりました。

オープニングムービー後、μ‘sから蓮ノ空までの挨拶がわりの各曲をショートバージョンで披露の後は、Liella!がトップバッターで各グループのパート。
各グループの曲のほか、グループの垣根を超えたコラボの披露。
「繚乱!ビクトリーロード」では、各グループの選抜メンバーの口上が披露され“異次元フェス”に次ぐ新たな伝説を刻む。
グループの垣根を越えたと言えば、ルビィ、歩夢、四季の3人のユニット「AiScReam」が登場。
「愛♡スクリ~ム!」が初お披露目。
初日よりも2日目の方がコールが大きかった。
2日間共に約3時間半のライブ、「ラブライブ!シリーズのアジアツアー」という名ではあるものの、2回目の「ラブライブ!フェス」と言っても過言ではないと思う。

終演後に「いきづらい部!」「イキヅライブ! LOVELIVE! BLUEBIRD」の謎の新シリーズ?プロジェクト?の映像。
ディザーサイトも公開されていました。


2月15日に「スクールアイドルミュージカル2025年公演」と「文化祭&後夜祭スペシャル公演」の観劇が待っているけど、次回は3月1日。
当選すれば「大西亜玖璃ファンクライブイベント~大西サミット~」に参加予定です。
Posted at 2025/02/04 23:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月25日 イイね!

これだけは押さえておきたかったので、ODAIBAゲーマーズへ

1月25日にODAIBAゲーマーズ先行で発売されるアイテムを押さえておきたかったので、ODAIBAゲーマーズへ。


1月25日にODAIBAゲーマーズ先行で発売されるアイテムというのは、「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 ODAIBAゲーマーズ5周年 ver」のせつ菜を除く2年生メンバーのアイテム。
せつ菜は既に発売されており、アクリルスタンドは購入済です。

デカアクリルスタンド、アクリルネームプレート、両面キーホルダー、マグカップ、B2タペストリーが先行で発売されており、このうち、歩夢ちゃんのデカアクリルスタンドを購入。




ちょうど、1月25日より「LoveLive! Series Asia Tour 2024 ~みんなで叶える物語~」の開催を記念したフェアが始まり、各グループから選抜された3名のメンバーが、ツアー開催地でのティータイムを楽しんでいる様子をイメージしたイラストを使用したグッズが発売。
ミニ色紙コレクション、アクリルキーホルダー、アクリルスタンド、キャラバッジコレクション、クリアファイル、ポストカードセット、B2タペストリーが発売され、このうち、クリアファイル全種類を購入。


フェア特典のブロマイド。


2025年2月1日と2日にKアリーナ横浜にて開催される「LoveLive! Series Asia Tour 2024 ~みんなで叶える物語 ~」に両日参加します!
Posted at 2025/01/25 19:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

【2025年1月18日】鈴木愛奈FCイベント『勇者との密会 〜5th Anniversary〜』

2025年1月18日(土)に東京・飛行船シアターにて行われた鈴木愛奈FCイベント『勇者との密会 〜5th Anniversary〜』に参加しました。
イベントは昼公演の第1部と夜公演の第2部の2部制となっており、後者の2部の方に参加しました。


日中は秋葉原を巡回。




スクールアイドルシアターにて、ことりちゃんのワイヤーキーホルダーを購入。


上野駅から飛行船シアターに向かう途中で見つけました。


席は前方席&お見送り付きのVIP席と1階&2階の通常席があり、VIP席はやや料金がお高いので、1階の通常席を選択しました。

イベントは抽選で選ばれた勇者が壇上に上がり、あいにゃと協力して行うゲームや、トーク、「スナックあいな」と称したトーク&ライブコーナー等があり、ライブコーナーではカバー曲中心で、演歌を歌唱した際、民謡で鍛えられた歌唱力を遺憾なく発揮、流石と思いました。

次回は2月1日と2日。
Kアリーナ横浜にて行われる「LoveLive! Series Asia Tour 2024 ~みんなで叶える物語 ~」に両日参加します。
Posted at 2025/01/19 15:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【2025年8月24日】田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2025 *Wonderful Happiness* http://cvw.jp/b/2614434/48620480/
何シテル?   08/25 23:31
iso0510です。 ISOという名前で登録したかったのですが、登録できなかったので、iso0510になっています。 詳しい自己紹介はこちらになります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
RS-DJEです。 ディーラーの試乗車で登録から半年の状態で購入。 オプションのディスチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation