• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iso0510のブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

【2022年8月15日】沼津滞在最終日

沼津滞在最終日&連休最終日。


チェックアウトでフロント階に行く際に、エレベーターを待っている間に外を眺めていたら、曜ちゃんタクシーが停まっているのが見えました。


チェックアウト後、ちょっとキラメッセぬまづの様子を見に行ってみると、機材の撤収作業が始まっていました。


車であわしまマリンパークへ。
マリンパーク付近が混雑していて、マリンパークに着いたはいいものの、駐車場は満車ですぐ近くの臨時駐車場に案内されました。
案内された駐車場、輪止めが無いので、下手をしたら海にドボン。
ちゃんと、係員が誘導してくれたので、大丈夫でした。


マリンパークのチケット売り場はそこそこの行列。


船着場も行列。


淡島に上陸まで時間かかりましたが、無事に上陸。


うみねCafe屋台で注文したソーダフロート。
ソーダフロートを注文するとホテルオハラのコースターがもらえます。


動画を撮りながら島の遊歩道を歩きました。


淡島神社は流石に今の時期に行くのはかなりハードなので、見送り。
行くなら、冬の方がいいです。


ペンギンの流しアジ。


島から陸に戻る時も行列。


予定では三の浦総合案内所に行く予定だったけど、三津シーの駐車場は混雑していたり、案内所の駐車場は三津シーの臨時駐車場で有料という情報もあったり、内浦付近は渋滞していることから、案内所に行くのは取りやめ。
長井崎付近を走りつつ、沼津駅に戻るようにしたんだけど、案内所の先でスピードの取り締まりが行われていました。
案内所のすぐ先に移動オービスが置かれているのを初めて見ました。

スタンプ押しのためにグランマシーサイド店に行ってみたけど、駐車場が満車で今回も断念。
時間がないので、沼津駅周辺の散策は軽めに。




ヌーマーズに行ったら、あいきゃんのサインが飾られていたり、千歌ちゃんの誕生日を祝うバルーンが置かれていました。




18時過ぎに沼津から離脱。
次回の沼津訪問は未定ですが、年内に必ず1回は沼津に行きたいと思います。
Posted at 2022/08/15 23:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【2025年8月2日】3週間ぶりの沼津 http://cvw.jp/b/2614434/48580321/
何シテル?   08/03 19:30
iso0510です。 ISOという名前で登録したかったのですが、登録できなかったので、iso0510になっています。 詳しい自己紹介はこちらになります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910 11 12 13
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
RS-DJEです。 ディーラーの試乗車で登録から半年の状態で購入。 オプションのディスチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation